Decwest (@decwxst) 's Twitter Profile
Decwest

@decwxst

Ph.D. student working on social robot navigation/Part-time Engineer@SoftRoid/NHKロボコン2021er/ROS

ID: 1136250060046364672

linkhttps://decwest.github.io/ calendar_today05-06-2019 12:34:59

744 Tweet

377 Followers

445 Following

Decwest (@decwxst) 's Twitter Profile Photo

今日はついにROSCon JPに参加!(聴講) ガチで好きなトピックに関する会議だから、楽しみすぎる

Decwest (@decwxst) 's Twitter Profile Photo

ROSCon JP超楽しかった~ 皆様ありがとうございました。 来年は何かしらで発表できるように頑張りたい。

Hirobon (@hirobon1690) 's Twitter Profile Photo

#キャチロボ 2024 「KO技術大学」技術解説 遅くなりましたが、担当範囲を解説します。 今回は自分としては初の制御班としての参加になりました。 主にハイレイヤ制御全般を担当しました。 github.com/KeioRoboticsAs…

Decwest (@decwxst) 's Twitter Profile Photo

#SI2024 で「走行経路を用いたSegment Anything Modelのマスク選択に基づく走行可能領域データセットの自動生成」を発表します!(12/18 13:00~, OS24 移動ロボット, 1F4-08) 人が教示したロボットの走行データ(RGB, Depth, 走行経路)から、SAMを用いて走行可能領域データセットを自動生成します。

Decwest (@decwxst) 's Twitter Profile Photo

今日はたくさんの方にポスター見に来ていただき大変嬉しかったです!ありがとうございました。 自分は移動ロボットの経路計画・追従制御が専門ですが、今回のようにビジョンや学習系の話だったり、状態推定にも興味があります 色々やりすぎてなかなか論文化ができてないんですが引き続き頑張ります!

Decwest (@decwxst) 's Twitter Profile Photo

コメントいただきありがとうございます! 模様付きの床面に関しては、異なる色のカーペットが交互に置かれた床ではカーペットごとのマスクと床全体のマスクが得られた記憶があります。他はまだ試したことがないのでぜひ結果を見てみたいです。 もっと実世界でのデータを集めてみようと思います。

Kashu Yamazaki (@kashu_yamazaki) 's Twitter Profile Photo

【Robot Learningやってる全研究者様】 Zhou Xian 主導でKaterina Fragkiadaki 研で開発しているGenesisという次世代のシュミレーターが公開されました🎉🎉 IsaacやMujocoを使っているなら乗り換えないと損ですよ!剛体だけでなく流体、軟体などを統一的に扱えます🎯しかも超綺麗なレンダリングまで!

渋谷幕張高校同窓会「槐会」 (@shibumaku_enjyu) 's Twitter Profile Photo

渋幕・青木教諭「藤子・F・不二雄作品は理想の授業にもつながる」 | 日経BOOKプラス bookplus.nikkei.com/atcl/column/08…

Decwest (@decwxst) 's Twitter Profile Photo

#robomech2025 で、「DWPP: Dynamic Window を用いた速度・加速度制約を考慮したPure Pursuit」を発表します!(2A2-Q09, コアタイム:6/6 10:50~11:35) Nav2標準のRegulated Pure Pursuitなどの従来手法と比較して、DWPPは速度・加速度制約を遵守しつつ、追従誤差の低減も確認されました!

きゅりあす (@curious_robo) 's Twitter Profile Photo

やさしいロボコン、開催決定です。 全自律なロボコンなので普通にやさしくない気もしますが、どなたでもこぞってご参加下さい。 yasarobo.sclub.dev/news/article/x…

Decwest (@decwxst) 's Twitter Profile Photo

ROSCon JP 2025に採択されました!!!!!! ロボットの速度・加速度制約を考慮可能な新たなPure Pursuit手法を提案し(現在Nav2に実装されているRPPより追従誤差も減少!),そのNav2プラグインをGitHubで公開します!導入方法も発表内で説明する予定です ぜひ多くの方に使っていただきたいです!

ROSCon JP 2025に採択されました!!!!!!

ロボットの速度・加速度制約を考慮可能な新たなPure Pursuit手法を提案し(現在Nav2に実装されているRPPより追従誤差も減少!),そのNav2プラグインをGitHubで公開します!導入方法も発表内で説明する予定です

ぜひ多くの方に使っていただきたいです!