国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile
国連大学

@unu_japan

国際連合大学(こくさいれんごうだいがく、United Nations University)は、緊急性の高い地球規模の共通課題の解決に取り組むため、研究や政策提言、人材育成を行う国連のシンクタンク/研究教育機関です。本部を東京に置き、世界中に研究所があります。English account: @UNUniversity

ID: 397713136

linkhttp://jp.unu.edu/ calendar_today25-10-2011 02:08:15

11,11K Tweet

8,8K Followers

533 Following

国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

参加登録はお済みですか? ◤🎓ニッポンの大学と“University”◢ その「かたち」と「ちがい」について考えてみませんか?🤔 🗓 7月23日 18:00〜19:00 📍 国連大学+Zoom配信 🎤:苅谷剛彦(上智大特任教授/オックスフォード大名誉教授) 〆切:7/22(火)15:00 🔗 詳細は➡️buff.ly/mkrRVAS

参加登録はお済みですか?

◤🎓ニッポンの大学と“University”◢
その「かたち」と「ちがい」について考えてみませんか?🤔

🗓 7月23日 18:00〜19:00
📍 国連大学+Zoom配信
🎤:苅谷剛彦(上智大特任教授/オックスフォード大名誉教授)
〆切:7/22(火)15:00

🔗 詳細は➡️buff.ly/mkrRVAS
国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

🎓「大学」って、そもそも何だろう? “University”との違いって?🤔 #苅谷剛彦 上智大学教授を招き、こうした疑問について考えます。 🗓 2025年7月23日(水)18:00〜19:00 📍国連大学 + Zoom 🎟参加無料(要登録)|締切:7/22(火)15:00 ▶イベント詳細・参加登録:buff.ly/mkrRVAS

🎓「大学」って、そもそも何だろう? “University”との違いって?🤔

#苅谷剛彦 上智大学教授を招き、こうした疑問について考えます。

🗓 2025年7月23日(水)18:00〜19:00
📍国連大学 + Zoom
🎟参加無料(要登録)|締切:7/22(火)15:00

▶イベント詳細・参加登録:buff.ly/mkrRVAS
国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

🌍【#国連大学 UN University Centre for Policy Researchによるポッドキャストの最新エピソードが公開🎙️】 #COP30議長でアンドレ・コヘーア・ド・ラーゴ元駐日ブラジル大使 x デイビッド・パッサレッリ所長が対談。 COP30が気候外交の転換点となるべき理由などを紹介しています。 🔗詳しくは:buff.ly/ME0Uf2P

🌍【#国連大学 <a href="/UNUCPR/">UN University Centre for Policy Research</a>によるポッドキャストの最新エピソードが公開🎙️】

#COP30議長でアンドレ・コヘーア・ド・ラーゴ元駐日ブラジル大使 x デイビッド・パッサレッリ所長が対談。
COP30が気候外交の転換点となるべき理由などを紹介しています。
🔗詳しくは:buff.ly/ME0Uf2P
国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

#ご存知でしたか❓ #国連大学 の1️⃣3️⃣ある研究所の1つはアフリカ地域にあります。 その名も、国連大学 #アフリカ自然資源研究所 (UNU-INRA)🌍 今回は アフリカ地域の自然資源研究を牽引するUNU-INRA の活動についてFocusします🔎 ウェブサイト➡️unu.edu/inra #UNUat50 #UNUinSpotlight

#ご存知でしたか❓
#国連大学 の1️⃣3️⃣ある研究所の1つはアフリカ地域にあります。
その名も、国連大学 #アフリカ自然資源研究所 (<a href="/UNUINRA/">UNU-INRA</a>)🌍 

今回は アフリカ地域の自然資源研究を牽引する<a href="/UNUINRA/">UNU-INRA</a> の活動についてFocusします🔎
ウェブサイト➡️unu.edu/inra 

#UNUat50 #UNUinSpotlight
国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

◤🧠AI時代の言語教育と市民参加◢ #Duolingo、#ChatGPT… 技術の進歩が #言語教育 の現場を変えていることについて、現場の先生たちはどう考えているのでしょうか🤔 斉藤淳J PREP代表 J PREP 斉藤塾 を招き、この問題について議論します。 📌詳細・参加登録は▶ buff.ly/Pmp42SZ #AIと教育

◤🧠AI時代の言語教育と市民参加◢

#Duolingo、#ChatGPT… 技術の進歩が #言語教育 の現場を変えていることについて、現場の先生たちはどう考えているのでしょうか🤔 

斉藤淳J PREP代表 <a href="/saitojuku/">J PREP 斉藤塾</a> を招き、この問題について議論します。

📌詳細・参加登録は▶ buff.ly/Pmp42SZ 

#AIと教育
国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

\\ 今年も開催決定🎉 // 昨年、大変ご好評をいただきました #こども国連大学見学デー を今年も午前・午後の部と2回開催いたします。 国連大学の研究者によるミニ講義や国際会議場の見学を通じて日本に唯一本部がある国連機関「#国連大学」について学びませんか? 詳細は➡️buff.ly/KlRqirJ

\\ 今年も開催決定🎉 //

昨年、大変ご好評をいただきました #こども国連大学見学デー を今年も午前・午後の部と2回開催いたします。

国連大学の研究者によるミニ講義や国際会議場の見学を通じて日本に唯一本部がある国連機関「#国連大学」について学びませんか?

