0xtomo.🐻 ⛓️ (@crypto_tomo) 's Twitter Profile
0xtomo.🐻 ⛓️

@crypto_tomo

Crypto and Art lover|Thought Traveler link3.to/crypto_tomo #NFTJPN link3.to/nftjpn

ID: 1424900930277838858

linkhttps://link3.to/crypto_tomo calendar_today10-08-2021 01:13:31

6,6K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

0xtomo.🐻 ⛓️ (@crypto_tomo) 's Twitter Profile Photo

POL V2はブースト報酬の手数料33%して、一旦一部をバイバックするけど、そのままユーザーへ渡すから売られれば変わらない BERAが上がってるけど… 上がる理由には、正直弱くないか

0xtomo.🐻 ⛓️ (@crypto_tomo) 's Twitter Profile Photo

決済文脈で言ったら Slash Vision Labs Berachain Foundation 🐻⛓ はやっぱり相性良さそう SlashはBeraにも対応するだけでPOLにアクセス出来る可能性はあるし、Beraの理想としている世界とも近い。Bera POLのシステム理解とバリデータとの問題もあるだろうけど Smokey The Bera 🐻⛓ SHIN ⚡️Slash Vision Labs

0xtomo.🐻 ⛓️ (@crypto_tomo) 's Twitter Profile Photo

ブースト報酬設定が簡易化されてる! 自分たちで計算出来ないことをBERAのせいにして報酬設定しなかったプロトコルは言い訳出来なくなった。 これでも何もしないプロトコルはブラックリストだろ!

0xtomo.🐻 ⛓️ (@crypto_tomo) 's Twitter Profile Photo

公式でステーブルでAPR9%か sNECTで13% スリッページ削減のNECT/USDC/USDT/HONEYで6% ユーザーやバリデータ、ファンデーションが、利益、安定、使いやすさ何を考えているのか興味深い