東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile
東京外国語大学, TUFS

@tufs_pr

東京外国語大学の公式Xです。東京外国語大学のイベント情報、ニュース・お知らせなどを配信しています。

ID: 2882869290

linkhttps://www.tufs.ac.jp/ calendar_today30-10-2014 04:36:45

7,7K Tweet

14,14K Followers

14 Following

東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

【東京外大教員の本】 "LGBT" Politics -Asian Perspectives- Wataru Kusaka et al. eds. Trans Pacific Pressより発売中。 tufs.ac.jp/tufstoday/book…

【東京外大教員の本】
"LGBT" Politics -Asian Perspectives-
Wataru Kusaka et al. eds.
Trans Pacific Pressより発売中。
tufs.ac.jp/tufstoday/book…
東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

【東京外大教員の本】 アウトサイダー・ポリティクス──ポピュリズム時代の民主主義 水島治郎 編(『「第12章「フィリピン――食いものにされる「変革」への希望」日下渉著) 岩波書店より発売中。 tufs.ac.jp/tufstoday/book…

【東京外大教員の本】
アウトサイダー・ポリティクス──ポピュリズム時代の民主主義
水島治郎 編(『「第12章「フィリピン――食いものにされる「変革」への希望」日下渉著)
岩波書店より発売中。
tufs.ac.jp/tufstoday/book…
東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

【TOPIC】5月15日、国際教育支援室主催で「TUFS音楽ファンKAI」第1回ランチミーティングが開催されました。今回は、フィリップ・シートン教授が「イギリスの作曲家なのか、日本の作曲家なのか?

【TOPIC】5月15日、国際教育支援室主催で「TUFS音楽ファンKAI」第1回ランチミーティングが開催されました。今回は、フィリップ・シートン教授が「イギリスの作曲家なのか、日本の作曲家なのか?
東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

【東京外大教員の本】 「シリアの秘密の図書館」 ワファー・タルノーフスカ(作)、ヴァリ・ミンツィ(絵)、原田勝(訳) 本学卒業生の原田勝さんが訳を、本学の青山弘之教授がアラビア語・巻末解説監修を行っています。 くもん出版より発売中。 tufs.ac.jp/tufstoday/book…

【東京外大教員の本】
「シリアの秘密の図書館」
ワファー・タルノーフスカ(作)、ヴァリ・ミンツィ(絵)、原田勝(訳)
本学卒業生の原田勝さんが訳を、本学の青山弘之教授がアラビア語・巻末解説監修を行っています。
くもん出版より発売中。
tufs.ac.jp/tufstoday/book…
東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

【TOPIC】5月24日-25に代々木公園において開催されたラオスフェスティバル2025において、駐日ラオス大使館からの依頼を受けて、ラオス語専攻の学生及びラオス語教員がラオスコーヒーの試飲会のお手伝いを、ラオス人大学院生がステージイベントの進行司会を担当しました。詳細はこちらをご覧ください👉

【TOPIC】5月24日-25に代々木公園において開催されたラオスフェスティバル2025において、駐日ラオス大使館からの依頼を受けて、ラオス語専攻の学生及びラオス語教員がラオスコーヒーの試飲会のお手伝いを、ラオス人大学院生がステージイベントの進行司会を担当しました。詳細はこちらをご覧ください👉
東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

【イベント情報】 AA研共同利用・共同研究課題「パレスチナ/イスラエル紛争の変容②:100年史と重層的現実」(jrp000310) 2025年度第1回研究会 ILCAA Joint Research Project "The Evolving Conflict in Palestine/Israel (2): Hundred’s Years Paradigm and Multilayered Reality" (jrp000310) The

東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

【イベント情報】 国際関係研究所 "Ripeness and MEO (Mutually Enticing Opportunities): Discussions about The Impacts of the Russo-Ukrainian War” ROLES, University of Tokyo Supported by Institute of International Relations, TUFS Research Seminar 3 June 2025 (Tue.) 13:00-15:00

【イベント情報】
国際関係研究所 "Ripeness and MEO (Mutually Enticing Opportunities): Discussions about The Impacts of the Russo-Ukrainian War”
ROLES, University of Tokyo
Supported by Institute of International Relations, TUFS
Research Seminar
3 June 2025 (Tue.) 13:00-15:00
東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

【イベント情報】 "Challenges for International Peace, Development and Humanitarian Assistances” ROLES, University of Tokyo Supported by Institute of International Relations, TUFS Research Seminar 10 June 2025 (Tue.) 21:00-23:00

【イベント情報】
"Challenges for International Peace, Development and Humanitarian Assistances”
ROLES, University of Tokyo 
Supported by Institute of International Relations, TUFS
Research Seminar
10 June 2025 (Tue.) 21:00-23:00
東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

