SPACETIDE (@spacetide_conf) 's Twitter Profile
SPACETIDE

@spacetide_conf

国際宇宙ビジネスカンファレンス記念すべき10回目『SPACETIDE2025』の開催は2025年7月7日-10日の4日間で決定いたしました🚀 ニュースレター▶️spacetide.hubspotpagebuilder.com/sign-up-for-ou…

ID: 3593727193

linkhttps://spacetide.jp/conference/tide2024/ calendar_today17-09-2015 12:07:38

2,2K Tweet

3,3K Followers

246 Following

アスキースタートアップ/ASCII STARTUP【公式】 (@asciistartup) 's Twitter Profile Photo

\詳細レポ/ 「SPACETIDE 2025」 10周年を迎えた民間宇宙カンファレンス「SPACETIDE 2025」が7月7日~10日に開催された。 8日には、株式会社スペースデータ 佐藤航陽氏(佐藤航陽(さとうかつあき))が登壇し、宇宙の民主化・生成AI活用・防災×宇宙の可能性を語った。 ascii.jp/elem/000/004/2… #SPACETIDE2025

Hirokazu MORI (@foresth915) 's Twitter Profile Photo

進学や就職、キャリアなど色々相談乗ってた今スタンフォード大で航空宇宙博士課程にいる田久保さんが帰国しSPACETIDE参加いただき準レギュラーやってる佐々木亮の宇宙ばなしにも出てる!ここが繋がってなんか嬉しい^_^ open.spotify.com/episode/6gqvQb…

Space Shift Inc./スペースシフト (@spcsft) 's Twitter Profile Photo

It was a great day at #SPACETIDE2025 — our CEO, Mr. Kanemoto, shared our latest insights, and many visitors experienced the real-world value of satellite data. 弊社CEOの金本が #SPACETIDE2025 に登壇し、衛星データ利活用の最新動向をお話しさせていただきした。 #spaeshift #spacetide

It was a great day at #SPACETIDE2025 — our CEO, Mr. Kanemoto, shared our latest insights, and many visitors experienced the real-world value of satellite data.

弊社CEOの金本が #SPACETIDE2025 に登壇し、衛星データ利活用の最新動向をお話しさせていただきした。

#spaeshift #spacetide
ASE-Lab.(エースラボ) / 宇宙好き学生の勉強会コミュニティ (@ase_lab_) 's Twitter Profile Photo

【カンファレンス&サイドイベントを終えました!】 先週、東京都虎ノ門にて開催されたSPACETIDEカンファレンスにて、ASE-Lab.メンバーがスタッフという形で協力させていただきました。 また、国際団体であるSGAC(SGAC)や国内学生団体と連携したサイドイベントSG[Japan]を主催し、盛況を収めました

【カンファレンス&サイドイベントを終えました!】

先週、東京都虎ノ門にて開催されたSPACETIDEカンファレンスにて、ASE-Lab.メンバーがスタッフという形で協力させていただきました。

また、国際団体であるSGAC(<a href="/SGAC/">SGAC</a>)や国内学生団体と連携したサイドイベントSG[Japan]を主催し、盛況を収めました
ispace-U.S. (@ispace_us_inc) 's Twitter Profile Photo

It was our pleasure to welcome LaShawn Buckley, SVP, Civil and International Space of Redwire to ispace, inc.'s booth at #SpaceTide2025. We are excited to share our passion for lunar exploration and global heritage. Space Foundation #SPACETIDE

It was our pleasure to welcome LaShawn Buckley, SVP, Civil and International Space of <a href="/RedwireSpace/">Redwire</a> to ispace, inc.'s booth at #SpaceTide2025.

We are excited to share our passion for lunar exploration and global heritage.

