Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile
Sixth Garden Records

@sixthgarden_jp

music shop
定休日:毎水曜日、第2第4日曜日(その他臨時休業あり)
営業時間:平日11~19時、日曜14~18時
【オールジャンル買取強化中】↓
075-754-8016 / [email protected]

ID: 1555824427589574656

linkhttps://sixthgarden.com/ calendar_today06-08-2022 07:54:00

1,1K Tweet

455 Followers

278 Following

Element (@elementsw2) 's Twitter Profile Photo

Samson AKはロンドンのダンス系レコ屋Phonicaの元店員でこのテープ渋かった samsonak.bandcamp.com/album/tape-1-2…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

Conrad Schnitzlerとの活動でも知られるHans-Joachim RoedeliusがBrian EnoのレーベルEditions EGからリリースしていた84年ソロ名盤がBureau Bからリイシューされたもの。耽美な室内音楽とエレクトロニクスのハーモニーが心地よい時間を紡いでくれます。 sixthgarden.com/products/hans-…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

2010年にRoberto Rodriguezが始動したレーベル第一弾に自身のシングル。アシッディなギターリフのブギー、開放へと導くストリングスで心地よいレイドバックAサイド。攻め気味なテック・サウンドとバックの籠ったファンク・シンセがグルーヴするBサイド。 sixthgarden.com/products/rober…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

90年代後半、ブレイクビーツやテクノと60'sジャズや70~80'sソウル影響下で生まれたブレイクビーツ~フューチャージャズのバンドForces Of Natureの98年シングル。プログレッシブ・ハウスの要素やデトロイトのコズミックな要素を所々に感じる作品。 sixthgarden.com/products/force…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

Dubbymanと共同で主宰するDeep Explorerよりリリースした2009年シングル。BPM120前後のずっと揺れていたいグルーヴ、トライバルやベースギターなどのジャジーな生音を交えたDubbymanと通ずる心地よいディープハウス秀作。 sixthgarden.com/products/above…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

ストックホルムのテックハウス・レーベルKarlovakからレーベル主宰の二人による2013年シングル。ハイハットをアクセントに黒いピアノとファットなグルーヴで力強く引っ張るAサイド、ミュートを効かせつつ煽るギターリフが後半の低域の威力に拍車をかけるフロアキラーBサイド。 sixthgarden.com/products/mr-to…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

イタリアのRiccioによるディスコ・リエディット集。Herbie Mann "Welcome Sunrise"、El Coco "You Put Love On My Mind"、Stix Hooper "The Little Drummer Boy"など1980年前後の渋いファンクジャズ~ディスコをサンプリング・チョイス。 sixthgarden.com/products/ricci…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

UKジャズ・シンガーZara McFarlaneがNora Deanの1969年ルーツレゲエ"Angie La La"をジャズカバーした曲をOsunladeがディープハウスにリミックス。アフロな要素も加わって多幸感が増したナイス仕事。ダブ・ヴァージョンも煌めくパーカッションが降り注ぐ良作。 sixthgarden.com/products/zara-…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

Glenn UndergroundとRicardo Mirandaとのリミックス・スプリット。バグパイプとトライバルという一風変わったサンプリングながら跳ねたグルーヴがフロアを逃さないGlennサイド。丸みを帯びたヘヴィなボトムとスピリチュアルなヴォーカルで没入感抜群のMirandaサイド。 sixthgarden.com/products/glenn…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

Nina Kravizのファーストアルバムよりシングルカットされ、Ben Klockに並ぶジャーマン・ミニマル名手DVS1がリミックスを提供。2010年前後のディープハウスとディープミニマルが融和していたダビーで心地よいミニマル。 sixthgarden.com/products/nina-…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

イビザで長年レジデントを務めるJason Byeの2012年シングル。ハウスクラシック"House Nation"、Tony Scott"That's How I'm Living"をリエディット。B2ではMJ"Move Your Body"とLandlord"I Like It"をマッシュアップしたパーティ使用なハウスリエディット集。 sixthgarden.com/products/jason…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

覆面敏腕プロデューサーらによる謎アフロディスコ・エディット・シングル。2014年リリース。The Grooving Companyの"She's My Lady (And She's Lovely)"と、Gasper Lawalの"Kita-Kita"をそれぞれ良アフロエディット。 sixthgarden.com/products/vario…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

永年のロフトクラシック、UKデュオSun Palaceの86年作"Winning"。リイシュー盤。寄せては返すリズム、降り注ぐシンセ、煌びやかなディスコギター、どこを切り取っても幸福を呼ぶダンスフロア・マスターピース。 sixthgarden.com/products/sun-p…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

New Order"Blue Monday"の原型であるイタロディスコ・デュオKlein & M.B.O.の代表曲"Dirty Talk"を、イングランドのエレクトロファンク・レジェンドGreg Wilsonがエディット。TR808のキックをパンプアップさせた力強いグルーヴでミニマルにキープ。 sixthgarden.com/products/klein…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

A&Mのダンスクラシックをスプリットしたアンオフィシャル盤。AサイドはJeffrey Osborneが参加したグループL.T.D.の1977年世界的ディスコ・ヒット曲と、BサイドにはパラダイスガラージでプレイされていたLarry Levanによる名リミックスを収録。 sixthgarden.com/products/l-t-d…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

アイリッシュ・ポストパンク〜オルタナティヴロックの大御所U2のカルト的人気曲"Lemon"のリミックス・シングル。悲哀なBonoの歌声とニューヨークハウスを象徴するDavid MoralesのGマイナなシンセがメランコリックかつエモーショナルに絡み合う至極の哀愁ハウス。 sixthgarden.com/products/u2-le…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

京都のオルタナバンドFLUID現編成初の音源となる2曲入りCD。結成当初から変化し続けるFLUIDの現在とこれからへの想像を掻き立てる意欲作。ミックス&マスタリングには、カッティングエンジニアであり、DJ/Producerとしても活躍するToreiことRei Taguchiを新たに起用。 sixthgarden.com/products/fluid…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

Secret Raveシリーズなどのハードコアなレフトフィールド・レイヴ作品をリリースしてきたレーベルArt-Aud10周年を記念してリリースされたコンピ・アルバムのカセットが入荷。レーベル・オーナーKreggoの審美眼でセレクトされたブレイクビーツテクノ~ゲットーテックな1本。 sixthgarden.com/products/vario…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

フライヤーやブック、音楽作品のデザインアートを数多く手掛けるグラフィックデザイナーでありDJとしても活動するZodiakがMaterial主宰MGMD A Org.よりミックステープをリリース。まさにZodiakが得意とする"悲痛と浄化"、"罪と罰"のようなカタルシスなセレクトをミックス。 sixthgarden.com/products/zodia…

Sixth Garden Records (@sixthgarden_jp) 's Twitter Profile Photo

NHKyxことKohei Matsunagaの新作がSkamの10インチ・シリーズKasmに登場。Skamからのリリースとしては14年ぶりのカムバック。細かなレイヤーが幾重にも重なり、それらがわずかに起こすズレから生みだされる挑発的なグルーヴ、音楽が持つカオスを解き放ち続ける最新作。 sixthgarden.com/products/nhkyx…