JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile
JST ASPIRE

@jst_aspire

JST ASPIRE(先端国際共同研究推進事業)のアカウントです。
世界のScientistとつながって研究したい方、している方を支援します。Stay Connected with ASPIRE!

ID: 1668814360645607425

linkhttps://www.jst.go.jp/aspire/ calendar_today14-06-2023 02:55:35

341 Tweet

256 Followers

45 Following

JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

⏰日英共同公募、量子分野の提案締切まであと約10日! e-Rad登録には時間がかかります。ぜひこのゴールデンウィーク中に英国側から提出書類の提供を受け、余裕を持って登録を完了してください❗️ jst.go.jp/aspire/program…

JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

✨ASPIREでの研究活動紹介ムービー 🎬続々とアップしています✨ 量子分野でもASPIREの支援により目覚ましい成果が生まれています。 どうぞご覧ください! 🌳TOPのためのASPIRE m.youtube.com/watch?v=aH7Z9d… 🌱次世代のためのASPIRE m.youtube.com/watch?v=zQT3Xb… #量子 #ASPIRE紹介ムービー

JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

⏰日英共同公募、AI分野の事前連絡(推奨)締め切りは5月8日(木)です!アンケートフォームを通じてJSTへご連絡ください。 form2.jst.go.jp/s/japan_uk_ai お願い🙇 申請書のe-Rad登録は時間がかかります。英国側PLとなるべく早く申請書を共有し、日本側の申請に余裕を持って臨んでください。締切厳守です❗️

JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

⏰締切迫る❗️ 5月9日(金)午後2時(日本時間):量子分野 日英共同公募 ✔︎日本側の申請書類は英国側に共有しましたか? ✔︎英国側から書類の送付はありましたか? ✔︎e-Rad登録は済ませましたか? 申請をお待ちしております❗️ #共同研究 #量子分野 #頭脳循環

JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

⌛単独公募、締切迫る❗️5月12日(月)正午 ✔︎ e-Radの「研究インテグリティに係る情報」は、PI及び全てのCo-PIが登録していないと応募できません。 ✔︎ 締切時刻までにe-Radによる応募が完了されなかった場合は、いかなる理由があっても審査の対象になりません。 申請をお待ちしております✨

JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

💻日本ーオランダ共同公募 ウェビナー開催決定! 2025年6月3日(火)16時(日本時間) 英語による公募説明会&マッチングイベントです✨ 📝事前登録要(前日まで)👇 nwo.nl/en/meetings/on… #共同公募 #半導体 #量子 #日本ーオランダ #頭脳循環 #国際共同研究

JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

💻Webinar Alert! Join us for the Japan–Netherlands Joint Call in Quantum & Semiconductors 📅 Tuesday, June 3, 2025 🕓 16:00 JST 💡 Info Session + Matchmaking Event 👉 Register now: nwo.nl/en/meetings/on… #QuantumTech #Semiconductors #JapanNetherlands #ResearchCollaboration

JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

⏰ AI分野の日英共同公募、締切迫る❗️ 5月23日(金)午後2時(日本時間) 締切厳守です! ✔︎日本側の申請書類は英国側に共有しましたか? ✔︎英国側から提出書類の提供はありましたか? ✔︎日本側の添付書類(チェックリスト、確認書)の準備は忘れていないですか? ✔︎e-Rad登録は済ませましたか?

JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

🎙️講演情報! 「TopのためのASPIRE」マテリアル分野で研究活動中の陰山PI(京都大教授)が、国際シンポジウムで招待講演を行います。 📍場所:フランス・ストラスブール 🇫🇷 🏛️会議名称:E-MRS 2025 Spring Meeting 🗓️日程:2025年5月26日(月)〜30日(金) 🔗 詳細:x.gd/IDTdg

量子ポータルサイトQ-Portal (@q_portal_) 's Twitter Profile Photo

半導体・量子分野で日蘭共同研究を目指す方へ。 2025年度ASPIREプログラムで、4〜5年間にわたる国際共同研究提案を募集開始。 事前連絡締切は7月31日、提案受付は9月9日まで。 未来を拓く国際協力に挑むチャンスです。 q-portal.riken.jp/opportunity_de…

JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

🚨AI分野の日英共同公募の日本側締切りは5月23日(金)14時です! 英国側の締切り時刻を過ぎてから書類を取り寄せていると、時間切れになる可能性大です。 この時刻までに日英に同じ申請書が提出されていないと、受付できません。 🔥すぐにでも英国側から提出書類をもらいe-Rad登録を済ませましょう。

