Hiroyuki Yokoyama🌗 (@hiro_du27v) 's Twitter Profile
Hiroyuki Yokoyama🌗

@hiro_du27v

@ Miyagi

ID: 293174866

calendar_today04-05-2011 21:59:26

1,1K Tweet

197 Followers

192 Following

𝓚.𝓜𝓸𝓽𝓮𝓰𝓲 🐇 (@namahamumarooon) 's Twitter Profile Photo

「大学のレジャーランド化」「学校の中に遊園地」と聞くたびに「大学こそレジャーランド/遊園地」という感想しか出てこない。だって定額でインフラ使い放題よ? 図書館の資料もWeb環境もまともで植物園でハイキングできて青葉城も隣で近所の博物館美術館常設展も無料の東北大学文学部へおいでよ!

PR TIMESライフスタイル (@prtimes_life) 's Twitter Profile Photo

【かえるのピクルス】の「インテリアミニフィギュア」が100円ショップ『Can★Do』にて7月下旬より発売! prtimes.jp/main/html/rd/p…

【かえるのピクルス】の「インテリアミニフィギュア」が100円ショップ『Can★Do』にて7月下旬より発売! prtimes.jp/main/html/rd/p…
Hiroyuki Yokoyama🌗 (@hiro_du27v) 's Twitter Profile Photo

古活字版「後漢書」零葉 元和・寛永期刊 稀本零葉集「紙魚のなごり」所収 藤円文庫(仙台市)蔵

古活字版「後漢書」零葉
元和・寛永期刊
稀本零葉集「紙魚のなごり」所収
藤円文庫(仙台市)蔵
茶畑 (@soupcurry049) 's Twitter Profile Photo

持橋先生と鈴木先生監訳でMurphyのprobabilistic machine learning邦訳出るっていう激アツ話フォロワーから教えていただいた asakura.co.jp/detail.php?boo…

Hiroyuki Yokoyama🌗 (@hiro_du27v) 's Twitter Profile Photo

「料理物語」零葉 1643(寛永20)年刊か 稀本零葉集「紙魚のなごり」所収 藤円文庫(仙台市)蔵 備考:当時の食材を網羅し、具体的に料理法を解説したことで後に続く料理本に大きな影響を与えた。掲出部分は汁の部。

「料理物語」零葉
1643(寛永20)年刊か
稀本零葉集「紙魚のなごり」所収
藤円文庫(仙台市)蔵
備考:当時の食材を網羅し、具体的に料理法を解説したことで後に続く料理本に大きな影響を与えた。掲出部分は汁の部。
相本啓太 AIMOTO KEITA (@aimoto8989) 's Twitter Profile Photo

東京新聞が「汚染土」と書くと宣言していますが、これは現在土が保管されている福島への特別視を生み、差別や偏見を煽る恐れがあります。 東京の読者に危険や不安というイメージを植えつけ、福島が国と約束した県外最終処分にも支障をきたします。

Sam Altman (@sama) 's Twitter Profile Photo

we achieved gold medal level performance on the 2025 IMO competition with a general-purpose reasoning system! to emphasize, this is an LLM doing math and not a specific formal math system; it is part of our main push towards general intelligence. when we first started openai,

Hiroyuki Yokoyama🌗 (@hiro_du27v) 's Twitter Profile Photo

野州佐野版「阿弥陀如来出現記」零葉 1744(延享元)年刊 稀本零葉集「紙魚のなごり」所収 藤円文庫(仙台市)蔵 備考:2024年の東京古典会の大入札会に2冊ぞろいが出品されたようだが、詳細不明。古筆切同様、こうした稀本零葉集に貼り込まれた零葉断簡の研究が待たれる。

野州佐野版「阿弥陀如来出現記」零葉
1744(延享元)年刊
稀本零葉集「紙魚のなごり」所収
藤円文庫(仙台市)蔵
備考:2024年の東京古典会の大入札会に2冊ぞろいが出品されたようだが、詳細不明。古筆切同様、こうした稀本零葉集に貼り込まれた零葉断簡の研究が待たれる。
江戸東京博物館 (@edohakugibochan) 's Twitter Profile Photo

毎日暑いですね🥵江戸時代には、もちろんエアコンはありませんが、江戸後期になると手動式の扇風機があらわれます。こちらは、ろくろの仕組みを利用してうちわを手で回す扇風機です。蒔絵まで施されており、高級家具の面持ちです🎐 《手動式扇風機》 江戸後期~明治初期 赤木清士コレクション

毎日暑いですね🥵江戸時代には、もちろんエアコンはありませんが、江戸後期になると手動式の扇風機があらわれます。こちらは、ろくろの仕組みを利用してうちわを手で回す扇風機です。蒔絵まで施されており、高級家具の面持ちです🎐

《手動式扇風機》
江戸後期~明治初期
赤木清士コレクション
規格外 (@shinkaron) 's Twitter Profile Photo

これからの時代、もっとも有望と思われるポジションの一つが、「人・モノ・サービスをつなぐ結節点」として機能する人物。 ネット上の情報は膨れ上がり、玉石混交どころか石ばかり。何が正しく、誰を信じればいいのか分からない。そんな判断の難しい世界にますますなっていく。

JAXAベンチャー (株)天地人 (@tenchijin_pr) 's Twitter Profile Photo

🌡️ #今日の地表面温度 本日は地表面温度が50℃を超える地域がいくつも見られました。 明日も熱波襲来により、北海道・帯広市で歴史的高温になると予測されています。 空からの熱だけでなく、地表面の熱にも注意しましょう⚠️ 今日、日本で一番アツかった場所は? 〜衛星で見る地表面温度ランキング〜

🌡️ #今日の地表面温度
本日は地表面温度が50℃を超える地域がいくつも見られました。
明日も熱波襲来により、北海道・帯広市で歴史的高温になると予測されています。

空からの熱だけでなく、地表面の熱にも注意しましょう⚠️

今日、日本で一番アツかった場所は?
〜衛星で見る地表面温度ランキング〜
Hiroyuki Yokoyama🌗 (@hiro_du27v) 's Twitter Profile Photo

「計算機プログラムで解析する和歌表現の新世界」楽しみにしてたのに開講見送り⁈ 残念すぎる

二楽山人 (@hitomaroeiku) 's Twitter Profile Photo

江戸初期の古歌色紙の書き出しの一字。スタイリッシュですね。何という字かは敢えて書かずにおきます。今日も暑そうですから、これがあるといいですよね。

江戸初期の古歌色紙の書き出しの一字。スタイリッシュですね。何という字かは敢えて書かずにおきます。今日も暑そうですから、これがあるといいですよね。