sin | shin ohsaki (@hueee) 's Twitter Profile
sin | shin ohsaki

@hueee

悲しくて暗くて美しい音楽をリリースするレーベルLirico主宰

ID: 21474969

linkhttps://linktr.ee/liricoreco calendar_today21-02-2009 10:07:47

26,26K Tweet

1,1K Followers

644 Following

sin | shin ohsaki (@hueee) 's Twitter Profile Photo

Radical Faceのウェブサイトリニューアルに伴い、新たに書き下ろされた自己解説が興味深かったのでnoteにまとめました。 世界で最も過小評価されたアーティストRadical Face 「The Family Tree」シリーズを再評価しようnote.com/lirico/n/n7bea…

sin | shin ohsaki (@hueee) 's Twitter Profile Photo

Radical Face「The Family Tree」のアナログボックスセットはDiscogsで現在約18万円で取引されています。インパートメントで少数流通したときの売値は15,000円(日本で数人が所有)。9年で10倍以上になりました。レコードは投資商品なんですね。心揺らいだけど売りません。いまのところは...

sin | shin ohsaki (@hueee) 's Twitter Profile Photo

以前Liricoから国内盤をリリースしたロンドンのシンガーソングライターLila Tristram。1stフル・アルバム『America』が本日リリース。内省的なフォークから繊細かつ激情的なインディー・ロックへと変化したシャーマニズム的サッドソング。 open.spotify.com/intl-ja/album/…

sin | shin ohsaki (@hueee) 's Twitter Profile Photo

Peter Broderickがストリング・アレンジで参加。今度来日が決まったCatbugことPaulien Iris Rondouと、IsbellsことGaëtan VandewoudeによるベルギーのデュオWhen Heaven met Earth。2ndシングルが今月リリースされたけどほんわかするフォークで心地いい open.spotify.com/intl-ja/album/…

sin | shin ohsaki (@hueee) 's Twitter Profile Photo

Efterklangの靴下のサブスクリプション「Efterklang's Sock Society」の新作が届いた。キャスパーを家に泊めたりしたからなのか、なぜか妻の分と2足送ってくれるようになった

Efterklangの靴下のサブスクリプション「Efterklang's Sock Society」の新作が届いた。キャスパーを家に泊めたりしたからなのか、なぜか妻の分と2足送ってくれるようになった
sin | shin ohsaki (@hueee) 's Twitter Profile Photo

múmの12年ぶりのアルバム『History of Silence』がいよいよ来週リリース。最新シングル「Kill the Light」がとてもいい。国内流通盤の商品説明文のライティングを手伝いました → inpartmaint.com/site/41648/ youtu.be/l1gHyylbz1E?si…

sin | shin ohsaki (@hueee) 's Twitter Profile Photo

今週末はアイルランドでライヴのEfterklang。久しぶりにPeter Broderickが参加するようです。「Cutting Ice to Snow」のリハ映像がインスタに上がっていた。カナダのシンガーソングライターLeif Vollebekkの姿も。 instagram.com/stories/efterk…

sin | shin ohsaki (@hueee) 's Twitter Profile Photo

17年前のちょうど今日、Scott Matthewの1stアルバムの国内盤をリリースした。 「悲しみを決して失いたくない人たちに永遠に愛される唄」というキャッチはこの20年間にリリースしたなかでもっとも気に入っている(もしかしたら兄が考えたものかもしれない)。 open.spotify.com/intl-ja/album/…

17年前のちょうど今日、Scott Matthewの1stアルバムの国内盤をリリースした。 「悲しみを決して失いたくない人たちに永遠に愛される唄」というキャッチはこの20年間にリリースしたなかでもっとも気に入っている(もしかしたら兄が考えたものかもしれない)。
open.spotify.com/intl-ja/album/…
p*dis / Inpartmaint (@pdis) 's Twitter Profile Photo

The Vernon Spring Japan Tour 2025 <東京追加公演決定!> *50名様限定* 2025 10月7日(火) 開場 14:00 開演 15:00 会場:けやきの森の季楽堂 前売 ¥6,500 当日 ¥7,000 *開場・開演時間が早い時間の公演となっておりますので、お気をつけください。 チケット:eplus.jp/sf/detail/4365…

