大阪フィルハーモニー交響楽団 (@osaka_phil) 's Twitter Profile
大阪フィルハーモニー交響楽団

@osaka_phil

大阪フィルの公式twitterです。公演情報、発売情報、その他諸々発信します。
チケットのご予約・お問い合わせは大阪フィル・チケットセンター:06-6656-4890(平日10:00~18:00、土曜日10:00~13:00)までお気軽にどうぞ。

ID: 244003890

linkhttp://www.osaka-phil.com calendar_today28-01-2011 08:38:21

10,10K Tweet

22,22K Followers

33 Following

KAJIMOTO (@kajimoto_news) 's Twitter Profile Photo

【#ダニエル・オッテンザマー】 「作曲家たちがこの3つの楽器を用いていかに異なる音楽を作り上げたかを感じてほしい。」来日まで1ヶ月⏳ 6/26(木)西宮 ※残席僅少 6/27(金)横浜 6/28(土)杉並 6/29(日)京都 7/3(木)大阪(with #大阪フィル) 7/4(金)王子ホール ※完売 ℹ️ kajimotomusic.com/artists-projec…

大阪フィルハーモニー交響楽団 (@osaka_phil) 's Twitter Profile Photo

ベートーヴェンチクルス・5回セット券好評発売中です。写真は前回のベートーヴェン・チクルスの演奏風景。7年という時間の長さを実感します。 今回はどんなチクルスになるのか、ご期待ください。

ベートーヴェンチクルス・5回セット券好評発売中です。写真は前回のベートーヴェン・チクルスの演奏風景。7年という時間の長さを実感します。
今回はどんなチクルスになるのか、ご期待ください。
大阪フィルハーモニー交響楽団 (@osaka_phil) 's Twitter Profile Photo

【5月27日発売】「大阪フィルハーモニー合唱団 サマーコンサート」を開催!日本人作曲家の作品を中心としたプログラムをお届けします。指揮は松本宗利音、ピアノは尾崎克典さん。三善晃の名編曲「唱歌の四季」は坂口航大さんとの四手によるピアノ伴奏でお届けします。 osaka-phil.com/2457/

【5月27日発売】「大阪フィルハーモニー合唱団 サマーコンサート」を開催!日本人作曲家の作品を中心としたプログラムをお届けします。指揮は松本宗利音、ピアノは尾崎克典さん。三善晃の名編曲「唱歌の四季」は坂口航大さんとの四手によるピアノ伴奏でお届けします。
osaka-phil.com/2457/
原 由莉子 🎹 Yuriko HARA (@yuriko_hara_pf) 's Twitter Profile Photo

今週末共演させていただく酒井有彩さんのインタビュー記事です。 酒井さんの想いを伺えて、私もますます楽しみになってきました✨ 2人のピアニスト×オーケストラの対話を どうぞお楽しみに🇫🇷❤️

大阪フィルハーモニー交響楽団 (@osaka_phil) 's Twitter Profile Photo

文化庁主催「舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)」の事前ワークショップ、本日はVla.岩井英樹、Hr.藤原雄一、Pf.笹まり恵さんの3名で新潟市立味方中学校を訪問しました✨ 楽器の仕組みを学び、各楽器の音色を聴いていただいたほか、大阪フィルにまつわるクイズなどにも挑戦いただきました🎶

文化庁主催「舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)」の事前ワークショップ、本日はVla.岩井英樹、Hr.藤原雄一、Pf.笹まり恵さんの3名で新潟市立味方中学校を訪問しました✨

楽器の仕組みを学び、各楽器の音色を聴いていただいたほか、大阪フィルにまつわるクイズなどにも挑戦いただきました🎶
大阪フィルハーモニー交響楽団 (@osaka_phil) 's Twitter Profile Photo

29日「ソワレ・シンフォニーVol.25」のリハーサルがはじまりました!指揮は角田鋼亮さん、大阪フィルとマーラー「巨人」に挑むのは8年ぶり。当時のチラシと較べると…若い!当時とはまた違った演奏になるはずです。 チケットご予約は明日6時まで承っています。

29日「ソワレ・シンフォニーVol.25」のリハーサルがはじまりました!指揮は角田鋼亮さん、大阪フィルとマーラー「巨人」に挑むのは8年ぶり。当時のチラシと較べると…若い!当時とはまた違った演奏になるはずです。
チケットご予約は明日6時まで承っています。
OKUDA Yoshimichi奥田佳道 (@yoshimichiokuda) 's Twitter Profile Photo

