HIRO MIZUNO (@hiromichimizuno) 's Twitter Profile
HIRO MIZUNO

@hiromichimizuno

Good Steward Partners, Founder, LiveWire Board, Danone Mission committee, The B Team, Milken Institute, CFA Institute, HBS, Oxford, Kellogg, Cambridge

ID: 72862939

calendar_today09-09-2009 14:21:28

12,12K Tweet

88,88K Followers

790 Following

HIRO MIZUNO (@hiromichimizuno) 's Twitter Profile Photo

Minister Taira of 🇯🇵 Digital Transformation Agency 平将明(たいらまさあき/Taira Masaaki) shared his insights into how Japan sees the opportunity cities and challenges in Ai and robotics at #milkenglobal2025 in LA. Very insightful and engaging. thanks Minister Taira.

Minister Taira of  🇯🇵 Digital Transformation Agency <a href="/TAIRAMASAAKI/">平将明(たいらまさあき/Taira Masaaki)</a> shared his insights into how Japan sees the opportunity cities and challenges in Ai and robotics at #milkenglobal2025 in LA. 
Very insightful and engaging. thanks Minister Taira.
HIRO MIZUNO (@hiromichimizuno) 's Twitter Profile Photo

🇯🇵 has zero tariff on 🇺🇸car imports. 🇯🇵 consumers still don’t want 🇺🇸 cars in general. Most of them are too big for its streets. More importantly, 🇯🇵 consumers have more faith in quality of 🇯🇵 cars. Maybe so do 🇺🇸 consumers? If so, would be difficult to balance it out.

HIRO MIZUNO (@hiromichimizuno) 's Twitter Profile Photo

アメリカとの貿易交渉が締結してないことを批判してる野党の人たちに、自分たちが交渉するならどうやってやるかの戦略があるのか疑わしい。 こういう対案もない批判って本当に飽き飽きする。

HIRO MIZUNO (@hiromichimizuno) 's Twitter Profile Photo

UNもWTOも多国籍枠組みは完全に機能不全だな。中東情勢についても、メディアももはや事務総長のコメントすら伝えない。 今こそそうした機関のトップは自らの立場を守ることよりも,今こそ多国籍枠組みの重要性を発信するとこを優先すべきだと思うけどね。

HIRO MIZUNO (@hiromichimizuno) 's Twitter Profile Photo

Lisa やADOの海外ライブの画像を見ると、アニメの主題歌のイントロが流れた瞬間に、みんなが日本語で歌い出すのがエモくて涙が出るよ。

HIRO MIZUNO (@hiromichimizuno) 's Twitter Profile Photo

そもそも移民を受け入れていない日本で,外国人が選挙の争点になるとは違和感がありすぎる。アメリカや欧州の移民問題とは次元が違う。

HIRO MIZUNO (@hiromichimizuno) 's Twitter Profile Photo

なんとなく誰でもできそうなものほど素人意見が幅をきかせるし、みんなのものなんだからみんなで選ぼうという理屈に正当性があるようにみえるが、やっぱり専門家の見る目ってすごいよなと、ミャクミャク人気を見て改めて思わされた。#ミャクミャク

HIRO MIZUNO (@hiromichimizuno) 's Twitter Profile Photo

自国は移民受け入れなんて全くしてないのに、トランプ大統領の移民政策について批判してみたり、ついに今回の参議院選挙では外国人問題が争点になるとか、ひとのせいにする前に、もう少し自国の状況をよく理解してから話し合うべきじゃないのかね。

Kaz Ataka / 安宅和人 (@kaz_ataka) 's Twitter Profile Photo

米国大統領選でも話題になったが我が国でも。かなり特定の国の影響が強いと別の筋からも聞いている。無意識に各人が影響受けている可能性がある。いわゆる認知戦だ。人はバズの影響を受けやすいからな。。何であれアオリ系、感情に訴える系には気をつけたい。 参院選の外国介入、日本政府は影響注視