POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile
POPEYE

@popeye_magazine

POPEYE公式Twitterアカウントです。Magazine for City とBoys 最新号は4月9日発売。特集「Hello, Tokyo! 僕の東京探訪記。」です。POPEYE Webも見てね。

ID: 77934348

linkhttps://popeyemagazine.jp calendar_today28-09-2009 05:28:28

15,15K Tweet

251,251K Followers

5 Following

POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile Photo

「まさに職人技の光る逸品だ」雑誌で読むこういう文章。嘘じゃん?っていつも思っちゃう。 そもそも何をもってして"職人”と言うかだし、この目で見てないこと書かないでくれよ。 例えばUK製の〈ニューバランス〉のスニーカーは高い。

「まさに職人技の光る逸品だ」雑誌で読むこういう文章。嘘じゃん?っていつも思っちゃう。
そもそも何をもってして"職人”と言うかだし、この目で見てないこと書かないでくれよ。
例えばUK製の〈ニューバランス〉のスニーカーは高い。
POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile Photo

ホーチミン旅の休憩では、オリジナルフレーバーのドリンクが美味しい「Neo-」へ。冷たいとうもろこしミルク&とうもろこしアイスのやさし~いセットや、ミルクコーヒーにバジルシードや仙草ゼリーを合わせた食感も面白いドリンクなど、どれを選んでも見た目から味まで最高。1杯だけ、と思わずお腹をタ

ホーチミン旅の休憩では、オリジナルフレーバーのドリンクが美味しい「Neo-」へ。冷たいとうもろこしミルク&とうもろこしアイスのやさし~いセットや、ミルクコーヒーにバジルシードや仙草ゼリーを合わせた食感も面白いドリンクなど、どれを選んでも見た目から味まで最高。1杯だけ、と思わずお腹をタ
POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile Photo

この夏海外に行きたいけど、まだ行き先を決めかねている人。とりあえず韓国行かない? ポパイ最新号のページ『最近、どこ行った?』ではソウルの旅もご紹介。 〈everyone〉ディレクターの三好良さんは、ソンスにできた韓国ブランド〈thisisneverthat〉のビルに潜入。ポパイの連載『Girl in the

この夏海外に行きたいけど、まだ行き先を決めかねている人。とりあえず韓国行かない? ポパイ最新号のページ『最近、どこ行った?』ではソウルの旅もご紹介。

〈everyone〉ディレクターの三好良さんは、ソンスにできた韓国ブランド〈thisisneverthat〉のビルに潜入。ポパイの連載『Girl in the
POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile Photo

世界中のユニークな音楽を知ることができる連載『TOWN TALK RADIO』。今回のBGMテーマは「翌週に控えたスイカ割りが楽しみすぎて落ち着かなくなってきた時に聴く音楽」です。今月のBGMにぜひ🍉 popeyemagazine.jp/post-255778/

POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile Photo

『ブラックマウンテンカレッジへ行って、考えた」の著者であり、グラフィックデザイナーの永原康史さんによる「TOWN TALK」。第2話は、自身が最初に教鞭をとった略称・IAMAS(イアマス)と呼ばれる小さな学校について。 popeyemagazine.jp/post-254954/

『ブラックマウンテンカレッジへ行って、考えた」の著者であり、グラフィックデザイナーの永原康史さんによる「TOWN TALK」。第2話は、自身が最初に教鞭をとった略称・IAMAS(イアマス)と呼ばれる小さな学校について。
popeyemagazine.jp/post-254954/
POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile Photo

POPEYE Web編集部のポッドキャスト『POP-EYE MEETING 編集会議』の新エピソードが公開! 今回のテーマは 「いい噂」です。ドライブ&お散歩のお供にぜひ! popeyemagazine.jp/post-255340/

POPEYE Web編集部のポッドキャスト『POP-EYE MEETING 編集会議』の新エピソードが公開!
今回のテーマは 「いい噂」です。ドライブ&お散歩のお供にぜひ!
popeyemagazine.jp/post-255340/
POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile Photo

