有機化学第一研究室(北海道大学) (@yuuichi_hokudai) 's Twitter Profile
有機化学第一研究室(北海道大学)

@yuuichi_hokudai

北海道大学理学部化学科・有機化学第一(鈴木孝紀)研究室の公式アカウントです。論文の新着情報や研究室の日常について紹介していきます。有一に興味のある方、構造有機化学に興味のある方はぜひフォローして下さい!

ID: 1012552664633114624

linkhttps://wwwchem.sci.hokudai.ac.jp/~org1/ calendar_today29-06-2018 04:25:42

446 Tweet

886 Followers

66 Following

Chemical Communications (@chemcommun) 's Twitter Profile Photo

In case you missed it: 'Crystallographic and spectroscopic studies on persistent triarylpropargyl cations' by Takanori Suzuki & Takuya Shimajiri Takuya SHIMAJIRI, 有機化学第一研究室(北海道大学) #openaccess 🔓 pubs.rsc.org/en/content/art…

Chemistry News (@chemistrynews) 's Twitter Profile Photo

Discovery of a stable single-electron covalent bond between two carbon atoms validates a century-old theory phys.org/news/2024-09-d…

Yusuke ISHIGAKI (@ysk_isgk) 's Twitter Profile Photo

[Great News🎉] Thrilled to announce that our latest paper "Direct evidence for a carbon–carbon one-electron σ-bond" is now out in @nature ! Huge congrats to Takuya Takuya SHIMAJIRI , Soki Soki Kawaguchi , and all involved🎉🎊 nature.com/articles/s4158…

[Great News🎉]

Thrilled to announce that our latest paper "Direct evidence for a carbon–carbon one-electron σ-bond" is now out in @nature !

Huge congrats to Takuya <a href="/Tky_SMJR/">Takuya SHIMAJIRI</a> , Soki <a href="/SokiKAWAGUCHI/">Soki Kawaguchi</a> , and all involved🎉🎊

nature.com/articles/s4158…
Takuya SHIMAJIRI (@tky_smjr) 's Twitter Profile Photo

長い戦いでしたが、ようやくここまで辿り着けました。鈴木研での八年間が詰まった論文です。見つけ出してくれた川口くんはじめ、鈴木先生、石垣さん、協力いただいた方々に感謝です。 nature.com/articles/s4158…

有機化学第一研究室(北海道大学) (@yuuichi_hokudai) 's Twitter Profile Photo

㊗️受賞! 2024年7月13日に開催された「第36回万有札幌シンポジウム」において、B4の川口くんが『Best Poster賞』を受賞しました🎉 おめでとうございます!🎊

㊗️受賞!

2024年7月13日に開催された「第36回万有札幌シンポジウム」において、B4の川口くんが『Best Poster賞』を受賞しました🎉

おめでとうございます!🎊
有機化学第一研究室(北海道大学) (@yuuichi_hokudai) 's Twitter Profile Photo

㊗️受賞! 2024年9月11~13日に開催された「第34回基礎有機化学討論会」において、D2の田所くん & M2の亦野くんが『TCI学生ポスター賞』を受賞しました🎉 おめでとうございます!🎊

㊗️受賞!

2024年9月11~13日に開催された「第34回基礎有機化学討論会」において、D2の田所くん & M2の亦野くんが『TCI学生ポスター賞』を受賞しました🎉

おめでとうございます!🎊
Yusuke ISHIGAKI (@ysk_isgk) 's Twitter Profile Photo

Happy to share that our latest paper on "Diverse redox-mediated transformations" is now out in Nature Communications after a long journey!! Huge congratulations, Takashi Takashi Harimoto and the great team 有機化学第一研究室(北海道大学) 🎉 nature.com/articles/s4146…

Happy to share that our latest paper on "Diverse redox-mediated transformations" is now out in <a href="/NatureComms/">Nature Communications</a> after a long journey!!

Huge congratulations, Takashi <a href="/ZhangBen_dyrex/">Takashi Harimoto</a> and the great team <a href="/Yuuichi_Hokudai/">有機化学第一研究室(北海道大学)</a> 🎉

nature.com/articles/s4146…
Yusuke ISHIGAKI (@ysk_isgk) 's Twitter Profile Photo

つい先ほどNature Communications誌 Nature Communications にて最新の論文が公開されました! 現在分子研で活躍中の張本くん Takashi Harimoto の北大時代(博士課程)における集大成といえる論文です! おめでとう🎉🎉(そして長い闘いお疲れさまでした…!!) nature.com/articles/s4146…

北海道大学 (@hokkaidounivpr) 's Twitter Profile Photo

【研究成果】 レドックス刺激により多様な分子骨格の構築を実現~機能性分子を構築する新規アプローチとして科学技術分野での応用性にも期待~(理学研究院 准教授 石垣侑祐) 詳細はこちら hokudai.ac.jp/news/2025/05/p… #北海道大学 #北大

【研究成果】
レドックス刺激により多様な分子骨格の構築を実現~機能性分子を構築する新規アプローチとして科学技術分野での応用性にも期待~(理学研究院 准教授 石垣侑祐)

詳細はこちら
hokudai.ac.jp/news/2025/05/p…

#北海道大学 #北大
日本の研究.comニュース (@rjp_news) 's Twitter Profile Photo

【注目プレスリリース】レドックス刺激により多様な分子骨格の構築を実現~機能性分子を構築する新規アプローチとして科学技術分野での応用性にも期待~ / 北海道大学,科学技術振興機構 research-er.jp/articles/view/…

北海道大学理学部 (@science_hu) 's Twitter Profile Photo

化学科 石垣侑祐准教授、卒業生 張本尚さん(現:分子科学研究所助教)らは、レドックス刺激により多様な分子骨格の構築を実現しました。機能性分子を構築する新規アプローチとして科学技術分野での応用性にも期待!張本さんの北大大学院 博士課程在籍時の成果です。詳細↓www2.sci.hokudai.ac.jp/faculty/resear…

有機化学第一研究室(北海道大学) (@yuuichi_hokudai) 's Twitter Profile Photo

Bulletin of the Chemical Society of Japan誌にアクセプトされた論文が公開されています! 川口聡貴さん(M1)、川上優大さん(2023年度修士卒)らによる研究成果であり、オープンアクセスです! おめでとうございます🎉🎉 doi.org/10.1093/bulcsj…

有機化学第一研究室(北海道大学) (@yuuichi_hokudai) 's Twitter Profile Photo

Chemistry A European Journal誌にアクセプトされた論文が公開されています! 浅井航太さん(2021年度修士卒)、齊藤尊さん(M2)、Johnny Huさん(ストラスブール大)らによる研究成果です! おめでとうございます🎉🎉 doi.org/10.1002/chem.2…

Chemistry A European Journal誌にアクセプトされた論文が公開されています!

浅井航太さん(2021年度修士卒)、齊藤尊さん(M2)、Johnny Huさん(ストラスブール大)らによる研究成果です!

おめでとうございます🎉🎉

doi.org/10.1002/chem.2…
有機化学第一研究室(北海道大学) (@yuuichi_hokudai) 's Twitter Profile Photo

㊗️2025年7月5日に開催された「第37回万有札幌シンポジウム」にて、D2菊池モトさんが『Best Poster賞』を受賞しました! おめでとうございます!🎊

㊗️2025年7月5日に開催された「第37回万有札幌シンポジウム」にて、D2菊池モトさんが『Best Poster賞』を受賞しました!
おめでとうございます!🎊