JST 科学技術振興機構 (@jst_info) 's Twitter Profile Photo

〈プレスリリース〉研究倫理映像教材「倫理の空白Ⅳ 研究活動のグレーゾーン2」のオンライン公開について jst.go.jp/pr/info/info17… シリーズ4作目となる今回は、3作目に引き続き、疑わしい研究行為(QRP)を取り上げます。 #JST #科学技術振興機構

〈プレスリリース〉研究倫理映像教材「倫理の空白Ⅳ 研究活動のグレーゾーン2」のオンライン公開について
jst.go.jp/pr/info/info17…
シリーズ4作目となる今回は、3作目に引き続き、疑わしい研究行為(QRP)を取り上げます。
#JST #科学技術振興機構
JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

📣「TopのためのASPIRE」通信分野で活動中の川西哲也PI(早稲田大学)の研究成果がプレスリリースされました!✨ 小型軽量テラヘルツ帯アンテナサブシステムを開発し、飛行中の航空機と地上実験局との間で高速データ通信に成功 waseda.jp/inst/research/…

JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

📢半導体&量子分野の日本‐オランダ共同公募、実施中です! まずは6月3日16時の説明会にご参加ください📝 jst.go.jp/aspire/program…

📢半導体&量子分野の日本‐オランダ共同公募、実施中です!
まずは6月3日16時の説明会にご参加ください📝

jst.go.jp/aspire/program…
JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

📣「TopのためのASPIRE」マテリアル分野で研究活動中の塩見淳一郎PI(東京大学)がKTH(スウェーデン王立工科大学)へJointラボを設置し、その内容がKTH Newsで紹介されています!👏 Joint lab to find functional materials of the future x.gd/ySntu

文部科学省 MEXT (@mextjapan) 's Twitter Profile Photo

米国大学に在籍・留学予定の学生の皆さんの学びの継続を支援する取組や、渡日を希望する留学生の方が利用できる支援策等について、日本の各大学からの情報を取りまとめました。 ryugaku.jasso.go.jp/news/_20250527… なお、これらの支援策については、大学からの情報提供をもとに随時更新する予定です。

米国大学に在籍・留学予定の学生の皆さんの学びの継続を支援する取組や、渡日を希望する留学生の方が利用できる支援策等について、日本の各大学からの情報を取りまとめました。
ryugaku.jasso.go.jp/news/_20250527…

なお、これらの支援策については、大学からの情報提供をもとに随時更新する予定です。
JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

今年もやります🎉 JURC(Japan-US Research Collaboration Week)でのASPIREセッション、概要が決まりました! 📅7月29日 9:00~11:00 am(JURCは7月28日~30日) 🏫スタンフォード大学 Munzer Auditorium 米国で活動中のASPIRE PIの研究アップデートや、若手研究者らの座談会を企画。お楽しみに✈️

今年もやります🎉
JURC(Japan-US Research Collaboration Week)でのASPIREセッション、概要が決まりました!

📅7月29日 9:00~11:00 am(JURCは7月28日~30日)
🏫スタンフォード大学 Munzer Auditorium

米国で活動中のASPIRE PIの研究アップデートや、若手研究者らの座談会を企画。お楽しみに✈️
JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

It’s happening again this year! ASPIRE session at JURC: Japan-US Research Collaboration Week 📅 July 29, 9:00–11:00 AM (JURC: July 28–30) 📍 Munzer Auditorium, Stanford University Updates from ASPIRE PIs in the U.S. + roundtable with early-career researchers. Don’t miss it!

It’s happening again this year! 
ASPIRE session at JURC: Japan-US Research Collaboration Week

📅 July 29, 9:00–11:00 AM (JURC: July 28–30)
📍 Munzer Auditorium, Stanford University

Updates from ASPIRE PIs in the U.S. + roundtable with early-career researchers.
Don’t miss it!
JST ASPIRE (@jst_aspire) 's Twitter Profile Photo

🔄Flyer updated! ✨Introducing our young speakers — check it out! #Stanford #YouthVoices #YoungSpeakers #JST_ASPIRE #ReNewMAP #JURC2025

🔄Flyer updated!
✨Introducing our young speakers — check it out!

#Stanford #YouthVoices #YoungSpeakers #JST_ASPIRE #ReNewMAP #JURC2025