沖縄科学技術大学院大学 (@oistja) 's Twitter Profile
沖縄科学技術大学院大学

@oistja

沖縄科学技術大学院大学の日本語公式twitterです。イベント情報、研究成果、その他お知らせを配信します。(English:@OISTedu)

ID: 740408065330151425

linkhttps://www.oist.jp/ja calendar_today08-06-2016 05:00:13

3,3K Tweet

11,11K Followers

33 Following

沖縄科学技術大学院大学 (@oistja) 's Twitter Profile Photo

8月にOIST NetCaféを2回開催します。 支援が充実したOISTのプログラムについてや、現在OISTで学んでいる博士課程学生からの生の声を聴いてみませんか。 英語セッション:2025年8月1日 日本語セッション:2025年8月22日 参加申込み:oist.jp/admissions/eve…

沖縄科学技術大学院大学 (@oistja) 's Twitter Profile Photo

沖縄科学技術大学院大学(OIST)と株式会社琉球銀行(琉球銀行【公式】)は、スタートアップの成長を支援する連携協定を締結しました。🤝革新的な研究成果と地域のビジネス支援をつなぎ、イノベーションの創出と地域経済の活性化を目指します。 oist.jp/ja/news-center…

文部科学省 MEXT (@mextjapan) 's Twitter Profile Photo

/ #大阪・関西万博 展示紹介! ≪沖縄科学技術大学院大学≫ \ VRと豊かな自然のサウンドスケープに導かれ、水中と地上の環境を巡る没入型の旅へ🌴 生物多様性と人間の心と体の健康の関係を実感してみよう🌺 #わたしとみらいつながるサイエンス展 の詳しい展示内容は👇 mext.go.jp/a_menu/expo_wa…

/
 #大阪・関西万博 展示紹介!
 ≪沖縄科学技術大学院大学≫
\

VRと豊かな自然のサウンドスケープに導かれ、水中と地上の環境を巡る没入型の旅へ🌴
生物多様性と人間の心と体の健康の関係を実感してみよう🌺

#わたしとみらいつながるサイエンス展 の詳しい展示内容は👇
mext.go.jp/a_menu/expo_wa…
沖縄科学技術大学院大学 (@oistja) 's Twitter Profile Photo

OISTは、国産イオントラップ量子コンピュータの社会実装を目指すOIST発スタートアップ Qubitcore株式会社と独占的ライセンス契約を締結。 OISTの研究成果を基に、誤り耐性型・分散型量子システムの開発を目指します。🔗 oist.jp/ja/news-center…

文部科学省 MEXT (@mextjapan) 's Twitter Profile Photo

🆕あべ大臣記者会見動画公開 mext.go.jp/b_menu/daijin/… 沖縄工業高等専門学校、沖縄科学技術大学院大学及びN高等学校沖縄伊計本校の視察、令和7年度全国学力・学習状況調査の結果公表、令和6年度文部科学白書の閣議配布 等 #文部科学省

🆕あべ大臣記者会見動画公開
mext.go.jp/b_menu/daijin/…
沖縄工業高等専門学校、沖縄科学技術大学院大学及びN高等学校沖縄伊計本校の視察、令和7年度全国学力・学習状況調査の結果公表、令和6年度文部科学白書の閣議配布 等

#文部科学省
沖縄科学技術大学院大学 (@oistja) 's Twitter Profile Photo

あべ俊子 文部科学大臣がOISTを訪問し、科学教育の未来と国際的な研究協力について幹部と対談しました。優秀な人材の誘致や外国人研究者支援の取り組みなどについて紹介しました。 oist.jp/ja/news-center…

沖縄科学技術大学院大学 (@oistja) 's Twitter Profile Photo

OISTの新研究:沖縄の島々に生息するハゼは、地理的に近いにもかかわらず遺伝的に孤立していることが、Scientific Reports で発表されました。全文: doi.org/10.1038/s41598…

