稲見昌彦/ INAMI Masahiko (@drinami) 's Twitter Profile
稲見昌彦/ INAMI Masahiko

@drinami

東京大学 総長特任補佐 先端科学技術研究センター 副所長・教授/システム情報/計数工学/先端表現/VRセンター お茶の水女子大学教授/慶大客員教授/IPA未踏PM/情報処理学会理事・フェロー/VR学会フェロー・IVRC実行委員長/日本学術会議連携会員/JIZAIE/commissure/EVISION

ID: 11328252

linkhttp://inamilab.org calendar_today19-12-2007 08:42:03

76,76K Tweet

33,33K Followers

11,11K Following

もむ (@momentumyy) 's Twitter Profile Photo

追試専門雑誌である「Replication Research」という名称そのまんまのやつが本日よりスタートしました。私が(マジで)最末端構成員であるFORRTが管理しております。追試結果出すとこなくて困ったなあ,とか,追試なのに新規性を求められて驚いたとか(体験談)の人はぜひ出そう。 uni-muenster.de/Ejournals/inde…

IVRC公式 (@ivrc) 's Twitter Profile Photo

IVRC LEAP STAGEは10/25,26 @ お台場 テレコムセンターにてサイエンスアゴラの一部として開催されます。 IVRCは1993年から続く学生を主体としたVR作品制作の登竜門です。 動画のような旧来のVRを覆す日・仏の11作品が体験できます。

IVRC公式 (@ivrc) 's Twitter Profile Photo

詳細はこちら。 ivrc.net/2025/leap-stag… 入場は無料ですがサイエンスアゴラでの当日受付登録が 必要です。 jst.go.jp/sis/scienceago…

IVRC公式 (@ivrc) 's Twitter Profile Photo

IVRC2025 受賞作品 一般部門 川上記念賞 シャコパンチ 眠れぬ獅子(名城大学) #IVRC2025 #IVRC

IVRC2025 受賞作品
一般部門 川上記念賞
シャコパンチ
眠れぬ獅子(名城大学)
#IVRC2025 #IVRC
IVRC公式 (@ivrc) 's Twitter Profile Photo

IVRC2025 受賞作品 一般部門 VR学会賞 Memorandum Polytechnique Montréal – UCO Laval(モントリオール理工科大学、ラヴァル西カトリック大学) #IVRC2025 #IVRC

IVRC2025 受賞作品
一般部門 VR学会賞
Memorandum
Polytechnique Montréal – UCO Laval(モントリオール理工科大学、ラヴァル西カトリック大学)
#IVRC2025 #IVRC
IVRC公式 (@ivrc) 's Twitter Profile Photo

IVRC2025 受賞作品 一般部門 Laval Virtual Prize 幻氣放~Phantom Force~その手に幻氣が宿る 一旦振動子つけてみるか研究会(関西学院大学大学院) #IVRC2025 #IVRC

IVRC2025 受賞作品
一般部門 Laval Virtual Prize
幻氣放~Phantom Force~その手に幻氣が宿る
一旦振動子つけてみるか研究会(関西学院大学大学院)
#IVRC2025 #IVRC
IVRC公式 (@ivrc) 's Twitter Profile Photo

IVRC2025 受賞作品 一般部門 Laval Virtual Special Mention Playable Human 現実ゲーム製作者(大阪大学大学院) #IVRC2025 #IVRC

IVRC2025 受賞作品
一般部門 Laval Virtual Special Mention
Playable Human
現実ゲーム製作者(大阪大学大学院)
#IVRC2025 #IVRC
IVRC公式 (@ivrc) 's Twitter Profile Photo

IVRC2025 受賞作品 一般部門 総合優勝 Playable Human 現実ゲーム製作者(大阪大学大学院) #IVRC2025 #IVRC

IVRC2025 受賞作品
一般部門 総合優勝
Playable Human
現実ゲーム製作者(大阪大学大学院)
#IVRC2025 #IVRC
イワケンᯅ|XR Director (@iwaken71) 's Twitter Profile Photo

バーチャルリアリティ・インタラクティブアート作品の大会、#IVRC2025 のゲスト審査員をさせて頂きました。 イワケン賞は 「幻氣放~Phantom Force~その手に幻氣が宿る」を選ばせていただきました! ほかチーム含め素晴らしい作品が多く、レベルが高かったです。おめでとうございます! #IVRC2025

ダレルタイター (@data_jp) 's Twitter Profile Photo

ヒダヒダにすることで側壁付きのベルトコンベアを実現できるそう なるほど、こういう解決方法があったのか

TRI (@tri_gamedev_nk) 's Twitter Profile Photo

【ご報告】 『PlayableHuman』が日本で最も歴史あるVRコンテスト『#IVRC2025』で優勝しました! 「神ゲーコンテスト賞」「LavalVirtual特別賞」も頂き、三冠達成です! 研究室の監修予算支援なしの個人開発。実装はCursor、技術相談はChatGPT、メンタルケアはGeminiに支えられ、勝つことが出来ました!

【ご報告】
『PlayableHuman』が日本で最も歴史あるVRコンテスト『#IVRC2025』で優勝しました!
「神ゲーコンテスト賞」「LavalVirtual特別賞」も頂き、三冠達成です!
研究室の監修予算支援なしの個人開発。実装はCursor、技術相談はChatGPT、メンタルケアはGeminiに支えられ、勝つことが出来ました!
akira_you (@akira_you) 's Twitter Profile Photo

学生VRの登竜門である IVRCでアートとしての問いもぶっこだVR作品が優勝・準優勝してて、印象的だなと思ったので、ちょっと説明してみた。 私の時代は、VR装置(=表現)つくるだけでヒーヒー言ってたのよ。 (注意)私見なので作者の意図と違う可能性も高いです  akirayou.net/wp/2025/vr%e3%…

Science Tokyo (東京科学大学) (@sciencetokyo_ja) 's Twitter Profile Photo

ロボット技術研究会が大阪・関西万博で開催の「XROBOCON」でBest Cheer Awardを受賞 isct.ac.jp/ja/news/nqqjlj… #ScienceTokyo