【イベント情報】 東京外国語大学 国際関係研究所主催 連続講演会シリーズ「現代世界と国際関係」 Institute of International Relations, Tokyo University of Foreign Studies -Lecture Series “The Contemporary World and International Relations"- “Introduction to European Union’s

【イベント情報】
東京外国語大学 国際関係研究所主催 連続講演会シリーズ「現代世界と国際関係」
Institute of International Relations, Tokyo University of Foreign Studies 
-Lecture Series “The Contemporary World and International Relations"-
“Introduction to European Union’s
東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

【東京外大教員の本】 『国境廃絶論──入管化する社会と希望の方法』 グレイシー・メイ・ブラッドリー 著 ルーク・デ・ノローニャ 著 梁 英聖 訳 柏崎 正憲 訳 岩波書店より好評発売中です。 tufs.ac.jp/tufstoday/book…

【東京外大教員の本】
『国境廃絶論──入管化する社会と希望の方法』
グレイシー・メイ・ブラッドリー 著  ルーク・デ・ノローニャ 著  梁 英聖 訳  柏崎 正憲 訳
岩波書店より好評発売中です。
tufs.ac.jp/tufstoday/book…
東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

【イベント掲載】 語学研究所 Luncheon Linguistics「学会報告 第40回International Finno-Ugric Students’ Conference (IFUSCO XL)」 2025年6月4日(水)11:45-12:25 研究講義棟419号室 ※使用言語:日本語、参加無料、対面・オンライン、事前登録制 tufs.ac.jp/event/2025/250…

【イベント掲載】
語学研究所 Luncheon Linguistics「学会報告 第40回International Finno-Ugric Students’ Conference (IFUSCO XL)」
2025年6月4日(水)11:45-12:25
研究講義棟419号室
※使用言語:日本語、参加無料、対面・オンライン、事前登録制
tufs.ac.jp/event/2025/250…
東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

【イベント情報】 核をめぐる文学的想像力 第三回ワークショップ 日時:2025年6月27日(金)17時40分~20時 場所:東京外国語大学総合文化研究所会議室 tufs.ac.jp/common/fs/ics/…

【イベント情報】
核をめぐる文学的想像力 第三回ワークショップ
日時:2025年6月27日(金)17時40分~20時
場所:東京外国語大学総合文化研究所会議室
tufs.ac.jp/common/fs/ics/…
東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

【Event Info.】 講演会 ‘The emergence of passive voice in Borneo’ 2025年6月26日 (木) 14:20-15:50 (4限) 研究講義棟419号 ※使用言語:英語(質疑は日本語も可)、参加無料、対面・オンライン Language: English (Japanese is acceptable for discussion) Admission: Free, Online & Onsite

【Event Info.】
講演会 ‘The emergence of passive voice in Borneo’
2025年6月26日 (木) 14:20-15:50 (4限)
研究講義棟419号
※使用言語:英語(質疑は日本語も可)、参加無料、対面・オンライン
Language: English (Japanese is acceptable for discussion)
Admission: Free, Online & Onsite
東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

【学内限定】アフリカ留学説明会 日時:2025年6月20日(金) 17:40-19:10 場所:研究講義棟102教室(110名収容) 対象:アフリカ留学に興味がある学部生・院生 事前登録:forms.gle/RZwnHoUY4qYvZJ…

【学内限定】アフリカ留学説明会
日時:2025年6月20日(金) 17:40-19:10
場所:研究講義棟102教室(110名収容)
対象:アフリカ留学に興味がある学部生・院生
事前登録:forms.gle/RZwnHoUY4qYvZJ…
東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

今日はフィジーの『スクナ・デー』。フィジーには、伝説的な首長であるラトゥ・サー・ララ・スクナ(Ratu Sir Lala

今日はフィジーの『スクナ・デー』。フィジーには、伝説的な首長であるラトゥ・サー・ララ・スクナ(Ratu Sir Lala
東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

【お知らせ】ボート大会中止のお知らせ 明日5月31日・土に開催を予定していたボート大会は、雨や強風が予想され安全な大会運営に支障をきたす恐れがあるため、中止とさせていただきます。楽しみにしてくださっていた皆さまには残念なお知らせとなり申し訳ございません。

東京外国語大学, TUFS (@tufs_pr) 's Twitter Profile Photo

今日はラオスの『国際こどもの日、植樹の日』。ラオスでは1980年に国際こどもの日に加え、この日を植樹の日に制定しました。全国各地でこどもが植樹を行います。#今日は何の日 #世界の記念日