東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile
東京大学 | UTokyo

@utokyo_news

東京大学の公式アカウントです。 (English: @UTokyo_News_en) 東京大学の取組み、活動状況をお知らせします。

ID: 300045014

linkhttps://www.u-tokyo.ac.jp/ calendar_today17-05-2011 03:15:23

13,13K Tweet

104,104K Followers

67 Following

東京大学 工学部広報室 (@eng_univ_tokyo) 's Twitter Profile Photo

【受講者募集】小中学生向けの自然体験学習講座「自然に学ぶみんなの学校」開講! むし・ほし・いしの専門の先生方と、五感を使って自然を学ぶ楽しさを体験しませんか? 対象学年が異なる「in 南会津」「in 東大」の2つのイベントがあります。 詳細はHPを。申込締切6/29。 minna-no-gakko.jp

【受講者募集】小中学生向けの自然体験学習講座「自然に学ぶみんなの学校」開講!

むし・ほし・いしの専門の先生方と、五感を使って自然を学ぶ楽しさを体験しませんか?

対象学年が異なる「in 南会津」「in 東大」の2つのイベントがあります。

詳細はHPを。申込締切6/29。
minna-no-gakko.jp
東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[プレスリリース] 子宮腺筋症の黄体ホルモン療法の効果予測――病態に応じた個別化治療による子宮腺筋症女性のQOL 向上へ―――医学部附属病院 u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press…

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[講演会等] 東京大学データサインティスト養成講座10周年シンポジウム―情報理工学系研究科 開催日時:社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 / 教職員 対象者:2025年7月25日 14時40分 — 20時 会場:東京大学本郷キャンパス 伊藤謝恩ホール u-tokyo.ac.jp/focus/ja/event…

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[プレスリリース] 強誘電体界面の電荷分布直接観察に成功――強誘電体デバイスの理解と性能向上を加速―――工学系研究科・工学部 u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press…

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[講演会等] シンポジウム「現代ヨーロッパにおける共生の理想と現実」―総合文化研究科・教養学部 開催日時:2025年7月13日 14時 — 17時30分 対象者:社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 大学生 / 教職員 会場:東京大学駒場Iキャンパス 18号館ホール u-tokyo.ac.jp/focus/ja/event…

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

2025年6月9日の航海日誌 毎年恒例のプリンストン大学の学生と本学学生との交流セッションが今年も始まり、ウェルカムパーティーに参加してきました。7月中旬にかけて多彩な交流イベントが計画されています。 #総長航海日誌 #PresidentsLog u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi…

2025年6月9日の航海日誌
毎年恒例のプリンストン大学の学生と本学学生との交流セッションが今年も始まり、ウェルカムパーティーに参加してきました。7月中旬にかけて多彩な交流イベントが計画されています。
#総長航海日誌 #PresidentsLog
u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi…
東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

339年前の今日。1686年6月17日、京都・蓮華王院の三十三間堂の通し矢の行事で紀伊徳川家の和佐範遠が1万3053射のうち8133本を射通すという日本一の記録を出しました。安藤忠雄特別栄誉教授設計の本郷キャンパスの情報学環・福武ホール「考える壁」は三十三間堂をイメージしたものです。 #今日は何の日

339年前の今日。1686年6月17日、京都・蓮華王院の三十三間堂の通し矢の行事で紀伊徳川家の和佐範遠が1万3053射のうち8133本を射通すという日本一の記録を出しました。安藤忠雄特別栄誉教授設計の本郷キャンパスの情報学環・福武ホール「考える壁」は三十三間堂をイメージしたものです。 #今日は何の日
東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[講演会等] 東京カレッジ講演会「地球の未来への多様な視点とエコソフィーの役割」―東京カレッジ 開催日時:2025年7月11日 10時30分 — 12時 対象者:社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 高校生 / 大学生 / 教職員 開催場所:オンライン u-tokyo.ac.jp/focus/ja/event…

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[展示] 東京大学制作展2025 Beginning 「あることないこと」―情報学環・学際情報学府 開催日時:2025年7月4日 11時 — 2025年7月7日 19時 会場:東京大学本郷キャンパス 情報学環本館 B1 情報学環オープンスタジオ u-tokyo.ac.jp/focus/ja/event…

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[学内限定] ストレスチェックキャンペーン―相談支援研究開発センター 開催日時:2025年7月10日 11時 — 14時 対象者:在学生 会場:法文1号館アーケード前 u-tokyo.ac.jp/focus/ja/event…

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[募集] UTokyoGSC-Next 2025年度体験コース・受講生募集―生産技術研究所 募集期間:2025年7月30日 — 2025年12月31日 対象者:中学生 u-tokyo.ac.jp/focus/ja/event…

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[イベント] めぐろキッズパーク―総合文化研究科・教養学部 開催日時:2025年7月13日 10時 — 14時 対象者:小学生 開催場所:その他学内・学外 u-tokyo.ac.jp/focus/ja/event…

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[講演会等] 日韓の知識共同体を考える―東京カレッジ 開催日時:2025年7月16日 15時 — 16時30分 対象者:社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 高校生 / 大学生 / 教職員 開催場所:オンライン u-tokyo.ac.jp/focus/ja/event…

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

資源が乏しい日本が進むべきは、リサイクルと新たな金属材料の開発ではないかーー生産技術研究所教授の岡部徹先生が、貴金属リサイクルとチタンにかけた30年、さらに若手支援の重要性を説きます。 #淡青 u-tokyo.ac.jp/focus/ja/featu…

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[プレスリリース] 生きる神経細胞の中で区画化された「死の酵素」の活性化――嗅覚神経において「非」細胞死性のカスパーゼの活性化を可能とする分子機構―――薬学系研究科・薬学部 u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press…

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[講演会等] Embodied Interaction in Music―総合文化研究科・教養学部 開催日時:2025年6月29日 13時 — 16時 対象者:社会人・一般 / 在学生 / 留学生 / 卒業生 / 教職員 会場:東京大学 駒場Iキャンパス21KOMCEE West レクチャーホール u-tokyo.ac.jp/focus/ja/event…

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[プレスリリース] ワイル反強磁性体による交換バイアスの室温制御に成功――新奇な磁気秩序を活かした機能設計が導く、スピントロニクス技術の新展開―――理学系研究科・理学部 u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press…

東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

[研究会等] 第41回全所的プロジェクト(社会科学のメソドロジー)ワークショップ―社会科学研究所 開催日時:2025年6月26日 15時 — 16時40分 会場:東京大学本郷キャンパス赤門総合研究棟5階 センター会議室(549号室)※会場が変更になりました u-tokyo.ac.jp/focus/ja/event…