Kosuke Yasui (@kosukeyasui) 's Twitter Profile
Kosuke Yasui

@kosukeyasui

assistant prof. @handaiouka|All views are my own.

ID: 879608882

linkhttps://researchmap.jp/k_yasui calendar_today14-10-2012 07:57:20

3,3K Tweet

444 Followers

398 Following

Hayato Fujimoto (@fujimotohayato) 's Twitter Profile Photo

I really happy to share our lastest publication in J. Am. Chem. Soc. "Generation of Stereocenters via Single-Carbon-Atom Doping Using N-Isocyanides" Huge congrats to everyone involved! And excited to see my first paper as a corresponding author! pubs.acs.org/doi/10.1021/ja…

Yoichi Hoshimoto 星本陽一 (@yhoshimoto) 's Twitter Profile Photo

Excited to share our J. Am. Chem. Soc., providing the first solid evidence for 'monodentate' borane Z-type ligands. New chapter for main-group and organometallic chemistry 🌟Big congratulations, Yutaka, Yasuhiro Yamauchi, Uetake Yuta, 櫻井研究室/Sakurai lab. !! pubs.acs.org/doi/10.1021/ja…

Excited to share our <a href="/J_A_C_S/">J. Am. Chem. Soc.</a>, providing the first solid evidence for 'monodentate' borane Z-type ligands. New chapter for main-group and organometallic chemistry 🌟Big congratulations, Yutaka, <a href="/YasuYamau/">Yasuhiro Yamauchi</a>, <a href="/UETKKK/">Uetake Yuta</a>, <a href="/Sakurailab_OU/">櫻井研究室/Sakurai lab.</a> !!

pubs.acs.org/doi/10.1021/ja…
Yasuhiro Yamauchi (@yasuyamau) 's Twitter Profile Photo

Huge thanks to the team members! Our latest manuscript is now out in J. Am. Chem. Soc. after a 4-year journey since we first encountered the nickel-borane complexes. pubs.acs.org/doi/10.1021/ja…

FUKUI Norihito (@fukuinorihito) 's Twitter Profile Photo

Our paper titled "Captodative Approach to Stable Nitrogen-Centered Radicals, Anions, and Cations Exhibiting Near-Infrared Electrochromism" has been published in JACS Au! This is the last work of Dr. Tajima. Congratulations! doi.org/10.1021/jacsau… [Open Access]

Our paper titled "Captodative Approach to Stable Nitrogen-Centered Radicals, Anions, and Cations Exhibiting Near-Infrared Electrochromism" has been published in <a href="/JACS_Au/">JACS Au</a>! This is the last work of Dr. Tajima. Congratulations! doi.org/10.1021/jacsau…
[Open Access]
Jun SHIMOKAWA (@jshimok) 's Twitter Profile Photo

Our new publication has just been accepted! Silylation of Aryl and Alkyl Chlorides by a Seven‐Membered Dialkoxysilyl Group Si(pan)Me via an in situ Generated Silylpotassium - Hitoshio - Angewandte Chemie International Edition - Wiley Online Library onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/an…

深澤 愛子 (@afukazawa_chem) 's Twitter Profile Photo

【RP歓迎】π電子系をこよなく愛するそこのあなた! Pacifichem 2025 で Designed π-Electronic Systems に関するシンポジウムがあります。気鋭の研究者による招待講演はもちろん、一般口頭発表、ポスター発表を大募集中です!ハワイでπ電子系を語りましょう🌺🏝️ 発表申込〆切は 4/2 まで。

【RP歓迎】π電子系をこよなく愛するそこのあなた!
Pacifichem 2025 で Designed π-Electronic Systems に関するシンポジウムがあります。気鋭の研究者による招待講演はもちろん、一般口頭発表、ポスター発表を大募集中です!ハワイでπ電子系を語りましょう🌺🏝️
発表申込〆切は 4/2 まで。
Yuki Kojima (@yuki_kojima01) 's Twitter Profile Photo

Honored to be selected as a young scientist for the 74th Lindau Nobel Laureate Meeting dedicated to Chemistry. #LINO25 Looking forward to this inspiring experience in Lindau!

