FLOAT (@dj_float) 's Twitter Profile
FLOAT

@dj_float

都内を中心にDJなどで活動中。 BLACK MUSICを中心とした音楽を始め、酒場、アート、小説、映画など、自分をフワッとさせてくれるものを常に探しています。

ID: 238574038

calendar_today15-01-2011 13:59:39

8,8K Tweet

752 Followers

764 Following

FLOAT (@dj_float) 's Twitter Profile Photo

本日!渋谷のスタジオで、ライブ中心のJazz〜Rare Grooveイベントやります! ぜひお越しください! "RHYTHMATISM" -Deep Jazz, Funk , Afro, Latin, etc.- 【LIVE】 Takumi Moriya(ba) Keishi Kuroishida(gt) John Nakayama(key) Kenichi Yamakita(conga) Kana Komaki(dr) 【Guest DJ】 Daisuke Hirose

Shinobicious aka enya66 (@enya66) 's Twitter Profile Photo

明日で また1つ歳を重ねます。 メンバー全員揃えば 身体にムチ打って birthday bashにしようとしてましたが 有り難い事に2名スケジュール合わなかったので bashは逃れました笑😆 リリパもタイミングで来れなかったり それでも祝いてぇ!っていうアツい方々 待ってます🥷🔥

明日で また1つ歳を重ねます。
メンバー全員揃えば 身体にムチ打って
birthday bashにしようとしてましたが
有り難い事に2名スケジュール合わなかったので bashは逃れました笑😆

リリパもタイミングで来れなかったり 
それでも祝いてぇ!っていうアツい方々
待ってます🥷🔥
Shinobicious aka enya66 (@enya66) 's Twitter Profile Photo

明日6月8日は 『veranda』ginza suki bar GUEST DJにFLOATとDJ SHIN-G 昔からの先輩お二人に廻して貰います 長年の現場で積み重ねた技術と選曲に 酔いしれたいと思います もちろん我々レギュラーメンバーも ばっちりスタンバイです👌 新曲演ります!18:00 Open!

明日6月8日は
『veranda』<a href="/GinzaSukiBar/">ginza suki bar</a> 

GUEST DJにFLOATとDJ SHIN-G
昔からの先輩お二人に廻して貰います

長年の現場で積み重ねた技術と選曲に
酔いしれたいと思います

もちろん我々レギュラーメンバーも
ばっちりスタンバイです👌
新曲演ります!18:00 Open!
FLOAT (@dj_float) 's Twitter Profile Photo

中学の部活で「ヒップホップ禁止令」のニュースとか、本当にどうでもいい。もっと取り上げるべきニュースあるでしょ。 頭痛い。

Okayplayer (@okayplayer) 's Twitter Profile Photo

Eric B. & Rakim's 'Paid In Full' debut album helped changed the landscape of Hip-Hop FOREVER 🔥💿 Released 37 year ago today, this LP has went on to inspire generations of talent and forever cements these men as legends within the genre.

Eric B. &amp; Rakim's 'Paid In Full' debut album helped changed the landscape of Hip-Hop FOREVER 🔥💿

Released 37 year ago today, this LP has went on to inspire generations of talent and forever cements these men as legends within the genre.
UNIVERSOUNDS (@univerogawa) 's Twitter Profile Photo

タイトルこそ「Sweet Love Of Mine」もしくは「45th Street At 8th Avenue」と異なりますが、この3枚の作品には同じ曲が収録されています。初演がJackie McLean『Dmon's Dance』(1970)、続いて鈴木勲『Blue City』(1974)、そしてWoody Shaw『Master Of The Art』(1982)。

タイトルこそ「Sweet Love Of Mine」もしくは「45th Street At 8th Avenue」と異なりますが、この3枚の作品には同じ曲が収録されています。初演がJackie McLean『Dmon's Dance』(1970)、続いて鈴木勲『Blue City』(1974)、そしてWoody Shaw『Master Of The Art』(1982)。
DJ BAR Bridge SHIBUYA / SHINJUKU (@djbarbridge) 's Twitter Profile Photo

