evala (@evalaport) 's Twitter Profile
evala

@evalaport

音楽をつくってます。See by Your Earsというプロジェクトをはじめました→ seebyyourears.jp | 個人のHP→ evala.jp | 昔の日記→ hackingtone.space

ID: 70986249

linkhttps://evala.jp/ calendar_today02-09-2009 15:06:20

10,10K Tweet

4,4K Followers

459 Following

八木皓平🐐🏉 (@lovesydbarrett) 's Twitter Profile Photo

Prix Ars Electronica 2025にて、evalaさんevala が Isao Tomita Special Prize (冨田勲特別賞) を日本人で初めて受賞‼️ おめでとうございます🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂ evalaさんの集大成的な展示について、こちらでインタビューしているので、よろしくお願いします‼️ tokyoartbeat.com/articles/-/eva…

佐々木敦 (@sasakiatsushi) 's Twitter Profile Photo

いやいや笑、evala君(急に君呼びですみません!)の試みは僕的にはいわば「地に足を着けて最先端を切り拓く」ものだと思うので、今後ますますの活躍を期待しています。また会いましょう!

NTT ICC (@ntticc) 's Twitter Profile Photo

アルス・エレクトロニカArs Electronica のYouTubeチャンネルでは,現地時間7月7日に行なわれたプレス・カンファレンスの模様が公開されています. ゲルフリート・シュトッカー氏による,冨田勲特別賞の受賞発表は40:48から. ↓ youtube.com/live/Obn2WT3EV… ICCについてもご紹介くださっています.

美術手帖 ウェブ版 (@bijutsutecho_) 's Twitter Profile Photo

【evalaが「アルス・エレクトロニカ賞2025」で、「冨田勲特別賞」を受賞】 bijutsutecho.com/magazine/news/… メディア・アート分野でもっとも歴史と権威を持つ国際コンペティション「アルス・エレクトロニカ賞2025」において、evala(エヴァラ)が「冨田勲特別賞」を日本人として初めて受賞しました。

【evalaが「アルス・エレクトロニカ賞2025」で、「冨田勲特別賞」を受賞】
bijutsutecho.com/magazine/news/…

メディア・アート分野でもっとも歴史と権威を持つ国際コンペティション「アルス・エレクトロニカ賞2025」において、evala(エヴァラ)が「冨田勲特別賞」を日本人として初めて受賞しました。
evala (@evalaport) 's Twitter Profile Photo

先輩方につづいて高校生の感想めちゃくちゃ嬉しい。こちらこそ励みになります。ありがとう!

CINRA (@cinranet) 's Twitter Profile Photo

evalaが『アルス・エレクトロニカ賞 2025』冨田勲特別賞を日本人初受賞 cinra.net/article/202507… 受賞を記念して、evalaがICC無響室のために制作した『大きな耳をもったキツネ』『Our Muse』を8月8日から再展示。

evalaが『アルス・エレクトロニカ賞 2025』冨田勲特別賞を日本人初受賞
cinra.net/article/202507…

受賞を記念して、evalaがICC無響室のために制作した『大きな耳をもったキツネ』『Our Muse』を8月8日から再展示。
AdverTimes.(アドタイ) (@advertimes) 's Twitter Profile Photo

advertimes.com/20250708/artic… 世界で最も歴史の長いメディアアートの国際的コンペティション「Prix Ars Electronica」は、7月7日に2025年の入賞作品を発表しました。同賞は1987年の創設以来、アート、テクノロジー、そして社会の交差点で刺激的なプロジェクトを実現する先駆者たちを表彰しています。

美術手帖 ウェブ版 (@bijutsutecho_) 's Twitter Profile Photo

【evalaが「アルス・エレクトロニカ賞2025」で、「冨田勲特別賞」を受賞】 bijutsutecho.com/magazine/news/… メディア・アート分野でもっとも歴史と権威を持つ国際コンペティション「アルス・エレクトロニカ賞2025」において、evala(エヴァラ)が「冨田勲特別賞」を日本人として初めて受賞しました。

サウンド&レコーディング・マガジン (@snrec_jp) 's Twitter Profile Photo

evalaさんがアルス・エレクトロニカの冨田勲特別賞を受賞されました おめでとうございます 受賞理由の一つとなった個展『evala 現われる場 消滅する像』のサンレコでのレポートはこちらです snrec.jp/entry/report/e… See by Your Ears evala

Tokyo Art Beat (@tokyoartbeat_jp) 's Twitter Profile Photo

🆕サウンド・アーティストのevalaが「アルス・エレクトロニカ賞 2025」冨田勲特別賞を受賞。日本人初の快挙 CCではこの受賞を記念し、evalaがICC無響室のために制作した作品を再展示する tokyoartbeat.com/articles/-/eva…

🆕サウンド・アーティストのevalaが「アルス・エレクトロニカ賞 2025」冨田勲特別賞を受賞。日本人初の快挙

CCではこの受賞を記念し、evalaがICC無響室のために制作した作品を再展示する
tokyoartbeat.com/articles/-/eva…
ARTnews JAPAN (@artnewsjapan) 's Twitter Profile Photo

evalaがアルス・エレクトロニカ賞2025で冨田勲特別賞を日本人初受賞。ICCで受賞記念展も開催 ift.tt/RxOvu1f

Kana | 広報PR | Podcast (@kanalapislazuli) 's Twitter Profile Photo

もう好きな時に聞きに行きたいから特別展の時以外は常設してほしいくらい、無響室のevalaさんの作品は良いです。

アイエム (@internetmuseum) 's Twitter Profile Photo

【ニュース】渋谷上空で、光と音に包まれる宇宙体験 ― 「INNER NEBULAS|光が奏でる、夏の星雲」 サウンドアーティスト・evalaによる演出、SHIBUYA SKY46で幻想的なイベントを実施 museum.or.jp/news/122080

【ニュース】渋谷上空で、光と音に包まれる宇宙体験 ― 「INNER NEBULAS|光が奏でる、夏の星雲」
サウンドアーティスト・evalaによる演出、SHIBUYA SKY46で幻想的なイベントを実施
museum.or.jp/news/122080
SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)公式 (@shibuya_sky) 's Twitter Profile Photo

星雲を想わせる、幻想的な照明演出「INNER NEBULAS(インナー・ネビュラス)」が包み込む46階屋内展望回廊の空間はより一層幻想的に✨ 9月5日(金)までの開催です。お見逃しなく💫 shibuya-scramble-square.com/sky/inner_nebu… #渋谷スカイ #shibuyasky

星雲を想わせる、幻想的な照明演出「INNER NEBULAS(インナー・ネビュラス)」が包み込む46階屋内展望回廊の空間はより一層幻想的に✨

9月5日(金)までの開催です。お見逃しなく💫
shibuya-scramble-square.com/sky/inner_nebu…
#渋谷スカイ #shibuyasky
See by Your Ears (@evala_sbye) 's Twitter Profile Photo

渋谷駅直結の展望施設「SHIBUYA SKY」。 46階の屋内展望回廊にて、今夏より evala evala が作曲・サウンドプログラムを手掛けています。 渋谷上空229mに、evalaの立体的な音が紡がれます。 shibuya-scramble-square.com/sky/inner_nebu…