内閣府 (@cao_japan) 's Twitter Profile
内閣府

@cao_japan

内閣府の公式アカウントです。内閣府大臣官房政策評価広報課が運営しています。運営方針 cao.go.jp/others/seihyou… を御確認のうえ御利用ください。問い合わせは cao.go.jp/goiken.html

ID: 2904127170

linkhttps://www.cao.go.jp/ calendar_today19-11-2014 05:03:34

8,8K Tweet

103,103K Followers

60 Following

内閣府 (@cao_japan) 's Twitter Profile Photo

【城内大臣・記者会見】本日(6月13日)の動画を掲載しました。 [冒頭発言]令和7年版「科学技術・イノベーション白書」の閣議決定、国際頭脳循環の取組強化「J-RISE Initiative」について [質疑応答]AI利用の促進、「J-RISE Initiative」関連 gov-online.go.jp/press_conferen…

内閣府 (@cao_japan) 's Twitter Profile Photo

【伊東大臣・記者会見】本日(6月13日)の動画を掲載しました。 [冒頭発言]地方創生2.0基本構想、令和7年版「消費者白書」の閣議決定、国民生活安定緊急措置法施行令の一部改正 [質疑応答]地方創生2.0基本構想関連、消費者白書関連 等 gov-online.go.jp/press_conferen…

内閣府政策統括官(共生・共助担当) (@kyoseikyojo_cao) 's Twitter Profile Photo

令和7年版「障害者白書」では、障害を理由とする差別の相談に対応する「つなぐ窓口」を紹介しています。昨年度末までの相談件数は約4,600件で、改正障害者差別解消法施行前後に増加しています。詳細はwww8.cao.go.jp/shougai/whitep… #障害者白書 #つなぐ窓口

令和7年版「障害者白書」では、障害を理由とする差別の相談に対応する「つなぐ窓口」を紹介しています。昨年度末までの相談件数は約4,600件で、改正障害者差別解消法施行前後に増加しています。詳細はwww8.cao.go.jp/shougai/whitep…
 #障害者白書
 #つなぐ窓口
内閣府 (@cao_japan) 's Twitter Profile Photo

【第8回日本医療研究開発大賞の公募開始のご案内】 【#健康・医療】 第8回日本医療研究開発大賞の公募を開始! 医療分野において、研究開発やその実用化を行っている法人もしくは個人の皆様からの積極的な応募をお待ちしております。 応募方法等の詳細はこちら↓ kantei.go.jp/jp/singi/kenko…

【第8回日本医療研究開発大賞の公募開始のご案内】

【#健康・医療】
第8回日本医療研究開発大賞の公募を開始!
医療分野において、研究開発やその実用化を行っている法人もしくは個人の皆様からの積極的な応募をお待ちしております。
応募方法等の詳細はこちら↓
kantei.go.jp/jp/singi/kenko…
内閣府 (@cao_japan) 's Twitter Profile Photo

【写真で見る動き】 令和7年6月10日(火)、「すべての女性が輝く社会づくり本部(第15回)・男女共同参画推進本部」を開催し、「女性活躍・男女共同参画の重点方針2025(女性版骨太の方針2025)」及び「新・女性デジタル人材育成プラン」を政府決定しました。 cao.go.jp/minister/2411_… #内閣府

【写真で見る動き】
令和7年6月10日(火)、「すべての女性が輝く社会づくり本部(第15回)・男女共同参画推進本部」を開催し、「女性活躍・男女共同参画の重点方針2025(女性版骨太の方針2025)」及び「新・女性デジタル人材育成プラン」を政府決定しました。

cao.go.jp/minister/2411_…

#内閣府
内閣府 (@cao_japan) 's Twitter Profile Photo

【写真で見る動き】 令和7年6月10日(火)、城内大臣は、米国OpenAI社CSO(最高経営戦略責任者)ジェイソン・クウォン氏の表敬訪問を受けました。 cao.go.jp/minister/2411_… #内閣府

【写真で見る動き】
令和7年6月10日(火)、城内大臣は、米国OpenAI社CSO(最高経営戦略責任者)ジェイソン・クウォン氏の表敬訪問を受けました。

cao.go.jp/minister/2411_…

#内閣府
内閣府政策統括官(共生・共助担当) (@kyoseikyojo_cao) 's Twitter Profile Photo

【#高齢社会白書 のポイント紹介①】 我が国の高齢化率(全人口に占める65歳以上人口の割合)は、令和6(2024)年10月1日現在、29.3%となっています。今後も高齢化率は上昇を続け、令和52(2070)年には38.7%になると推計されています。 詳しくはこちら→ www8.cao.go.jp/kourei/whitepa…

【#高齢社会白書 のポイント紹介①】
我が国の高齢化率(全人口に占める65歳以上人口の割合)は、令和6(2024)年10月1日現在、29.3%となっています。今後も高齢化率は上昇を続け、令和52(2070)年には38.7%になると推計されています。
詳しくはこちら→
www8.cao.go.jp/kourei/whitepa…
内閣府 (@cao_japan) 's Twitter Profile Photo

【写真で見る動き】 令和7年6月12日(木)、城内大臣は、豪日経済委員会(Australia Japan Business Co-operation Committee)会長のピーター・グレイ氏の表敬訪問を受けました。 cao.go.jp/minister/2411_… #内閣府