<a href="/SpaceFoundation/">Space Foundation</a> #SPACETIDE
後藤 正幸@脳外科医/Space Medical Accelerator代表 (@masayuki198553) 's Twitter Profile Photo

先週、当社で主催したSPACETIDE 2025でのセッション内容を記事にしました。 製薬ヘルスケアと宇宙ビジネスのコラボレーションの可能性について説明していますので、ぜひご覧下さい。 #宇宙医療 #SPACETIDE2025 space-healthcare.jp/2025/07/17/spa…

先週、当社で主催したSPACETIDE 2025でのセッション内容を記事にしました。
製薬ヘルスケアと宇宙ビジネスのコラボレーションの可能性について説明していますので、ぜひご覧下さい。
#宇宙医療 #SPACETIDE2025
space-healthcare.jp/2025/07/17/spa…
Takuma Ishibashi / 石橋 拓真 (@basis64) 's Twitter Profile Photo

SPACETIDE 2025にて主催した製薬・ヘルスケアセッションの記事が公開されました! アステラス製薬、シスメックスなどの大手製薬企業に加え、GattaCoやEXPLOR Biologicsといった海外スタートアップにもご登壇いただき、ディープな議論をさせていただきました。 space-healthcare.jp/2025/07/17/spa…

ESA France (@esa_fr) 's Twitter Profile Photo

European Space Agency ispace Thomas Pesquet 🧵2/4 L’astronaute de l'European Space Agency Thomas Pesquet a participé à une table ronde lors de la SPACETIDE, et fait le point sur l’évolution du rôle des astronautes et la manière dont le vol spatial commercial crée de nouvelles opportunités pour la science, la recherche et l’accès à

<a href="/esa/">European Space Agency</a> <a href="/ispace_inc/">ispace</a> <a href="/Thom_astro/">Thomas Pesquet</a> 🧵2/4 
L’astronaute de l'<a href="/esa/">European Space Agency</a> <a href="/Thom_astro/">Thomas Pesquet</a> a participé à une table ronde lors de la <a href="/SpaceTide_Conf/">SPACETIDE</a>, et fait le point sur l’évolution du rôle des astronautes et la manière dont le vol spatial commercial crée de nouvelles opportunités pour la science, la recherche et l’accès à
SPACETIDE (@spacetide_conf) 's Twitter Profile Photo

🚀宇宙ビジネスに挑む企業は今や139社! 2025年1月時点、自社資金での投資や他社プログラム参加を通じて新たな宇宙事業に取り組む企業が急増中 注目の活動例:S-Booster、XtaAlliance、SPACE FOOD sphere #宇宙ビジネス #スタートアップ #SPACETIDE

🚀宇宙ビジネスに挑む企業は今や139社!
2025年1月時点、自社資金での投資や他社プログラム参加を通じて新たな宇宙事業に取り組む企業が急増中

注目の活動例:S-Booster、XtaAlliance、SPACE FOOD sphere
#宇宙ビジネス #スタートアップ #SPACETIDE
Hirokazu MORI (@foresth915) 's Twitter Profile Photo

SPACETIDEが協力している未来館開催の特別展「深宇宙展」行ってみた 展示品のレベル高くて感動! これは子供たちが将来宇宙分野に進んでくれるようになりそうだ TIDEの産業レポートCOMPASSもしっかり出てた #miraikan #space #spacetide #compass

SPACETIDEが協力している未来館開催の特別展「深宇宙展」行ってみた

展示品のレベル高くて感動!
これは子供たちが将来宇宙分野に進んでくれるようになりそうだ

TIDEの産業レポートCOMPASSもしっかり出てた

#miraikan #space #spacetide #compass
Ursa Major (@ursamajortech) 's Twitter Profile Photo

Christopher Spagnoletti, President, Liquid Systems at Ursa Major joined a fireside chat at Spacetide 2025 alongside Kazuto Suzuki, Director, Institute of Geoeconomics at International House of Japan to and moderator Kevin O’Connell, Founder and CEO, Space Economy Rising to speak