コンクール・イヤーに寄せて、ショパン若き日の「肖像」、愛妻クララとの関連も指摘されるシューマン、巧緻かつ壮大なラフマニノフの世界を探訪します 6月14日土曜の午後1時 朝日カルチャーセンター中之島です レクチャー後は、同じビルの😊バーメルト指揮大阪フィル定期へ share.google/F9tNk3P1LVBfyy…

大阪フィルハーモニー交響楽団 (@osaka_phil) 's Twitter Profile Photo

6/1の本番会場である南海浪切ホールにて、酒井有彩さんと原由莉子さんがリハーサルを行いました。 二台ピアノを用いた作品を演奏会で取り上げづらい理由のひとつに練習場所の問題がありますが、今回お二人と会場の予定がばっちり合いました! プーランクの自信作をぜひライブでお聴き下さい🎹

6/1の本番会場である南海浪切ホールにて、酒井有彩さんと原由莉子さんがリハーサルを行いました。
二台ピアノを用いた作品を演奏会で取り上げづらい理由のひとつに練習場所の問題がありますが、今回お二人と会場の予定がばっちり合いました!
プーランクの自信作をぜひライブでお聴き下さい🎹
ぶらあぼ (@bravo_tweet) 's Twitter Profile Photo

【抽選で各公演1500名ご招待】 交響曲「空海」がこの夏、大阪&香川で再演! #空海 の生涯を綴った90分の大作を #角田鋼亮&#大阪フィル&中国中央音楽学院合唱団が披露。 応募は記事下のボタンから👇 プロジェクトを率いる岳永徳&角田のインタビューも! ebravo.jp/archives/189915

大阪フィルハーモニー交響楽団 (@osaka_phil) 's Twitter Profile Photo

「いずみホール特別演奏会」まであと1か月!今回はダニエル・オッテンザマーが素晴らしいウィーンの音楽仲間を連れて大阪に帰ってきます。 常設トリオならではの息のあったアンサンブルによるベートーヴェンの三重協奏曲。またダニエルは崔文洙とともにモーツァルトの協奏交響曲も演奏します♪

「いずみホール特別演奏会」まであと1か月!今回はダニエル・オッテンザマーが素晴らしいウィーンの音楽仲間を連れて大阪に帰ってきます。
常設トリオならではの息のあったアンサンブルによるベートーヴェンの三重協奏曲。またダニエルは崔文洙とともにモーツァルトの協奏交響曲も演奏します♪
大阪フィルハーモニー交響楽団 (@osaka_phil) 's Twitter Profile Photo

【当日券】本日7時開演「ソワレ・シンフォニーVol.25」については当日券(A・B)を午後6時より販売します。ご来場お待ちしております。

大阪フィルハーモニー交響楽団 (@osaka_phil) 's Twitter Profile Photo

明日31日は兵庫県三木市、1日は岸和田市にて演奏会。 《天国と地獄》にはじまり、《動物の謝肉祭》《プーランク2台ピアノ》《火の鳥》と続くとびきり楽しいプログラムが聴けるのは、ここだけ!ぜひ大阪から足を伸ばしてみて下さい。ご来場お待ちしています♪

明日31日は兵庫県三木市、1日は岸和田市にて演奏会。
《天国と地獄》にはじまり、《動物の謝肉祭》《プーランク2台ピアノ》《火の鳥》と続くとびきり楽しいプログラムが聴けるのは、ここだけ!ぜひ大阪から足を伸ばしてみて下さい。ご来場お待ちしています♪
角田鋼亮 (@kosuketsunoda) 's Twitter Profile Photo

そして今日はこちらから。交響曲「空海」、全6楽章、85分ほどのマーラーのような作品から空海の生涯が学べます。宗教というよりは、音楽による歴史絵巻物として面白いのではと思います。様々な楽器での日本、中国の描写もあります。募集要項は引用先のツリーから。無料招待制です。是非!

大阪フィルハーモニー交響楽団 (@osaka_phil) 's Twitter Profile Photo

「三木演奏会」終演しました。なかなか機会のない2台ピアノプログラム、前半後半でドレス👗も変えて華やかに✨ 愉しいコンサートになりました。 三木市には12月の第九公演で再びお邪魔します。合唱団員も募集中だそうです。 そして明日、岸和田公演は2時開演、ぜひお越し下さい。

「三木演奏会」終演しました。なかなか機会のない2台ピアノプログラム、前半後半でドレス👗も変えて華やかに✨ 愉しいコンサートになりました。
三木市には12月の第九公演で再びお邪魔します。合唱団員も募集中だそうです。
そして明日、岸和田公演は2時開演、ぜひお越し下さい。
大阪フィルハーモニー交響楽団 (@osaka_phil) 's Twitter Profile Photo

本日2時開演「岸和田演奏会」については当日券(4千円)を1時30分より販売いたします。ご来場お待ちしています。