アルチ (@altimeter) 's Twitter Profile
アルチ

@altimeter

写真撮ったりDTMしたりremixしたりしてます。
東海限定ですがポトレコス撮影案件歓迎です!
1978/α7R5/α7R3/α7CII
ブルスカ⇒ @alty8850.bsky.social

ID: 4985521

linkhttp://soundcloud.com/alty calendar_today17-04-2007 11:24:50

20,20K Tweet

322 Followers

483 Following

グウェル😎にじさんじ (@gwelu_os_gar) 's Twitter Profile Photo

これ本当に大丈夫なのか...? と思って自分の頭での中で色々電気回路考えて答え出なかったんですが、この方の画像見て想像の100倍単純かつ安全で感動してしまいました。 買おうと思います。

これ本当に大丈夫なのか...?
と思って自分の頭での中で色々電気回路考えて答え出なかったんですが、この方の画像見て想像の100倍単純かつ安全で感動してしまいました。
買おうと思います。
アルチ (@altimeter) 's Twitter Profile Photo

Teams会議用にAnkerのH700ってヘッドセット使ってるんだけど、最近通話中によくTeamsが落ちる。。。めちゃストレス。 Teamsのなんかの機能とぶつかるのか、ドライバの問題なのか。。

アルチ (@altimeter) 's Twitter Profile Photo

GR IVなかなか良さそうだなーと思ってたら予約瞬殺ぽい?まあお高いので手元のα7C2にパンケーキな35mmとか付けたほうがコスパ良い気がする。ちょっとでかいけど。。 薄くてシャープなF2.8くらいのレンズってないかなー

アルチ (@altimeter) 's Twitter Profile Photo

車を買替えることにした。今なら初回車検前なのと、市場価格高めでお得かなーと。査定の結果3年で80%。 自分の使い方にめちゃフィットしてた良い車でしたー。

アルチ (@altimeter) 's Twitter Profile Photo

今乗ってる車より前は実はもらいものばかり。学生の頃から40過ぎまで、友人か先輩か親戚か実家から譲ってもらったものを乗り継いでた。 どれも10年落ちとかだったけどお金もなかったし、こだわりもなかったからちょうど良かったと思うw

アルチ (@altimeter) 's Twitter Profile Photo

今日の最高気温ランキング。14:20 関東の北西が暑いぽい。豊田市は16位、東海トップだ。暑い。。。

今日の最高気温ランキング。14:20
関東の北西が暑いぽい。豊田市は16位、東海トップだ。暑い。。。
アルチ (@altimeter) 's Twitter Profile Photo

家のクロス前立ち合い終わり。やっぱり実物の方が大きさ高さ動線の感覚がつかめるね。コンセントはたくさん付けたから絶対足りるはず…

アルチ (@altimeter) 's Twitter Profile Photo

標高1000mで草刈り?後にふと寄ったカフェのアイスクリームがめちゃくちゃ美味しかった。自営している牧場の牛の牛乳から作ったそうでめちゃ濃厚で後味さっぱり。不思議。 道の駅信州平谷の目の前のペアツリーファームカフェってお店。おすすめ。

標高1000mで草刈り?後にふと寄ったカフェのアイスクリームがめちゃくちゃ美味しかった。自営している牧場の牛の牛乳から作ったそうでめちゃ濃厚で後味さっぱり。不思議。
道の駅信州平谷の目の前のペアツリーファームカフェってお店。おすすめ。
アルチ (@altimeter) 's Twitter Profile Photo

レンズ整理を模索中。あんまり出番がないTamron50-400 F4.5-6.3とTamron35-150 F2-2.8を売って、70-200 F2.8 GM2+2倍テレコンに置き換えようかななどと。 2本ともレンジは尖ってて好みなんだけどねえ。。

アルチ (@altimeter) 's Twitter Profile Photo

今日は車を下取りに出すため業者の方に引き取ってもらった。とんでもない豪雨の中で…w 余りにも暴風雨で車の記念写真撮る余裕もなかった。。ちょっと悲しい 良いオーナーのところに行くといいなー

星の観察館「満天星」 (@man_ten_bo_shi) 's Twitter Profile Photo

いよいよ今夜「皆既月食」が起こります。 皆既月食になるのは、今夜日付が変わった後の9月8日(月)午前2時31分~午前3時53分です。 その前後の時間帯は部分月食です。 月が地球の影に隠され、赤銅色の神秘的な月が夜空に浮かびます。 晴れている地域の方は、ぜひ皆既月食を眺めてみましょう。

いよいよ今夜「皆既月食」が起こります。
皆既月食になるのは、今夜日付が変わった後の9月8日(月)午前2時31分~午前3時53分です。
その前後の時間帯は部分月食です。
月が地球の影に隠され、赤銅色の神秘的な月が夜空に浮かびます。
晴れている地域の方は、ぜひ皆既月食を眺めてみましょう。
アルチ (@altimeter) 's Twitter Profile Photo

皆既月食見たいけどちょっと深夜過ぎるな。。今日が金曜か土曜だったら良かったのに。。