The Vernon Spring Japan Tour 2025
<東京追加公演決定!>
*50名様限定*

2025 10月7日(火) 
開場 14:00 開演 15:00
会場:けやきの森の季楽堂
前売 ¥6,500 当日 ¥7,000

*開場・開演時間が早い時間の公演となっておりますので、お気をつけください。

チケット:eplus.jp/sf/detail/4365…
sin | shin ohsaki (@hueee) 's Twitter Profile Photo

The Vernon Spring東京単独追加公演が急遽決定しました!平日早い時間ですが、限定50名なのでお早めに。

EACH STORY (@each_story) 's Twitter Profile Photo

EACH STORY〜THE CAMP〜2025 出演者紹介 : The Vernon Spring DAY1 LAKE STAGE 5組目 20:00〜21:00 1日目のLAKE STAGE 最後を飾るのは、2年前にEACH STORY で初来日を果たしたThe Vernon Springです。この2年間でポストクラシカルの代表格アーティストの Ólafur Arnaldsのレーベル「OPIA

EACH STORY〜THE CAMP〜2025
出演者紹介 :  The Vernon Spring

DAY1 LAKE STAGE 5組目  20:00〜21:00

1日目のLAKE STAGE 最後を飾るのは、2年前にEACH STORY で初来日を果たしたThe Vernon Springです。この2年間でポストクラシカルの代表格アーティストの Ólafur Arnaldsのレーベル「OPIA
Ginn 🇹🇭 タイインディーズ音楽シーンの中の人 (@ginn_taro) 's Twitter Profile Photo

アジアの音楽をこれだけ集めて開催されるフェス、後にも先にも出てこないんじゃないかな。最初にして最後の牙城。 内容が素晴らしいのは確定しているので、興業的にも成功して、この先も続いていきますように。

p*dis / Inpartmaint (@pdis) 's Twitter Profile Photo

香港🇭🇰のシューゲイザー/ドリーム・ポップ・バンドLucid Expressが出演! 日本勢にはLullatoneも!

sin | shin ohsaki (@hueee) 's Twitter Profile Photo

先週末アイルランドのフェスSounds From A Safe Harbourで演奏されたEfterklang「Cutting Ice to Snow」。Peter Broderickの他、Sam Amidon、Leif VollebekkなどEfterklangフレンズが20名以上参加。その場にいたかった。 instagram.com/reel/DOqbRBRDO…

sin | shin ohsaki (@hueee) 's Twitter Profile Photo

The Boatsのピアノ・エレクトロニカの名作『We Made It For You』が先週でリリース20周年だそうです。 2016年に再発を担当しましたが、当時の説明文、我ながらめっちゃいいこと書いてる気がする inpartmaint.com/site/18736/

The Boatsのピアノ・エレクトロニカの名作『We Made It For You』が先週でリリース20周年だそうです。  2016年に再発を担当しましたが、当時の説明文、我ながらめっちゃいいこと書いてる気がする

inpartmaint.com/site/18736/
sin | shin ohsaki (@hueee) 's Twitter Profile Photo

Charの日比谷野音でのライヴにゲスト参加するPhum Viphurit。イヴェント公式サイトのプロフィール見たら。 「Rex Orange Countyや韓国のバンドHYUKOHとのコラボレーション」 これ今後のコラボのネタバレ?HYUKOHとはバンコクで会ってたことは昔SNSにアップしてた記憶がある sound-of-history.com

Charの日比谷野音でのライヴにゲスト参加するPhum Viphurit。イヴェント公式サイトのプロフィール見たら。

「Rex Orange Countyや韓国のバンドHYUKOHとのコラボレーション」

これ今後のコラボのネタバレ?HYUKOHとはバンコクで会ってたことは昔SNSにアップしてた記憶がある
sound-of-history.com
sin | shin ohsaki (@hueee) 's Twitter Profile Photo

Perfume観に東京に来てる台湾の友人にVOOIDの新作のCDもらった。台湾インディーシーンの裏話をいろいろ聞いた。台湾の若者のあいだでも洋楽離れがすすんでるっぽい

Perfume観に東京に来てる台湾の友人にVOOIDの新作のCDもらった。台湾インディーシーンの裏話をいろいろ聞いた。台湾の若者のあいだでも洋楽離れがすすんでるっぽい