中満泉 (@nakamitsuun) 's Twitter Profile
中満泉

@nakamitsuun

国連事務次長・軍縮担当上級代表。日本語Twitterです。英語は@INakamitsu

ID: 3024697666

calendar_today08-02-2015 09:04:11

4,4K Tweet

37,37K Followers

527 Following

中満泉 (@nakamitsuun) 's Twitter Profile Photo

昨日のオスロは本当に寒かったのですが、多くのオスロ市民が日本からの参加者と共にトーチ・パレードに参加して下さいました。 最後に受賞者代表の3人がグランドホテルのバルコニーに立ってお礼をされました。

中満泉 (@nakamitsuun) 's Twitter Profile Photo

機会をいただきありがとうございました。皆さま帰国の途につかれたとそうですね。授賞式以外にも数多くの予定をこなされお疲れだと思います。ゆっくりお休みください。またお目にかかるのを心待ちに。 私はロンドンに移動し、政府幹部・政治家、専門家との議論の中でオスロでの印象もお伝えしています

中満泉 (@nakamitsuun) 's Twitter Profile Photo

新年のご挨拶を申し上げます。 贅沢なものはありませんが、手作りおせちで家族(プラス娘たちのボーイフレンド!)で新年を迎えました。お料理に込められた意味を説明しながら。フルーツお重も。 2025年が皆様にとって幸多き年となりますように。世界が平和になりますよう祈り、努力を重ねます。

新年のご挨拶を申し上げます。

贅沢なものはありませんが、手作りおせちで家族(プラス娘たちのボーイフレンド!)で新年を迎えました。お料理に込められた意味を説明しながら。フルーツお重も。

2025年が皆様にとって幸多き年となりますように。世界が平和になりますよう祈り、努力を重ねます。
中満泉 (@nakamitsuun) 's Twitter Profile Photo

共同通信「現論」への寄稿が各地の地方紙に掲載。 被爆者は「被害者」から「サバイバー」そして「平和の構築者」になりました。記憶の継承や和解、紛争の予防といった大きな文脈で被団協の平和賞受賞を考えました。 原爆投下・終戦・国連設立から80年。戦争と平和について、今一度考えるべき機会です

中満泉 (@nakamitsuun) 's Twitter Profile Photo

1946年の最初の国連総会決議が採択された昨日、#LinkedIn のアカウントを開設しました。フォローしていただければ。   linkedin.com/in/izumi-nakam… 決議A/RES/1(I)「原子力の発見によって提起された問題に対処するための委員会の設立」、つまり核軍縮について。国連は核軍縮への決意と共に誕生。

1946年の最初の国連総会決議が採択された昨日、#LinkedIn のアカウントを開設しました。フォローしていただければ。
 
linkedin.com/in/izumi-nakam…

決議A/RES/1(I)「原子力の発見によって提起された問題に対処するための委員会の設立」、つまり核軍縮について。国連は核軍縮への決意と共に誕生。
国連広報センター (@unic_tokyo) 's Twitter Profile Photo

「#核兵器禁止条約 は被爆者にとって  原爆投下から76年目にして  初めて実現した悲願の国際条約です。  核兵器はいかなる意味でも  "違法"だとした国際法が実現したことは  大きな喜びです。」 3月3日、 #日本被団協 事務局次長の濱住治郎さんは 核兵器禁止条約 #TPNW の第3回締約国会議で

中満泉 (@nakamitsuun) 's Twitter Profile Photo

#核兵器禁止条約 の第3回締約国会議がNYにて行われました。 安全保障環境が大きく変化する中、締約国は核兵器のリスクから世界と人類を守るためにも核軍縮を進めるべきとのメッセージを再び強く発信。政治宣言を採択。 来年には再検討会議が南アフリカを議長国として開催されます。

中満泉 (@nakamitsuun) 's Twitter Profile Photo

2024年ノーベル平和賞を受賞された日本被団協の方々と。遠くからお越しいただき、核兵器の非人道性を核禁条約締約国会議や、多くのサイドイベントで再び発信してくださいました。 ありがとうございました。

国連UNHCR協会 (@japanforunhcr) 's Twitter Profile Photo

【UNHCRミャンマー代表から緊急メッセージ】 大地震が発生し、甚大な被害を受けているミャンマー。 UNHCRミャンマー事務所の高木典子代表から、日本の皆様へ緊急のメッセージです。 🔗ミャンマー地震 緊急募金 japanforunhcr.org/campaign/Myanm…