ZEL (@zel_firia) 's Twitter Profile
ZEL

@zel_firia

東京あちこちや南浦和ビッグワンでブレイブルー(テイガー)FEXL(ロッソ)とか 艦これは幌筵泊地 格ゲーはコマ投げ持ちが主流
D2メガテン∶UPB4NQRX 5ch民
ポケGO:0664 7469 4034
ドラクエウォーク∶04vn6dyt1h2x
二輪:YZF-R25・アドレスV125・ハンターカブ

ID: 746845598

calendar_today09-08-2012 08:37:25

103,103K Tweet

768 Followers

1,1K Following

ベーカリー兎座Lepus店主 (@inabashiro) 's Twitter Profile Photo

今日の父の一言。 今日は都議会議員選挙! 選挙に行かない=どんな酷い政でも無条件で全てを受け入れるという意思表示ですよ! せっかく政治に関与出来るんだから、与えられた権利は使ってこそですぜ・*・:≡( ε:) 店主はもちろん済み(ง ˘ω˘ )ว

今日の父の一言。

今日は都議会議員選挙!
選挙に行かない=どんな酷い政でも無条件で全てを受け入れるという意思表示ですよ!

せっかく政治に関与出来るんだから、与えられた権利は使ってこそですぜ・*・:≡( ε:)

店主はもちろん済み(ง ˘ω˘ )ว
ライブドアニュース (@livedoornews) 's Twitter Profile Photo

【発表】庵野秀明氏、「プロダクション・アイジー」の取締役に就任 news.livedoor.com/article/detail… 「株式会社カラー」は18日、公式サイトを通じ、同社の代表取締役社長を務める庵野秀明氏がアニメ制作会社「プロダクション・アイジー」の取締役に就任することを発表した。

【発表】庵野秀明氏、「プロダクション・アイジー」の取締役に就任
news.livedoor.com/article/detail…

「株式会社カラー」は18日、公式サイトを通じ、同社の代表取締役社長を務める庵野秀明氏がアニメ制作会社「プロダクション・アイジー」の取締役に就任することを発表した。
救急隊員の本音@フォロバ100% (@pezokthjbhmwm3g) 's Twitter Profile Photo

90歳ねたきりの心肺停止みたいな救急要請で行くじゃん?そんで家族にどこまでの治療を望むか聞くんだよ。 そしたら「年金貰えないと困るから、できることは全部しろ」とかガチで言う家族が結構居んの。 延命自己負担は賛否両論あるけど、現場に居る者としてはこういうのにメスを入れて欲しいんだよ。

石を使うな徳川メフィなんとかEX (@tamamo_fgo) 's Twitter Profile Photo

鬼滅の映画見に行ったけどとりあえず ・大声でネタバレしまくるオタク ・大声でネタバレしまくるクソガキ ・クソガキの奇行を止めない親 ・問答無用で列を無視するカップル ・席間違えてるのにあってると喧嘩しそうになってるジジイ ・映画中に5回鳴った誰かのスマホ ここまで条件達成しました

石を使うな徳川メフィなんとかEX (@tamamo_fgo) 's Twitter Profile Photo

マジで何?エンドロール流れてるタイミングで急にスマホ撮り出して写真撮ろうとしたアホ、アレ何?何がしたいの?通報待ち?

SAN (@sankun_medal) 's Twitter Profile Photo

93歳のメダルゲームが大好きなおばあちゃんに、進化した自作の「ガリレオファクトリー」で遊んでもらいました! 暑くて外に出づらい日も、お家で楽しんでくれたら嬉しいです☺️

ありんこりんこ🍎 (@arinkoallure) 's Twitter Profile Photo

トイレに連れ込まれそうになった女児、小学生の兄が阻止 誘拐未遂容疑で20歳の男逮捕 千葉県警(千葉日報オンライン) 🍎何故名前を公開しないの❓ また中国❓韓国❓クルド❓不法滞在者ってなるよ❓🤷🏻‍♀️ そんな憶測がないように情報を公開すれば❓ 伏せる理由はなに❓ news.yahoo.co.jp/articles/f915e…

風月 ルイ (@rui_7566) 's Twitter Profile Photo

参議院選挙は比例が全国区だからこそ、一人区でも、さらに特定候補が圧勝していても選挙に行く意味は十分ある。特定候補にも投票できる点はいい面も悪い面もあるが幅広く当選できるのが特徴。ゆえに議員的立場や力は抑えられるが議員にはなるので興味ある候補に投票できるからこっちは行った方がいい

ぽぇ (@ochikoboredr) 's Twitter Profile Photo

参政党の当選議員で、ホストクラブ使ってキャンペーンした人がいるんですけど。 勝てば違法でも何やっても良い、みたいな流れを打破するために、是非とも司法や行政には動いて欲しいです。

tanu (@tanukiponkich) 's Twitter Profile Photo

参政党は国民の知能レベルをとても低く見積もっていて、今回の当選はその見積もりが正しかったという結果だと思う。

さゆる (@sayurun_2) 's Twitter Profile Photo

今回、どことは言わないけどダメダメな党に入れちゃったな…騙されちゃったな…ってなってる人がいたら、それは騙したやつが悪いんで、「よくも騙したな!」って怒っていいんだからね 信者でもなんでもないんだからダメダメな党と運命をともにしなくていいんだからね次はまた別に入れたらいいんだよ

よんてんごP (@yontengop) 's Twitter Profile Photo

選挙終わって開票始まると 😱「何であんな問題だらけの候補に!?」 😡「何であんな党に票が入るの!?」 みたいな慟哭がTLに溢れかえりますけど 諸説諸意見あるでしょうが、一つには「誰もが、"より良くなる候補者/政党はコレだ"」と思って票を入れてる訳ではない、ってのは覚えておいていただきたい

ZEL (@zel_firia) 's Twitter Profile Photo

今日の上野対戦会は待ち受け中心にしたらジョニーと名護多めの対戦になったなぁ もうちょい色んなキャラと対戦するべ

よんてんごP (@yontengop) 's Twitter Profile Photo

ただ中高の生徒会選挙などでも 「学校生徒諸君のために何をするか」みたいな話よりも 校内で人気の先輩だとか、シュッとしてる先輩だ、みたいな理由で票が集まるのはよくあることなので 国政選挙とかでも驚くには値しないし 一定数効果があるからこそ各党も芸能人やら謎候補を繰り出してるのだろう