G2P-Japan Consortium (@g2pjapan) 's Twitter Profile
G2P-Japan Consortium

@g2pjapan

研究コンソーシアム「The Genotype to Phenotype Japan (G2P-Japan) Consortium」の公式アカウント

ID: 1770330829497266176

calendar_today20-03-2024 06:05:54

235 Tweet

532 Followers

113 Following

G2P-Japan Consortium (@g2pjapan) 's Twitter Profile Photo

メンバーの伊東が12月14日に栃木県立佐野高等学校・附属中学校にて出前講義を行いました。 90分と長丁場の講義でしたが、皆さん優秀で集中力を切らさず最後まで聞いて頂けました。 生徒さん達が生命科学・ウイルス感染症研究に興味を持つきっかけになれば嬉しいです!(伊東)

メンバーの伊東が12月14日に栃木県立佐野高等学校・附属中学校にて出前講義を行いました。
90分と長丁場の講義でしたが、皆さん優秀で集中力を切らさず最後まで聞いて頂けました。
生徒さん達が生命科学・ウイルス感染症研究に興味を持つきっかけになれば嬉しいです!(伊東)
G2P-Japan Consortium (@g2pjapan) 's Twitter Profile Photo

佐藤の母校である山形県立山形東高等学校の生徒さんたちが、研究所見学に来てくれました。ざっくばらんにいろいろ話しましたが、生徒さんたちの進路決定の一助となればと思っています。勉強頑張ってください⛄️!(佐藤)

佐藤の母校である山形県立山形東高等学校の生徒さんたちが、研究所見学に来てくれました。ざっくばらんにいろいろ話しましたが、生徒さんたちの進路決定の一助となればと思っています。勉強頑張ってください⛄️!(佐藤)
G2P-Japan Consortium (@g2pjapan) 's Twitter Profile Photo

パスツール研究所メンバーとの共同研究のため、国内某所でマダニサンプリングをしました!現場に行くことでしか得られない、感染症がどういう場所でどういう人たちを脅かしているかという実感を皆で共有できたと思います。(松野)

パスツール研究所メンバーとの共同研究のため、国内某所でマダニサンプリングをしました!現場に行くことでしか得られない、感染症がどういう場所でどういう人たちを脅かしているかという実感を皆で共有できたと思います。(松野)
G2P-Japan Consortium (@g2pjapan) 's Twitter Profile Photo

現在、コウモリ🦇のサンプリングのために、ベトナム🇻🇳に来ています。その模様は、5月21日放送のクローズアップ現代 NHKクローズアップ現代 公式 で放送予定になっています📺(佐藤)

G2P-Japan Consortium (@g2pjapan) 's Twitter Profile Photo

G2P-Japanでの共同研究でSARS-CoV-2の変異株であるXECの性状解析を行い、その成果をBioRxivにて公開いたしました。その性状の変化にはNタンパク質(R204P)の変異も関与していることを明らかにしました(福原)。 biorxiv.org/content/10.110…

G2P-Japan Consortium (@g2pjapan) 's Twitter Profile Photo

アフリカのザンビア🇿🇲で小型哺乳類(主に🐀)のサンプリングを実施しました!北大人獣研の拠点のみなさんの協力で調査が次第に軌道に乗ってきたと実感してます。南半球は秋を過ぎて冬。アフリカと言えども暖房が必要な夜もありました。ウイルス探しの旅はまだまだ続きます。(松野)

アフリカのザンビア🇿🇲で小型哺乳類(主に🐀)のサンプリングを実施しました!北大人獣研の拠点のみなさんの協力で調査が次第に軌道に乗ってきたと実感してます。南半球は秋を過ぎて冬。アフリカと言えども暖房が必要な夜もありました。ウイルス探しの旅はまだまだ続きます。(松野)