jumpei ishimaru (@ishimaruju71422) 's Twitter Profile
jumpei ishimaru

@ishimaruju71422

Research Assistant at the Japan Chair Programme @IISS_org

ID: 1668559529053700096

linkhttps://www.iiss.org/people/japan-chair/jumpei-ishimaru/ calendar_today13-06-2023 10:03:10

47 Tweet

223 Followers

1,1K Following

jumpei ishimaru (@ishimaruju71422) 's Twitter Profile Photo

British drone conducts air strike in Syria against terrorist. Reaper was used to target Deash. The Royal Air Force is replacing the MQ-9 Reaper with the Protector RG Mk1, a variant of the General Atomics MQ-9B SkyGuardian. share.google/GWaoDJ4bzl3OQ8…

Hirohito Ogi (@hiroogi5) 's Twitter Profile Photo

今週の地経学インサイトは、主任研究員の土居さん、研究員補の井上さんと造船をめぐる安全保障上の論点について議論しました。最近、造船はよく話題になりますが、軍事的観点を含めて議論したコンテンツはあまりほかにないかもしれません。 youtube.com/watch?v=yPiqzx…

Kazuto Suzuki (@ks_1013) 's Twitter Profile Photo

最近のトランプと欧州のやり取りを見ていて、ふと思いついたのだが、トランプは織田信長で、ルッテは羽柴秀吉なんじゃないかという気がしてきた。信長のイメージは最近の研究でいろいろ変わっているようだが、派手好き、巨大なエゴ、力による支配、周囲はイエスマンばかりという点は変わらないだろう。

久保山 尚 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿のバズらせ特級出羽守 (@kbymscotland) 's Twitter Profile Photo

これは確かに興味深くて、🇬🇧ではポピュリストのリフォームUKの支持基盤は65歳以上の非大卒男性、地域的には製造業を失い経済的に苦しむ小規模な地方中小都市で、若年層と大都市で支持が低い。🇯🇵は若年層でポピュリスト支持が高いので真逆の様相になる。

赤沢りょうせい (@ryosei_akazawa) 's Twitter Profile Photo

本日、#米国ホワイトハウス に行きました。#任務完了 しました。全ての関係者に心から感謝です。帰りにホワイトハウス内の階段の踊り場で、#カナダ・カナナスキス・サミット の際に #トランプ大統領 と会談中の上司(#石破茂総理)の写真を発見したので記念撮影しました。 #ゆっくり急ぐ

本日、#米国ホワイトハウス に行きました。#任務完了 しました。全ての関係者に心から感謝です。帰りにホワイトハウス内の階段の踊り場で、#カナダ・カナナスキス・サミット の際に #トランプ大統領 と会談中の上司(#石破茂総理)の写真を発見したので記念撮影しました。

#ゆっくり急ぐ
IISS News (@iiss_org) 's Twitter Profile Photo

In this #JapanMemo, Prof Sakata Yasuyo from 神田外語大学 KUIS, Victor Cha and Prof Jung-Hoon Lee from Yonsei University discuss:   ➡️ Evolution of bilateral relations: From 1965 normalisation to deeper civil society ties ➡️ Japan–South Korea–US trilateral alignment, notably the 2023 Camp

In this #JapanMemo, Prof Sakata Yasuyo from <a href="/kuis_amc/">神田外語大学 KUIS</a>, <a href="/VictorDCha/">Victor Cha</a> and Prof Jung-Hoon Lee from <a href="/yonsei_u/">Yonsei University</a> discuss:   

➡️ Evolution of bilateral relations: From 1965 normalisation to deeper civil society ties
➡️ Japan–South Korea–US trilateral alignment, notably the 2023 Camp
Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@yuichi_hosoya) 's Twitter Profile Photo

こちらは時事通信の記事。丁寧に調べてあります。多くの記事で、今回の参院選でボットが多用されていることが指摘されています。◼︎海外からSNSで選挙介入?疑惑のアカウントに取材◆ロシア関与の指摘、返ってきた答えは・・・(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/54d5e…

防衛省・自衛隊 (@modjapan_jp) 's Twitter Profile Photo

間もなく、英空母打撃群(#CSG25)が日本へ寄港します。 この寄港は、英国のインド太平洋地域へのコミットメントを示す重要な機会です🤝 防衛省・自衛隊はこの寄港を歓迎しています🇯🇵🇬🇧   次週、8月5日に「英空母打撃群の寄港の歓迎動画」を公開します! ご期待下さい🇬🇧UK in Japan🇯🇵

間もなく、英空母打撃群(#CSG25)が日本へ寄港します。
この寄港は、英国のインド太平洋地域へのコミットメントを示す重要な機会です🤝
防衛省・自衛隊はこの寄港を歓迎しています🇯🇵🇬🇧
 
次週、8月5日に「英空母打撃群の寄港の歓迎動画」を公開します!
ご期待下さい<a href="/UKinJapan/">🇬🇧UK in Japan🇯🇵</a>
jumpei ishimaru (@ishimaruju71422) 's Twitter Profile Photo

Drone military esports tournament... UK MoD teams up with British Esports to boost troops’ drone skills share.google/B0KDbvNYp4tX9P…

jumpei ishimaru (@ishimaruju71422) 's Twitter Profile Photo

空間政治学おもしろい。「党派色の薄い女性候補が強いJR中央線沿線、自民以外の保守政党が支持を集めやすい東急沿線」 nikkei.com/article/DGXZQO…

FlyTeam ニュース (@flyteamnews) 's Twitter Profile Photo

英空軍F-35Bが築城基地に飛来へ! 航空自衛隊と共同訓練を実施 flyteam.jp/news/article/1… #築城基地 #イギリス空軍 #F35 #MRTT

jumpei ishimaru (@ishimaruju71422) 's Twitter Profile Photo

The new space domain defense guidelines unveiled by the Defense Ministry in Tokyo on 28 July outline plans to protect Japanese satellites, while promoting cooperation between the public and private sectors on cutting-edge tech. japantimes.co.jp/news/2025/07/2…

jumpei ishimaru (@ishimaruju71422) 's Twitter Profile Photo

民間機セグメントは中型マルチコプター型無人機を、防衛・宇宙セグメントがVTOL型無人機を開発中とのこと 開発中の無人機による災害発生時の救援物資輸送を実証陸上自衛隊東部方面隊が自治体などと連携して実施する実動訓練に参加 | 三菱重工 share.google/F4zhB6cbTmfblU…

jumpei ishimaru (@ishimaruju71422) 's Twitter Profile Photo

180両! ポーランド、K2戦車の調達契約締結 韓国は米同盟国への主要な兵器供給国に(1/2) - CNN.co.jp share.google/d2vMvQe0wBJRVG…

jumpei ishimaru (@ishimaruju71422) 's Twitter Profile Photo

やはり日本にとってはアメリカが一番重要なのか、、、 Japan reluctant to recognize Palestinian statehood japantimes.co.jp/news/2025/08/0…