詳細は➡️buff.ly/KlRqirJ
国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

/ 全国に約800ある #大学🎓 \ その役割は教育・研究・地域貢献など、多岐に広がっています📚💡 大学はそもそもどこから来たのか、西洋の”University”との違いはどこにあるのか、Oxford "University"と上智"大学"の名誉教授である苅谷剛彦氏と議論します。 参加登録・詳細は➡️buff.ly/Bu21zWE

/
全国に約800ある #大学🎓
\
その役割は教育・研究・地域貢献など、多岐に広がっています📚💡

大学はそもそもどこから来たのか、西洋の”University”との違いはどこにあるのか、Oxford "University"と上智"大学"の名誉教授である苅谷剛彦氏と議論します。

参加登録・詳細は➡️buff.ly/Bu21zWE
国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

「#学ぶ力」の未来を考える💡 #AI の発展により、言語教育はかつてない転換期を迎えています。 AI時代における教育の使命について改めて考えてみませんか?🤔 📅 2025年7月24日(木)18:30〜19:30 📍国連大学本部 💻 登録締切:前日15:00まで 🔗詳細・申込はこちら▶buff.ly/tAiyYo9

「#学ぶ力」の未来を考える💡 

#AI の発展により、言語教育はかつてない転換期を迎えています。

AI時代における教育の使命について改めて考えてみませんか?🤔

📅  2025年7月24日(木)18:30〜19:30
📍国連大学本部
💻  登録締切:前日15:00まで

🔗詳細・申込はこちら▶buff.ly/tAiyYo9
国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

\🇺🇳 国連大学(UNU)で働きませんか?💡/ #国連大学 は日本に唯一本部がある国連機関で、世界に13の研究所を有する国連のシンクタンクです。 現在、日本、ポルトガル、ドイツ、NY、マカオの研究所で職員を募集しています。 詳しい採用情報はこちら⬇️ buff.ly/wKLkEr6 #国連 #国連で働こう

\🇺🇳 国連大学(UNU)で働きませんか?💡/

#国連大学 は日本に唯一本部がある国連機関で、世界に13の研究所を有する国連のシンクタンクです。

現在、日本、ポルトガル、ドイツ、NY、マカオの研究所で職員を募集しています。

詳しい採用情報はこちら⬇️
buff.ly/wKLkEr6 

#国連 #国連で働こう
国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

参加締め切り迫る📣 #苅谷剛彦 上智大学特任教授 兼 Oxford大学名誉教授との対話イベント「ニッポンの大学とUniversity」の参加締め切りは明日23:59までとなっております。 対面・オンラインどちらも参加もお待ちしております✨ 🗓 7月23日(水)18:00〜19:00 詳しくは➡️buff.ly/Bu21zWE

参加締め切り迫る📣

#苅谷剛彦 上智大学特任教授 兼 Oxford大学名誉教授との対話イベント「ニッポンの大学とUniversity」の参加締め切りは明日23:59までとなっております。

対面・オンラインどちらも参加もお待ちしております✨

🗓 7月23日(水)18:00〜19:00
詳しくは➡️buff.ly/Bu21zWE
国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

【多くの方にお越しいただいています📣】 #国連大学 は広島市・長崎市と共催で「ヒロシマ・ナガサキ原爆・平和写真ポスター展」を開催中です。 🗓️7月11日(金)午後〜8月17日(日) 📍国連大学 🆓入場無料/事前登録不要 📸原爆被災写真やVR体験など 開館情報などの詳細は▶️buff.ly/vCJHO6d

【多くの方にお越しいただいています📣】

#国連大学 は広島市・長崎市と共催で「ヒロシマ・ナガサキ原爆・平和写真ポスター展」を開催中です。

🗓️7月11日(金)午後〜8月17日(日)
📍国連大学
🆓入場無料/事前登録不要
📸原爆被災写真やVR体験など

開館情報などの詳細は▶️buff.ly/vCJHO6d
国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

#AI が言語を教える時代に、学校教育が果たせる役割とは❓🤔 🏫 J PREP J PREP 斉藤塾 代表の斉藤淳氏を迎え、AIがもたらす言語教育の変容、そして教育が果たすべき社会的責任について議論します。 📅 7/24 18:30-19:30 📍 #国連大学 🌐 英語 📌詳細・参加登録は▶buff.ly/tAiyYo9

#AI が言語を教える時代に、学校教育が果たせる役割とは❓🤔 🏫 

J PREP <a href="/saitojuku/">J PREP 斉藤塾</a> 代表の斉藤淳氏を迎え、AIがもたらす言語教育の変容、そして教育が果たすべき社会的責任について議論します。