Christopher Spagnoletti, President, Liquid Systems at Ursa Major joined a fireside chat at Spacetide 2025 alongside Kazuto Suzuki, Director, Institute of Geoeconomics at International House of Japan to and moderator Kevin O’Connell, Founder and CEO, Space Economy Rising to speak
Warpspace(ワープスペース) (@warpspace_inc) 's Twitter Profile Photo

CSO/米国CEOの森が参加した「SPACETIDE 2025」のレポートが公開されました! タイトルは「地域自立と光通信の未来に注目集まるーアジア最大級の宇宙ビジネスカンファレンス開催!」 ぜひご一読ください! note.com/warpspace/n/n3…

石田真康 Masa Ishida (@masayasu_ishida) 's Twitter Profile Photo

宇宙ビジネスの基礎を学べる1日の研修プログラム”SPACETIDE ACADEMY”を始めました。9月から毎月開催で毎回の定員は最大30名。現在9月と10月の講座を募集中ですので、ご興味ありましたらぜひご覧ください! spacetideacademy202509.peatix.com/view

宇宙ビジネスの基礎を学べる1日の研修プログラム”SPACETIDE ACADEMY”を始めました。9月から毎月開催で毎回の定員は最大30名。現在9月と10月の講座を募集中ですので、ご興味ありましたらぜひご覧ください!
spacetideacademy202509.peatix.com/view
藤井ふみや / 株式会社Penetrator🌏 (@fumiya09899796) 's Twitter Profile Photo

ご担当の方にSpaceTideでお会いして爆速で実現した企画です✨ 阿久津単独でのオフライン限定登壇はあまりない機会ですので、もしご興味ある方はぜひに!!

2moon トゥムーン (@2moon_official) 's Twitter Profile Photo

アジア最大級の宇宙ビジネスカンファレンス「SPACETIDE2025」に参加! 就活イベントや最新の宇宙開発動向もチェック。 宇宙業界の今が見える3日間でした! ▼詳細はブログへ▼ 2moon.co.jp/blog/blog/1458/ #株式会社2moon #伊巻和弥 #spacetide #宇宙ステーション #cld #htvx #vastspace #宇宙開発

【公式】特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond (@deep_space_2025) 's Twitter Profile Photo

深宇宙展では、宇宙に関わるいろいろな仕事を紹介しています。 宇宙に関わる仕事って、実はとても多いんです!   このパネル展示は、一般社団法人SPACETIDEさんにご協力いただき、林公代さんの『未来が楽しみになる 宇宙のおしごと図鑑』(KADOKAWA)からも一部引用しています📖

深宇宙展では、宇宙に関わるいろいろな仕事を紹介しています。
宇宙に関わる仕事って、実はとても多いんです!
 
このパネル展示は、一般社団法人SPACETIDEさんにご協力いただき、林公代さんの『未来が楽しみになる 宇宙のおしごと図鑑』(KADOKAWA)からも一部引用しています📖
SPACETIDE (@spacetide_conf) 's Twitter Profile Photo

/ 三菱電機さまの記事にて #SPACETIDE2025 の様子が公開されました!🌏 \ 注目セッション🧑‍🚀 【「全人類に宇宙を開く」プロ&民間飛行士がSPACETIDEで熱く議論】 弊社CSO佐藤もコメントしておりますのでぜひご覧ください!👀✨ ⬇️記事はこちら mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/colu…

SPACETIDE (@spacetide_conf) 's Twitter Profile Photo

🌌宇宙探査拠点の取り組みが熱い! JAXAと連携し、技術開発・人材育成・国際連携を推進。 月・火星・小惑星探査などを通じて、科学的知見と技術革新を目指す 未来の宇宙利用を支える基盤がここに!💪 #宇宙探査 #JAXA #宇宙ビジネス

🌌宇宙探査拠点の取り組みが熱い!
JAXAと連携し、技術開発・人材育成・国際連携を推進。
月・火星・小惑星探査などを通じて、科学的知見と技術革新を目指す

未来の宇宙利用を支える基盤がここに!💪
#宇宙探査 #JAXA #宇宙ビジネス