日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile
日本国際問題研究所 : JIIA

@jiia_jpn

日本国際問題研究所は、設立以来60余年にわたり、日本の外交・安全保障に関する調査・研究及び政策提言を通じて、日本内外の政策立案、研究者やメディアをはじめとした専門家や有識者が広く参照し得るアイディアや情報分析を提示して参りました。

ID: 852005094845366274

linkhttp://www.jiia.or.jp/ calendar_today12-04-2017 03:46:58

3,3K Tweet

9,9K Followers

163 Following

沖縄タイムス (@theokinawatimes) 's Twitter Profile Photo

「琉球王国」の英訳本出版 日本国際問題研究所 海外県人会などに寄贈 著者高良さん 「歴史知る一助に」 okinawatimes.co.jp/articles/-/160…

日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

当研究所・ロシア研究会の令和6年度研究報告書を公開しました。内政・外交・人事をはじめ、国内企業や反体制派の動向、東アジアとの関係や停戦に向けた動きなど、多岐に渡るテーマについて分析をしています。 lnky.jp/iDL30MG ぜひご一読下さい。

日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

【「#国際問題」最新号公開】 2025年6月号の焦点は「アフリカを取り巻く課題の現段階」です。 全文▶ lnky.jp/V47Vhao 【執筆者によるウェビナーも7月18日に開催!】 詳細・申込▶ lnky.jp/t1gO71p

【「#国際問題」最新号公開】
2025年6月号の焦点は「アフリカを取り巻く課題の現段階」です。
全文▶ lnky.jp/V47Vhao

【執筆者によるウェビナーも7月18日に開催!】
詳細・申込▶ lnky.jp/t1gO71p
日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

6月13日のイスラエルによるイランへの攻撃を受けて、当研究所・秋山信将軍縮・科学技術センター所長より、戦略コメント「イスラエルによるイランへの核プログラムに対する影響の暫定的評価」を発表しました。 lnky.jp/P092HwF ぜひ、ご一読ください。

日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

【イベント】 2025年7月18日(金)11時~、『国際問題』ウェビナー「『アフリカを取り巻く課題の現段階』を論じる」を開催。 『国際問題』2025年6月号の著者が、最新の動きや他の執筆者の分析との関連を含めて議論し、特集テーマをさらに深く掘り下げます。 お申し込み: lnky.jp/t1gO71p ←

【イベント】
2025年7月18日(金)11時~、『国際問題』ウェビナー「『アフリカを取り巻く課題の現段階』を論じる」を開催。

『国際問題』2025年6月号の著者が、最新の動きや他の執筆者の分析との関連を含めて議論し、特集テーマをさらに深く掘り下げます。

お申し込み: lnky.jp/t1gO71p ←
日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

【「#国際問題」最新号公開】 [巻頭エッセイ]「アフリカはどこに向かうか、日本は何をすべきか」武内進一(東京外国語大学現代アフリカ地域研究センター教授) 全文▶ lnky.jp/yhaVRKC 【執筆者によるウェビナーも7月18日に開催!】 詳細・申込▶ lnky.jp/t1gO71p

【「#国際問題」最新号公開】 
[巻頭エッセイ]「アフリカはどこに向かうか、日本は何をすべきか」武内進一(東京外国語大学現代アフリカ地域研究センター教授)
全文▶  lnky.jp/yhaVRKC

【執筆者によるウェビナーも7月18日に開催!】
詳細・申込▶ lnky.jp/t1gO71p
日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

【「#国際問題」最新号公開】 「サヘル・アフリカの不安定化とその含意」佐藤 章(アジア経済研究所主任研究員) 全文▶ lnky.jp/2KWhdec/ 【執筆者によるウェビナーも7月18日に開催!】 詳細・申込▶ lnky.jp/t1gO71p

【「#国際問題」最新号公開】 
「サヘル・アフリカの不安定化とその含意」佐藤 章(アジア経済研究所主任研究員)
全文▶ lnky.jp/2KWhdec/

【執筆者によるウェビナーも7月18日に開催!】
詳細・申込▶ lnky.jp/t1gO71p
日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

【明日開催!】 緊急公開ウェビナー「イラン・イスラエル軍事衝突 ― 地政学リスクと今後の見通し」の申し込みを受付中です! 日時:2025年6月19日(木) 13:00-14:15 詳しくはこちらまで→ lnky.jp/SwQZkN3

【明日開催!】
緊急公開ウェビナー「イラン・イスラエル軍事衝突 ― 地政学リスクと今後の見通し」の申し込みを受付中です!