OISTの新研究:沖縄の島々に生息するハゼは、地理的に近いにもかかわらず遺伝的に孤立していることが、<a href="/SciReports/">Scientific Reports</a> で発表されました。全文: doi.org/10.1038/s41598…
沖縄科学技術大学院大学 (@oistja) 's Twitter Profile Photo

OISTマリンゲノミックスユニットの佐藤矩行教授の研究が、NHK WORLD News のScience Viewで取り上げられました。番組では、サンゴ礁の保全に向けた環境DNA(eDNA)研究について紹介しています。 番組は以下のリンクからオンデマンドでご覧いただけます 👇 www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/sh…

沖縄科学技術大学院大学 (@oistja) 's Twitter Profile Photo

【OIST夏休み特別企画 キッズキャンパスツアー2025開催のお知らせ】 今年の夏休み、OISTで特別な体験をしてみませんか?小学校高学年を対象に、OISTの紹介、科学者による講演、そして普段はみられない研究施設の見学ができるスペシャルツアーを開催します。 groups.oist.jp/cpr/event/oist…

【OIST夏休み特別企画 キッズキャンパスツアー2025開催のお知らせ】

今年の夏休み、OISTで特別な体験をしてみませんか?小学校高学年を対象に、OISTの紹介、科学者による講演、そして普段はみられない研究施設の見学ができるスペシャルツアーを開催します。

groups.oist.jp/cpr/event/oist…
沖縄科学技術大学院大学 (@oistja) 's Twitter Profile Photo

SNSで話題の「イカチュウチュウ」。OISTが4月に発表した新種の寄生虫につけられた和名です。そのユニークな命名の背景を、フカメディアが詳しく紹介してくれました。👇 #海の日 fukamedia.jp/oist-ikachuchu/

文部科学省 MEXT (@mextjapan) 's Twitter Profile Photo

【持続可能な社会の実現へ】 沖縄科学技術大学院大学では、「心・体・環境の健康」を基盤とした持続可能な社会の実現に向け、様々な研究を行っています。 #大阪・関西万博 で、#OIST と共に、自然環境と私たちの心身の関係について考えてみませんか? mext.go.jp/a_menu/expo_wa…

文部科学省 MEXT (@mextjapan) 's Twitter Profile Photo

#沖縄科学技術大学院大学 は、未来のありたい社会像を拠点ビジョンとして掲げ、その実現のため、産学官の共創による拠点形成を推進する「共創の場支援プログラム(COI-NEXT)」に採択されています。 ビジョンや研究成果についてもっと知る👇 oist.jp/ja/coi-next

沖縄科学技術大学院大学 (@oistja) 's Twitter Profile Photo

8月にOIST NetCaféを開催します。 支援が充実したOISTのプログラムについてや、現在OISTで学んでいる博士課程学生からの生の声を聴いてみませんか。 日本語セッション:2025年8月22日 参加申込み:oist.jp/admissions/eve…

8月にOIST NetCaféを開催します。

支援が充実したOISTのプログラムについてや、現在OISTで学んでいる博士課程学生からの生の声を聴いてみませんか。

日本語セッション:2025年8月22日

参加申込み:oist.jp/admissions/eve…
沖縄科学技術大学院大学 (@oistja) 's Twitter Profile Photo

OIST発達臨界期の神経メカニズムユニットを率いる杉山(矢崎)陽子教授が、第39回(2024年度)塚原仲晃記念賞を受賞しました。本賞は、生命科学分野において卓越した独創的研究を行う若手研究者に贈られるものです。おめでとうございます!

沖縄科学技術大学院大学 (@oistja) 's Twitter Profile Photo

サンゴの天敵オニヒトデ。OISTがオーストラリアの研究チームと協力して進めた、オニヒトデの新しいタンパク質に関する研究成果とその役割を用いた将来の可能性が、WIREDにて紹介されています。 記事はこちら👇 wired.jp/article/oist-c… 研究論文: 10.10.1016/j.isci.2025.112161