【Bridge SHIBUYA / SHINJUKUの今週のスケジュール】 Bridge渋谷・新宿、WREP、ENTERは出入り自由! (※金土・祝前日はENTERのみ+500円追加) djbar-bridge.com/shibuya/ djbar-bridge.com/shinjuku ハンナ FLOAT TOSHIO MATSUURA™ 松浦俊夫 Nagi - Dazzle Drums Dazzle Drums DJ SHIKISAI JORDAN / dj0rdan

【Bridge SHIBUYA / SHINJUKUの今週のスケジュール】 
Bridge渋谷・新宿、WREP、ENTERは出入り自由! (※金土・祝前日はENTERのみ+500円追加)
djbar-bridge.com/shibuya/
djbar-bridge.com/shinjuku
<a href="/HtheMaximum/">ハンナ</a> <a href="/dj_float/">FLOAT</a> <a href="/ToshioMatsuura/">TOSHIO MATSUURA™ 松浦俊夫</a> <a href="/n_dazzledrums/">Nagi - Dazzle Drums</a> <a href="/DazzleDrums_Kei/">Dazzle Drums</a> <a href="/DJ_SHIKISAI/">DJ SHIKISAI</a> <a href="/DJ0RDAN/">JORDAN / dj0rdan</a>
DJ BAR Bridge SHIBUYA / SHINJUKU (@djbarbridge) 's Twitter Profile Photo

【8月1日 (木) SHINJUKU】 ABE (Curtis) Bar CURTIS Wick (Baobab) HannaH (Disco Devil) ハンナ FLOAT FLOAT VR LIVE PAINTING EXPERIMENT: SHINOZAKI HILOSHI Open 8PM ¥1000 djbar-bridge.com/shinjuku/sched…

【8月1日 (木) SHINJUKU】

ABE (Curtis) <a href="/BarCURTIS/">Bar CURTIS</a> 
Wick (Baobab) 
HannaH (Disco Devil) <a href="/HtheMaximum/">ハンナ</a>                
FLOAT <a href="/dj_float/">FLOAT</a>      

VR LIVE PAINTING EXPERIMENT:
SHINOZAKI HILOSHI

Open 8PM ¥1000
djbar-bridge.com/shinjuku/sched…
FLOAT (@dj_float) 's Twitter Profile Photo

自分のお通夜に、自分が作ったミックスCDが流れてる、とか想像しただけでも最高じゃない? 明日は楽しみだ。

FLOAT (@dj_float) 's Twitter Profile Photo

Linda Carriereは再プレスヒルするので、今、買ってはダメです。みんな我慢しましょう。

Linda Carriereは再プレスヒルするので、今、買ってはダメです。みんな我慢しましょう。
FLOAT (@dj_float) 's Twitter Profile Photo

奥さんに誘われて #ワタナベNEWSTAR 3rdに行ってきた。上位3組を投票するシステムで、面白い芸人が沢山いたので「ふかわりょう」は敢えて外したけど、上位に入らなかったふかわさんは、心なしか悔しそうに見えた。失礼なことをしたと後悔したので、次回はフラットな気持ちで投票します。また行きます。

奥さんに誘われて #ワタナベNEWSTAR 3rdに行ってきた。上位3組を投票するシステムで、面白い芸人が沢山いたので「ふかわりょう」は敢えて外したけど、上位に入らなかったふかわさんは、心なしか悔しそうに見えた。失礼なことをしたと後悔したので、次回はフラットな気持ちで投票します。また行きます。
UNIVERSOUNDS (@univerogawa) 's Twitter Profile Photo

大阪の中古レコード店<Jazz Records seeed>が12月で開店22周年を迎えるとのこと。おめでとうございます!名物店主の長門さんともども、多くの人に愛されている名店です。周年記念として、なんと山本剛&鈴木良雄のコンサートを主催するとのこと。関西方面の方はぜひ! seeed.net

大阪の中古レコード店<Jazz Records seeed>が12月で開店22周年を迎えるとのこと。おめでとうございます!名物店主の長門さんともども、多くの人に愛されている名店です。周年記念として、なんと山本剛&鈴木良雄のコンサートを主催するとのこと。関西方面の方はぜひ!
seeed.net
tajima hal (@tajimahello) 's Twitter Profile Photo

OPEN1 Radioでビート応募企画やってます。 DJ FLOAT (FLOAT) が選んだサンプルをみんなで調理して遊びましょう。 詳細は mixcloud.com/OPEN1Radio/ope… note.com/open1/n/nd278c…