ICON (@icon_jp) 's Twitter Profile
ICON

@icon_jp

シンセサイザーを中心に、音楽&映像制作ツールのニュースや話題を取り上げるWebメディアです。 [email protected]

ID: 394725654

linkhttps://icon.jp/ calendar_today20-10-2011 14:46:08

10,10K Tweet

24,24K Followers

0 Following

ICON (@icon_jp) 's Twitter Profile Photo

坂本龍一が選び抜いた音楽機材から読み解く。革新的な坂本サウンドの秘密 brutus.jp/sakamoto_music…

ICON (@icon_jp) 's Twitter Profile Photo

IK Multimedia、ヴァン・ヘイレンの“ブラウン・サウンド”を再現するTONEX Brown Soundシリーズの最新作を発表…… 『Eruption』や『Panama』の音色が超小型ペダルの中に - ICON icon.jp/archives/26827 IK Multimedia IK Multimedia JP

IK Multimedia、ヴァン・ヘイレンの“ブラウン・サウンド”を再現するTONEX Brown Soundシリーズの最新作を発表…… 『Eruption』や『Panama』の音色が超小型ペダルの中に - ICON icon.jp/archives/26827 <a href="/ikmultimedia/">IK Multimedia</a> <a href="/ikmultimedia_jp/">IK Multimedia JP</a>
川代 祥治 SHOJI-METASONlK (@shoji_sonic) 's Twitter Profile Photo

まだ気になっている、、、、しかし374000円からここまで割引でも高い、、、後ピアニストして用途が難しい、、、→最初に戻るの繰り返し。 #op1field

Woody うっでぃ (@woodyfow) 's Twitter Profile Photo

youtu.be/Gpn8IdyUSJU?si… 昨日のP4MのFoWの動画、YouTubeにフルでアップしてるよ!昨日来れなかった人も、昨日FoWライブもう一回観たい人もよかったら覗いてみて!

ICON (@icon_jp) 's Twitter Profile Photo

EVENT REPORT:『Patching for Modular』 〜 “国産モジュラーシンセ”にスポットをあてたイベントが初めて開催 - ICON icon.jp/archives/26846

EVENT REPORT:『Patching for Modular』 〜 “国産モジュラーシンセ”にスポットをあてたイベントが初めて開催 - ICON icon.jp/archives/26846
Patching-for-anything (@patching_for) 's Twitter Profile Photo

【速報!!!】 シンセサイザーと音楽制作ツールのWebメディア・ICONさんに「Patching for Modular」のイベントリポートが掲載されました! 国産メーカーの新作モジュール紹介は必読!ぜひご覧くださいませ。 icon.jp/archives/26846 #P4M2025 ICON

JUN (80KIDZ) (@junfrom80kidz) 's Twitter Profile Photo

P4Lのことも書いてくださっていますが、僕が説明した以上に丁寧にまとめてくださってる、、ありがたや🙏

mira,Té (@mirawerra) 's Twitter Profile Photo

EVENT REPORT:『Patching for Modular』 〜 “国産モジュラーシンセ”にスポットをあてたイベントが初めて開催 - ICON icon.jp/archives/26846 人多くて見られなかったのもあるのでたすかるー

神田川雙陽 (@suigadou) 's Twitter Profile Photo

ICONさんの記事でもご紹介いただいた試作品のひとつ"Tropico"は「トロピカル幾何学的メロディーシーケンサー」というカテゴリのモジュールです。トロピカル幾何学という21世紀に生まれたばかりの新しい数学のアイディアを使って、メロディを動的に生成できます。 math.sci.hokudai.ac.jp/~ishikawa/trop…

ICONさんの記事でもご紹介いただいた試作品のひとつ"Tropico"は「トロピカル幾何学的メロディーシーケンサー」というカテゴリのモジュールです。トロピカル幾何学という21世紀に生まれたばかりの新しい数学のアイディアを使って、メロディを動的に生成できます。 math.sci.hokudai.ac.jp/~ishikawa/trop…
レック@lleqpue9 DIY モジュラーシンセ (@lleqpue9) 's Twitter Profile Photo

他ブースの情報がまとまってて分かりやすいです!永久保存版か!? 自分も全然回れなかったので凄く助かる😆

tetsuo jai takahashi (@com4jai) 's Twitter Profile Photo

ICONでも紹介されたユーロラックとバナナフォーマット相互の変換モジュール banaur販売始めました。 ショップに順次新しいモジュールも追加して行こうと思います。 npdevices.base.shop/items/114056097

ICON (@icon_jp) 's Twitter Profile Photo

Soundtoys 5.5がリリース…… 待望のウィンドウ・リサイズに対応、最大73%OFFのサマー・セールもスタート - ICON icon.jp/archives/26853 Soundtoys Media Integration MI オンラインストア

Soundtoys 5.5がリリース…… 待望のウィンドウ・リサイズに対応、最大73%OFFのサマー・セールもスタート - ICON icon.jp/archives/26853 <a href="/soundtoys/">Soundtoys</a> <a href="/minetjp/">Media Integration</a> <a href="/minetstore/">MI オンラインストア</a>
ICON (@icon_jp) 's Twitter Profile Photo

AppleがLogic Proをメンテナンス・アップデート。11.2.2がリリースされました。安定性と信頼性を向上させたアップデートとのことです。 support.apple.com/en-us/109503

つち(fullmoonP) (@tsuchi) 's Twitter Profile Photo

Ult-Sound DS-4って確か高橋幸宏氏が使用していたやつ!!(記事最後の方) EVENT REPORT:『Patching for Modular』 〜 “国産モジュラーシンセ”にスポットをあてたイベントが初めて開催 - ICON icon.jp/archives/26846

神田川雙陽 (@suigadou) 's Twitter Profile Photo

日曜日に持っていった"Tropico"のデモ動画を撮ってみた!手元撮影の環境がないので見にくいけれど、メインのメロディーは完全にconstellation→Tropicoだけで2hp bellを鳴らしております。途中でLFOから優先度を揺らしたり、サブシーケンサーのピッチシフトでコード進行的なイメージを表現してます。