📅 7/24 18:30-19:30 
📍 #国連大学
🌐 英語

📌詳細・参加登録は▶buff.ly/tAiyYo9
UNU-IAS OUIK (@unu_ias_ouik) 's Twitter Profile Photo

【イベント告知】畑トーク Vol.1「能登と金沢をつなぐ緑の対話:里山の知恵と再生のかたち」 都市の空き地活用や自然とのつながり、震災からの再生など、いま注目される「人と緑の関係」をテーマに語り合います。 🗓️2025年8月30日(土)10:30~12:30 要事前登録:shorturl.at/fJuPs(8月20日迄)

【イベント告知】畑トーク Vol.1「能登と金沢をつなぐ緑の対話:里山の知恵と再生のかたち」
都市の空き地活用や自然とのつながり、震災からの再生など、いま注目される「人と緑の関係」をテーマに語り合います。
🗓️2025年8月30日(土)10:30~12:30
要事前登録:shorturl.at/fJuPs(8月20日迄)
国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

参加登録は明日締め切り⏰❗ J PREP J PREP 斉藤塾 代表の斉藤淳氏を迎え、AIがもたらす言語教育の変容、そして教育が果たすべき社会的責任について議論します。 📅 7/24 18:30-19:30 📍 #国連大学 🌐 英語 📌詳細・参加登録は▶buff.ly/dPdp150

参加登録は明日締め切り⏰❗

J PREP <a href="/saitojuku/">J PREP 斉藤塾</a> 代表の斉藤淳氏を迎え、AIがもたらす言語教育の変容、そして教育が果たすべき社会的責任について議論します。

📅 7/24 18:30-19:30 
📍 #国連大学
🌐 英語

📌詳細・参加登録は▶buff.ly/dPdp150
国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

#国連大学 の13ある研究所を紹介する #UNUinSpotlight シリーズ🔍 国連大学 UNU-INRA は、アフリカ各国による自然資源の管理能力を強化することを目的に、1986年に設立されました🤝 ガーナ本部+5つの分所を持ち、アフリカ全土で強い存在感を示しています🌍 詳細➡️unu.edu/inra #UNUat50

#国連大学 の13ある研究所を紹介する #UNUinSpotlight シリーズ🔍

国連大学 <a href="/UNUINRA/">UNU-INRA</a> は、アフリカ各国による自然資源の管理能力を強化することを目的に、1986年に設立されました🤝

ガーナ本部+5つの分所を持ち、アフリカ全土で強い存在感を示しています🌍 

詳細➡️unu.edu/inra
#UNUat50
国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

📣 #国連大学 2024度年次報告書日本語版が発表されました❗ 2024年に国連大学(UN University/国連大学)の研究やアイデアがどのように私たちの生活を向上させる解決策を生み出しているのか本報告書で是非チェックしてみてください。 報告書はこちらからご覧いただけます📖 buff.ly/46xIev1

📣 #国連大学 2024度年次報告書日本語版が発表されました❗

2024年に国連大学(<a href="/UNUniversity/">UN University</a>/<a href="/UNU_Japan/">国連大学</a>)の研究やアイデアがどのように私たちの生活を向上させる解決策を生み出しているのか本報告書で是非チェックしてみてください。 

報告書はこちらからご覧いただけます📖 buff.ly/46xIev1
国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

\\ 重 大 発 表 // 国連大学は、今年2025年に創立50周年を迎えることを記念して、特殊切手「国連大学創立50周年」を発行します✒️✨ 発行日は9月24日(水)です。 詳しくはこちらをご覧ください⬇️ buff.ly/JXtTisj

国連大学 (@unu_japan) 's Twitter Profile Photo

参加登録はお済みですか?✨ 💡 本イベントでは、女性の大使および元国連事務次長を迎え、外交におけるジェンダーの役割や、多様な視点が国際交渉にもたらす価値について議論します。 📅 7/29 17:00-18:30 📍 #国連大学 🌐 英語 〆切:7/28 15:00 📌詳細・参加登録は▶buff.ly/nklBsnR

参加登録はお済みですか?✨ 

💡 本イベントでは、女性の大使および元国連事務次長を迎え、外交におけるジェンダーの役割や、多様な視点が国際交渉にもたらす価値について議論します。 

📅 7/29 17:00-18:30 
📍 #国連大学
🌐 英語
〆切:7/28 15:00

📌詳細・参加登録は▶buff.ly/nklBsnR
WWFジャパン (@wwfjapan) 's Twitter Profile Photo

【プレスリリース】本日、日本で人気がある9種の爬虫類に関する報告書『問われる日本の責任-日本市場で人気の9種の爬虫類に関する取引調査』を発表しました。リリースはこちら👉wwf.or.jp/press/6010.html #爬虫類 #エキゾチックペット #ワシントン条約

【プレスリリース】本日、日本で人気がある9種の爬虫類に関する報告書『問われる日本の責任-日本市場で人気の9種の爬虫類に関する取引調査』を発表しました。リリースはこちら👉wwf.or.jp/press/6010.html  
#爬虫類 #エキゾチックペット #ワシントン条約