日時:2025年6月19日(木) 13:00-14:15

詳しくはこちらまで→ lnky.jp/SwQZkN3
日本エネルギー経済研究所 中東研究センター (@jimecenter) 's Twitter Profile Photo

【掲載情報】小林周主任研究員の論文が掲載されました。 小林周「北アフリカと『アフリカの角』をめぐる国際関係の連動:中東諸国の関与がもたらした地政学的影響」『国際問題』No.725, pp.47-55. www2.jiia.or.jp/kokusaimondai_…

日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

【「#国際問題」最新号公開】 「中国の対アフリカ政策の現在とアフリカ経済の動向」苑 志佳(立正大学教授) 全文▶ lnky.jp/FhQKKCz 【執筆者によるウェビナーも7月18日に開催!】 詳細・申込▶ lnky.jp/t1gO71p

【「#国際問題」最新号公開】 
「中国の対アフリカ政策の現在とアフリカ経済の動向」苑 志佳(立正大学教授)
全文▶ lnky.jp/FhQKKCz

【執筆者によるウェビナーも7月18日に開催!】
詳細・申込▶ lnky.jp/t1gO71p
日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

【「#国際問題」最新号公開】 「アフリカ経済の現状と展望」出町一恵(東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授) 全文▶ lnky.jp/t3kIRfJ 【執筆者によるウェビナーも7月18日に開催!】 詳細・申込▶ lnky.jp/t1gO71p

【「#国際問題」最新号公開】 
「アフリカ経済の現状と展望」出町一恵(東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授)
全文▶ lnky.jp/t3kIRfJ

【執筆者によるウェビナーも7月18日に開催!】
詳細・申込▶ lnky.jp/t1gO71p
日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

【YouTube公開】国問研主催 緊急公開ウェビナー 「イラン・イスラエル軍事衝突 ― 地政学リスクと今後の見通し」当日の様子を動画にて公開しました。 lnky.jp/xGKFCWX ぜひご覧ください。

【YouTube公開】国問研主催 緊急公開ウェビナー
「イラン・イスラエル軍事衝突 ― 地政学リスクと今後の見通し」当日の様子を動画にて公開しました。
 lnky.jp/xGKFCWX

ぜひご覧ください。
nobu akiyama (@nobu_akiyama) 's Twitter Profile Photo

昨日、国問研でイスラエルによるイラン攻撃に関するウェビナーを開催しました。 エネルギー専門家の保坂伸前経済産業審議官、イラン専門家の坂梨祥日本エネルギー経済研究所中東研究センター長をパネリストに、僕が司会をやりました。 興味深い有益な議論になったと思います。

The Institute of Energy Economics, Japan(IEEJ|エネ研) (@ieej_japan) 's Twitter Profile Photo

6/19国際問題研究所が主催するウェビナー『イラン・イスラエル軍事衝突 ― 地政学リスクと今後の見通し』に当研究所坂梨祥中東研究センター長が出演。 イランとイスラエルの軍事衝突の背景を俯瞰し、地域秩序や世界への影響を専門家が読み解く。 #イラン攻撃 youtu.be/CoeQ6cSUzXE?si… via YouTube

日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

【「#国際問題」最新号公開】 「2024年総選挙後の南アフリカの内政と外交の課題」牧野久美子(アジア経済研究所主任調査研究員) 全文▶ lnky.jp/gI2PpHa 【執筆者によるウェビナーも7月18日に開催!】 詳細・申込▶ lnky.jp/t1gO71p

【「#国際問題」最新号公開】 
「2024年総選挙後の南アフリカの内政と外交の課題」牧野久美子(アジア経済研究所主任調査研究員)
全文▶ lnky.jp/gI2PpHa

【執筆者によるウェビナーも7月18日に開催!】
詳細・申込▶ lnky.jp/t1gO71p
日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

【「#国際問題」最新号公開】 「北アフリカと『アフリカの角』をめぐる国際関係の連動」小林 周(日本エネルギー経済研究所中東研究センター主任研究員) 全文▶ lnky.jp/j1crvPk 【執筆者によるウェビナーも7月18日に開催!】 詳細・申込▶ lnky.jp/t1gO71p

【「#国際問題」最新号公開】 
「北アフリカと『アフリカの角』をめぐる国際関係の連動」小林 周(日本エネルギー経済研究所中東研究センター主任研究員)
全文▶ lnky.jp/j1crvPk

【執筆者によるウェビナーも7月18日に開催!】
詳細・申込▶ lnky.jp/t1gO71p
日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

【最新:国問研戦略コメント】 「緊迫のイスラエル・イラン戦争と日本の中東外交」 lnky.jp/c5DrsxS 当研究所客員研究員・中川浩一が論じます。

【最新:国問研戦略コメント】
「緊迫のイスラエル・イラン戦争と日本の中東外交」
 lnky.jp/c5DrsxS

当研究所客員研究員・中川浩一が論じます。
日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

明日、当研究所・小谷主任研究員が下記番組に出演します。 日時:6月25日(水)18:58-19:55  番組:BS日テレ「深層ニュース」 テーマ:NATO首脳会議 lnky.jp/iImvZIg ぜひご覧ください。

日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

東島雅昌・東京大学准教授が、グローバル・サウスにおける民主主義発展の阻害になりうる3つの要因を論じます。最新のAJISSコメンタリーはこちら: lnky.jp/aIvSVb7 ←

日本国際問題研究所 : JIIA (@jiia_jpn) 's Twitter Profile Photo

猪俣哲史・アジア経済研究所 上席主任調査研究員が、経済安全保障を経済制度による比較優位の観点から論じます。最新のAJISSコメンタリーはこちら: lnky.jp/3DZq68g