「夜遊びせずに帰ってくるなんて、バンコクを知らないに等しい」 そう旅好きの先輩が言っていたのを思い出した。でも、一人で夜道を歩くのは寂しいし、どこに行けばいいのかわからない…。 そこで思い出したのが、ジャルンクルン通りにある『HUGS

「夜遊びせずに帰ってくるなんて、バンコクを知らないに等しい」
そう旅好きの先輩が言っていたのを思い出した。でも、一人で夜道を歩くのは寂しいし、どこに行けばいいのかわからない…。

そこで思い出したのが、ジャルンクルン通りにある『HUGS
POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile Photo

贅沢とは価格や見た目の華やかさではなく自分なりの価値を知っていることではないだろうか。この企画では“個人的な贅沢”をファッション的な視点で考えてみる。今回は、ジョギングを始めるという贅沢について。 popeyemagazine.jp/post-255491/

贅沢とは価格や見た目の華やかさではなく自分なりの価値を知っていることではないだろうか。この企画では“個人的な贅沢”をファッション的な視点で考えてみる。今回は、ジョギングを始めるという贅沢について。
popeyemagazine.jp/post-255491/
POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile Photo

ブラジリアン・デザインのモダニズム家具を取り扱うGallery CASA DEによる1ヶ月限定ミニコラム連載。第3回となる今回は、世界有数の森林大国であるブラジルの「木」という素材と家具の関係性について教えてくれました。 popeyemagazine.jp/post-255957/

ブラジリアン・デザインのモダニズム家具を取り扱うGallery CASA DEによる1ヶ月限定ミニコラム連載。第3回となる今回は、世界有数の森林大国であるブラジルの「木」という素材と家具の関係性について教えてくれました。
popeyemagazine.jp/post-255957/
POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile Photo

都市に住みながらも、できるだけ自分で楽しく食べものを採れるようになったら豊かな人生に近づくはず。山菜採りのイロハを学びに、岩手県北上市を拠点とする若き名人を訪ねた。 popeyemagazine.jp/post-254606/

POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile Photo

ハッピー・ウェンズデー! 香港の水曜日は楽しい。それは毎週、競馬のナイトレースがあるから。ドレスコードは厳しくないけど、せっかくだからおしゃれして行こう。トラムに乗って、『ハッピーバレー競馬場』へいざ!

ハッピー・ウェンズデー! 香港の水曜日は楽しい。それは毎週、競馬のナイトレースがあるから。ドレスコードは厳しくないけど、せっかくだからおしゃれして行こう。トラムに乗って、『ハッピーバレー競馬場』へいざ!
POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile Photo

名古屋のタイカレー食堂『YANGGAO』店主・ムラさんによる1ヶ月限定ミニコラム連載。第3回は、店の名前の由来にもなったというタイのレゲエバンド、SRIRAJAH ROCKERSとのエピソードについて綴ってくれました。 popeyemagazine.jp/post-255763/

名古屋のタイカレー食堂『YANGGAO』店主・ムラさんによる1ヶ月限定ミニコラム連載。第3回は、店の名前の由来にもなったというタイのレゲエバンド、SRIRAJAH ROCKERSとのエピソードについて綴ってくれました。
popeyemagazine.jp/post-255763/
POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile Photo

都市に住みながらも、できるだけ自分で楽しく食べものを採れるようになったら豊かな人生に近づくはず。山菜採りのイロハを学びに、岩手県北上市を拠点とする若き名人を訪ねた。今回採るのはワラビ! popeyemagazine.jp/post-254663/

都市に住みながらも、できるだけ自分で楽しく食べものを採れるようになったら豊かな人生に近づくはず。山菜採りのイロハを学びに、岩手県北上市を拠点とする若き名人を訪ねた。今回採るのはワラビ!
popeyemagazine.jp/post-254663/
POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile Photo

東南〜南アジア出身の建築家と聞いて、スリランカのジェフリー・バワを思い浮かべた諸君。カンボジアのヴァン・モリヴァンもすごいんだぞ、と言いたい。

東南〜南アジア出身の建築家と聞いて、スリランカのジェフリー・バワを思い浮かべた諸君。カンボジアのヴァン・モリヴァンもすごいんだぞ、と言いたい。