【写真で見る動き】
令和7年6月12日(木)、城内大臣は、豪日経済委員会(Australia Japan Business Co-operation Committee)会長のピーター・グレイ氏の表敬訪問を受けました。

cao.go.jp/minister/2411_…

#内閣府
内閣府 (@cao_japan) 's Twitter Profile Photo

【三原大臣・記者会見】本日(6月17日)の動画を掲載しました。 [冒頭発言]「骨太の方針」の閣議決定について [質疑応答]なし gov-online.go.jp/press_conferen…

内閣府 (@cao_japan) 's Twitter Profile Photo

【伊東大臣・記者会見】本日(6月17日)の動画を掲載しました。 [冒頭発言]なし [質疑応答]万博関連 gov-online.go.jp/press_conferen…

内閣府 (@cao_japan) 's Twitter Profile Photo

【城内大臣・記者会見】本日(6月17日)の動画を掲載しました。 [冒頭発言]なし [質疑応答]「Nature index」結果に対する見解、G7サミットにおける経済安全保障の議論の成果 gov-online.go.jp/press_conferen…

内閣府 (@cao_japan) 's Twitter Profile Photo

【坂井大臣・記者会見】本日(6月17日)の動画を掲載しました。 [冒頭発言]災害対策基本法に基づく指定公共機関の指定について [質疑応答]指定公共機関の指定関連 gov-online.go.jp/press_conferen…

環境省 (@kankyo_jpn) 's Twitter Profile Photo

/ 温室効果ガス・水循環観測技術衛星(GOSAT-GW) 打上げまであと1週間🛰 \ GOSAT-GWは、6/24(火)にH-IIAロケットの最終号機となる予定の50号機に搭載され、打ち上げられます😲 詳細は👇 env.go.jp/press/press_04… #GOSAT プロジェクトについて解説している #ecojin もぜひチェックしてください👀✨

内閣府政策統括官(共生・共助担当) (@kyoseikyojo_cao) 's Twitter Profile Photo

【#高齢社会白書 のポイント紹介②】 内閣府が60代以上の人を対象に実施した調査によると、仕事をしている割合(定期又は不定期に収入を伴う仕事をしていると回答した人の割合)は4割を超え、5年前の調査時と比較して上昇しています。 詳しくは特集①をチェック→ www8.cao.go.jp/kourei/whitepa…

【#高齢社会白書 のポイント紹介②】
内閣府が60代以上の人を対象に実施した調査によると、仕事をしている割合(定期又は不定期に収入を伴う仕事をしていると回答した人の割合)は4割を超え、5年前の調査時と比較して上昇しています。
詳しくは特集①をチェック→
www8.cao.go.jp/kourei/whitepa…
内閣府男女共同参画局 (@danjokyoku) 's Twitter Profile Photo

\何かおかしい…と感じていたら/ 身体的な暴力だけじゃない。 DVには、さまざまな形があります。 🔸精神的なDV(どなる、無視し続ける、交友関係を制限する) 🔸経済的なDV(生活費を渡さない、無理やり物を買わせる) 🔸性的なDV(避妊に協力しない) 📞相談は#8008 gov-online.go.jp/article/202402…

内閣府政策統括官(共生・共助担当) (@kyoseikyojo_cao) 's Twitter Profile Photo

【#高齢社会白書 のポイント紹介③】 内閣府が60代以上の人を対象に実施した調査によると、現在の仕事を決めた理由として、自分の経験やスキルが生かせること、自宅から通いやすいこと、仕事のやりがいがあることを重視する傾向が見られました。 詳しくは特集①をチェック→ www8.cao.go.jp/kourei/whitepa…

【#高齢社会白書 のポイント紹介③】
内閣府が60代以上の人を対象に実施した調査によると、現在の仕事を決めた理由として、自分の経験やスキルが生かせること、自宅から通いやすいこと、仕事のやりがいがあることを重視する傾向が見られました。
詳しくは特集①をチェック→
www8.cao.go.jp/kourei/whitepa…
内閣府 (@cao_japan) 's Twitter Profile Photo

【写真で見る動き】 令和7年6月18日(水)、城内大臣は、慶應義塾大学特別特区特任教授の村井純氏と面会しました。 cao.go.jp/minister/2411_… #内閣府

【写真で見る動き】
令和7年6月18日(水)、城内大臣は、慶應義塾大学特別特区特任教授の村井純氏と面会しました。

cao.go.jp/minister/2411_…

#内閣府
内閣府政策統括官(共生・共助担当) (@kyoseikyojo_cao) 's Twitter Profile Photo

令和7年版「#交通安全白書」① 小学生の歩行中による交通事故状況(令和2年~6年の合計:交通事故死者・重傷者数)について、通行目的別では、「登校中」「下校中」を合わせると38.2%を占めていて、発生時間帯では、14時から17時台 が多くなっています。

令和7年版「#交通安全白書」①
小学生の歩行中による交通事故状況(令和2年~6年の合計:交通事故死者・重傷者数)について、通行目的別では、「登校中」「下校中」を合わせると38.2%を占めていて、発生時間帯では、14時から17時台  が多くなっています。
内閣府 (@cao_japan) 's Twitter Profile Photo

【写真で見る動き】 令和7年6月17日(火)、全国域で行政と連携しながら災害ボランティア団体等の活動支援・活動調整を行っているNPO法人全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)を、災害対策基本法に基づく「指定公共機関」に指定しました。 cao.go.jp/minister/2411_… #内閣府

【写真で見る動き】
令和7年6月17日(火)、全国域で行政と連携しながら災害ボランティア団体等の活動支援・活動調整を行っているNPO法人全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)を、災害対策基本法に基づく「指定公共機関」に指定しました。

cao.go.jp/minister/2411_…

#内閣府