H.AsO (@aso) 's Twitter Profile
H.AsO

@aso

H.AsO
> 人の仕事を見て心に不満足なりと思わば、みずからその事を執りてこれを試むべし。 (学問のすすめ 福沢諭吉)


Amaury Sport Organisation → @amaurysport

ID: 3618111

calendar_today06-04-2007 13:04:09

3,3K Tweet

122 Followers

322 Following

dee(Livaealだったもの (@livaeal0) 's Twitter Profile Photo

これはPasserelle Bridge 女性ギタリスト、カーキ・キングが開発したギターをお琴化するアタッチメント。 琴のほか、ハンマーダルシマーみたいな使い方もしてます。ネック側ブリッジ側それぞれ発音し、最大12音使用可能。

H.AsO (@aso) 's Twitter Profile Photo

メガソーラー基地のクソ厄介なところって、日中のピーク発電に耐える配電幹を用意しなければならないのに夜間はそこに全く電力が流れないところだろうなぁ

H.AsO (@aso) 's Twitter Profile Photo

ページ内の広告掲載が一定数を超える場合は、ページ閲覧者のWeb3ウォレットに還元される仕組みがあると良いのでは。

H.AsO (@aso) 's Twitter Profile Photo

入居世帯が物件を大切に使うという習慣がないので賃貸が成立しない → 賃貸物件そのものがレア → 買うしかない → 不動産バブル → 崩壊

H.AsO (@aso) 's Twitter Profile Photo

再エネ発電は発電量が安定しないという特徴があるので、供給可能な時だけ受電する利用形態の需要を創れば良いとも言える。例えば不定期で構わない用途のバッチ処理。夜は寝てても良い計算処理というと継続的なAI学習とか?時間は掛かるが再エネ使用と謳える。非再エネ時間帯の機材はTurboオフ。

H.AsO (@aso) 's Twitter Profile Photo

[誰もあなたを止めることはできません。しかし、それは非常に傲慢で尊大な態度です…そして、あなたがそう思うからといって、それが真実であるとは限りません。](reddit.com/r/embedded/com…)

ピエール⭐︎ジノリ (@lovehendrix1974) 's Twitter Profile Photo

このおっさんのギターよりペダルの方が気になる!左右の動きでTONEコントロールできるボリュームペダルなんか?見たことないぞ!

PJ Ace (@pjaccetturo) 's Twitter Profile Photo

What if Studio Ghibli directed Lord of the Rings? I spent $250 in Kling credits and 9 hours re-editing the Fellowship trailer to bring that vision to life—and I’ll show you exactly how I did it 👇🏼

vittorio (@iterintellectus) 's Twitter Profile Photo

🚨IT'S HAPPENING🚨 a woman who cannot speak now speaks through her brain, in real time, with her own voice. no typing, delay, or sounds made. just neural intent to streaming speech this isn’t prediction. it’s embodiment 1/

🚨IT'S HAPPENING🚨

a woman who cannot speak now speaks through her brain, in real time, with her own voice.

no typing, delay, or sounds made.

just neural intent to streaming speech
this isn’t prediction. it’s embodiment
1/
H.AsO (@aso) 's Twitter Profile Photo

まさか仮定でしか組めないだろと思われていた経済政策実験があっさり行われたんだからしっかりデータ残して分析しなきゃだねぇ

H.AsO (@aso) 's Twitter Profile Photo

Google Pixel7。再起動時に周囲のアナログサウンドデバイスが受信する電磁ノイズレベルで何かの初期化をしているらしく偶に驚かされる

H.AsO (@aso) 's Twitter Profile Photo

「まって」って言ってるヒトは、誰に待つように言っているのか。あれって「私が言いたいことを言い難くさせるようなことを先に言うな、とにかく私が言いたいことが優先だから待て」という意味か。

H.AsO (@aso) 's Twitter Profile Photo

薔薇に搭乗して向こう側から来たララァ似の女性はカラーと名乗った方が良い気がする

H.AsO (@aso) 's Twitter Profile Photo

ララァが「アムロが」と言わず「白いガンダムが」と言っている。正史での白いガンダムの搭乗者はたまたまアムロであったが、シュウジが搭乗した世界もまたあったという事で、ララァを絶望させてきたのは搭乗者が誰であれあの白いMSだったと。