Honored to be selected as a young scientist for the 74th Lindau Nobel Laureate Meeting dedicated to Chemistry. #LINO25
Looking forward to this inspiring experience in Lindau!
Yuji Nishii (@yuji_nishii) 's Twitter Profile Photo

いよいよ明日から日本化学会第105春期年会がスタート 26日11:10-11:40 F4202会場で、進歩賞受賞講演がありますので、来ていただけると嬉しいです(福井先生FUKUI Norihito の受賞講演と同じセッションです)

Yuji Nishii (@yuji_nishii) 's Twitter Profile Photo

卒業生の小島くんYuki Kojima がLAMYのハリーポッター万年筆をプレゼントしてくれました 「先生はグリフィンドールでは無い」ということでスリザリン柄です 彼はアカデミア志望なので、今後は学会で見かけたらクルーシオ(無慈悲な質問)を唱えていく所存

卒業生の小島くん<a href="/Yuki_Kojima01/">Yuki Kojima</a> がLAMYのハリーポッター万年筆をプレゼントしてくれました
「先生はグリフィンドールでは無い」ということでスリザリン柄です
彼はアカデミア志望なので、今後は学会で見かけたらクルーシオ(無慈悲な質問)を唱えていく所存
FUKUI Norihito (@fukuinorihito) 's Twitter Profile Photo

本日づけで准教授に昇任しました。所属は同じです。創発もスタートです。これをきっかけにアイコンを変更しました。これからも面白い研究をたくさん発信できるように頑張ります!

Yuta Takemasa (@yutatakemasa) 's Twitter Profile Photo

本日付けで東京大学大学院総合文化研究科の寺尾研究室に助教として着任いたしました。 昨年度まで在籍しておりました京大の関研ではこれまでと全く異なる研究ができ、知見を深めることができました。 桂という環境も専攻を超えた繋がりを感じ、ここに身を置けたことは今後の財産になると信じています。

Kosuke Yasui (@kosukeyasui) 's Twitter Profile Photo

UBE学術振興財団 第65回学術奨励賞を受賞しました! 引き続き頑張ります! ube.co.jp/ube_s_zaidan/g…

Taichi Koike (@siadamas) 's Twitter Profile Photo

本日付けで東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻、有機機能設計学研究室に助教として着任いたしました。新たな環境、挑戦になります。これからどうぞよろしくお願いいたします(↓HPも公開されています)。 東京大学 工学部 化学生命工学科 sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.…

Yuki Kojima (@yuki_kojima01) 's Twitter Profile Photo

4月からノースカロライナ大学チャペルヒル校 (UNC) に客員研究員として滞在しています!Johnson Lab UNC 研究はもちろんのこと、アメリカ生活も存分に楽しみます🇺🇸

大阪大学応用化学 (@handaiouka) 's Twitter Profile Photo

<締め切り間近!>4月19日(土)に大学院進学説明会を実施します! – 大阪大学工学部応用自然科学科 応用化学科目 大阪大学大学院工学研究科 応用化学専攻 applchem.eng.osaka-u.ac.jp/blog/250403/

Minakata-Lab. (@minakatalab) 's Twitter Profile Photo

我々が開発したアルケン類の立体特異的なジアミノ化反応が、Organic Synthesis誌に掲載されました。反応を開発してくれた三輪君、山本君、平山君、奥村君に感謝とO.S.に掲載するためにスケールアップを頑張ってくれた杉山君と内藤さんに感謝です。これは有機合成化学者として冥利に尽きます。  SM

我々が開発したアルケン類の立体特異的なジアミノ化反応が、Organic Synthesis誌に掲載されました。反応を開発してくれた三輪君、山本君、平山君、奥村君に感謝とO.S.に掲載するためにスケールアップを頑張ってくれた杉山君と内藤さんに感謝です。これは有機合成化学者として冥利に尽きます。  SM
J. Am. Chem. Soc. (@j_a_c_s) 's Twitter Profile Photo

NHC-Mediated Radical Acylation Catalyzed by Thiamine- and Flavin-Dependent Enzymes | Journal of the American Chemical Society 大阪大学 pubs.acs.org/doi/10.1021/ja…

Johnson Lab UNC (@johnsongroup) 's Twitter Profile Photo

Say hello to a new face in the Johnson Group! Visiting scholar Yuki Kojima completed his PhD with Koji Hirano at Osaka University (Suita) and is looking forward to investigating CIDTs during his time at UNC-Chapel Hill. Welcome, Yuki!

Say hello to a new face in the Johnson Group! Visiting scholar Yuki Kojima completed his PhD with Koji Hirano at Osaka University (Suita) and is looking forward to investigating CIDTs during his time at UNC-Chapel Hill. Welcome, Yuki!