だんのうら (@dannoura0716) 's Twitter Profile
だんのうら

@dannoura0716

ポケモンカード元日本代表。 趣味でカードゲームをやっている。 Card Rush Pros

ID: 1490096616

linkhttps://www.youtube.com/channel/UCSiC-ax0X9fpP51AHWl3JsQ calendar_today07-06-2013 10:58:39

17,17K Tweet

75,75K Followers

608 Following

カードラッシュCS / ポケカラッシュメディア (@rushmedia_cs_p) 's Twitter Profile Photo

#ポケモンカード #ラッシュメディア 【環境考察】 だんのうら選手(だんのうら)の記事を公開しました! 今回の記事は『グッズロック対策』をテーマにお届け! 新たなグッズロックカード《ブルンゲルex》の登場を踏まえ、今から出来る対策や考え方についてご紹介します! cardrush.media/pokemon/articl…

#ポケモンカード #ラッシュメディア

【環境考察】
だんのうら選手(<a href="/dannoura0716/">だんのうら</a>)の記事を公開しました!

今回の記事は『グッズロック対策』をテーマにお届け!
新たなグッズロックカード《ブルンゲルex》の登場を踏まえ、今から出来る対策や考え方についてご紹介します!
cardrush.media/pokemon/articl…
だんのうら (@dannoura0716) 's Twitter Profile Photo

前日夜「だんちゃん明日撮影いける!?大須やねんけど!!!!!」 フットワークの軽さには自信あるから また気軽に声をかけてくれよな ま 僕もシモカワと撮った動画、半年近く手つけて無いんですけどね。

カードラッシュCS / ポケカラッシュメディア (@rushmedia_cs_p) 's Twitter Profile Photo

#ポケモンカード #ラッシュメディア 【新弾レビュー】 ✨本日発売✨ 拡張パック「ブラックボルト&ホワイトフレア」のレビュー記事を公開しました!! 今回もRush Pros所属選手たちがそれぞれの注目するカードTOP3を紹介していきます! cardrush.media/pokemon/articl…

#ポケモンカード #ラッシュメディア

【新弾レビュー】
✨本日発売✨
拡張パック「ブラックボルト&amp;ホワイトフレア」のレビュー記事を公開しました!!

今回もRush Pros所属選手たちがそれぞれの注目するカードTOP3を紹介していきます!
cardrush.media/pokemon/articl…
だんのうら (@dannoura0716) 's Twitter Profile Photo

早起きして色々やる予定だったのに起きれず進捗10% 遊ぶ約束してた友達には「ガチモンの悪夢見た」って嘘ついたら体調不良扱いになったのでよかったです

だんのうら (@dannoura0716) 's Twitter Profile Photo

ビクティニ争奪戦が始まり、普段は使わないカードが必要になった場合もカードラッシュなら安心して揃えられる、はず。 JCSもありますね、必要なカードは早めに購入しておきましょう。 ↓スポンサー元のカードラッシュの宣伝でした↓ cardrush-pokemon.jp #PR

ビクティニ争奪戦が始まり、普段は使わないカードが必要になった場合もカードラッシュなら安心して揃えられる、はず。
JCSもありますね、必要なカードは早めに購入しておきましょう。

↓スポンサー元のカードラッシュの宣伝でした↓
cardrush-pokemon.jp

#PR
だんのうら (@dannoura0716) 's Twitter Profile Photo

ありえない上振れにより、ディズニーロルカナ公式チャンネルに出演 TCGトッププロであり、子供時代に憧れでもあった原根選手と、最新弾のカードで対戦しました 月末のグランプリにも当選したので、やる!

だんのうら (@dannoura0716) 's Twitter Profile Photo

ロルカナ公式コラボ、理外の第2弾。 環境トップとされているアメジストルビーを、新弾のカードで強化して使いました。 最後の最後までどっちが勝つか分からない、めちゃくちゃ接戦に。

だんのうら (@dannoura0716) 's Twitter Profile Photo

ガンダムカードゲームリリース記念大会に呼んでいただきました!! ZweiLanceと一緒に出るぞ! 全員同じスタートラインから始められる貴重なタイミングなので、気合い入れていく。