inoue gaku (@inouegaku_) 's Twitter Profile
inoue gaku

@inouegaku_

GROUP

ID: 1619897275496677376

linkhttps://groupatelier.jp/ calendar_today30-01-2023 03:35:40

694 Tweet

642 Followers

568 Following

NTT ICC (@ntticc) 's Twitter Profile Photo

『建築雑誌』2025年5月号 日本建築学会 一般社団法人 日本建築学会 「建築(展)のメタフィジカルな側面を炙り出す ―NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]の軌跡」所収↓ jabs.aij.or.jp 『「海市」―もう一つのユートピア』,「可能世界空間論」,「磯崎新 都市ソラリス」も紹介されています.

『建築雑誌』2025年5月号 日本建築学会 <a href="/AIJGAKKAI/">一般社団法人 日本建築学会</a>
 
「建築(展)のメタフィジカルな側面を炙り出す
―NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]の軌跡」所収↓
jabs.aij.or.jp

『「海市」―もう一つのユートピア』,「可能世界空間論」,「磯崎新 都市ソラリス」も紹介されています.
NTT ICC (@ntticc) 's Twitter Profile Photo

一般社団法人 日本建築学会 minoru hatanaka inoue gaku Jin Motohashi / 本橋仁🦜 承前) 映像アーカイヴ HIVE シンポジウム「可能世界空間論」 円城塔,濱野智史,柄沢祐輔,舘知宏,田中浩也 司会:畠中実(ICC) 開催日:2010年1月30日 ntticc.or.jp/ja/hive/sympos…

NTT ICC (@ntticc) 's Twitter Profile Photo

一般社団法人 日本建築学会 minoru hatanaka inoue gaku Jin Motohashi / 本橋仁🦜 承前) 映像アーカイヴ HIVE 「磯崎新 都市ソラリス」展 トークセッション テーマ「空中都市」 磯崎新,日埜直彦 ゲスト:ケン・タダシ・オオシマ,加治屋健司 Kajiya Kenji 加治屋健司 開催日:2013年12月21日 ntticc.or.jp/ja/hive/sympos…

reiji saito (@reiji__saito) 's Twitter Profile Photo

今週末の土曜と日曜、銀座で上映があります。 2013年の《13》から2023年の《27》まで、10年間の9作品、2時間のプログラムです。 mode.exchange/ginza/#program… 5月17日(土) 受付開始:13:45 上映時間:14:00 – 16:00 5月18日(日) 受付開始:11:00 上映時間:11:15 – 13:15 チケット料金 :¥1,000

今週末の土曜と日曜、銀座で上映があります。
2013年の《13》から2023年の《27》まで、10年間の9作品、2時間のプログラムです。
mode.exchange/ginza/#program…

5月17日(土)
受付開始:13:45
上映時間:14:00 – 16:00

5月18日(日)
受付開始:11:00
上映時間:11:15 – 13:15

チケット料金 :¥1,000
The Fashion Post(ザ・ファッションポスト) (@thefashionpost) 's Twitter Profile Photo

実験音楽、オーディオビジュアル、パフォーミングアーツを紹介するイベントシリーズ 「MODE」 が、5月16日(金)から18日(日) まで銀座コリドー通りに面した空きビル 地下階「コリドースクエア銀座7丁目」にて開催される。年に数回のみライブパフォーマンスを行う Marginal Consort

実験音楽、オーディオビジュアル、パフォーミングアーツを紹介するイベントシリーズ 「MODE」 が、5月16日(金)から18日(日) まで銀座コリドー通りに面した空きビル 地下階「コリドースクエア銀座7丁目」にて開催される。年に数回のみライブパフォーマンスを行う Marginal Consort
MODE (@mode_exchange_) 's Twitter Profile Photo

MODE 2025.05.16–05.18 B1F, 7-2-22 Ginza, Chuo-ku, Tokyo 会場となるのは、銀座コリドー通りに面した「コリドースクエア銀座7丁目」。再開発により間もなく建て壊しが予定されている同ビルの地下に広がるスケルトン空間を一時的に活用し、プログラムが展開されます。 MAP g.co/kgs/nMjhVK6

MODE 2025.05.16–05.18
B1F, 7-2-22 Ginza, Chuo-ku, Tokyo

会場となるのは、銀座コリドー通りに面した「コリドースクエア銀座7丁目」。再開発により間もなく建て壊しが予定されている同ビルの地下に広がるスケルトン空間を一時的に活用し、プログラムが展開されます。

MAP
g.co/kgs/nMjhVK6
shinichi kawakatsu (@rad_kawakatsu) 's Twitter Profile Photo

【再掲】建築展という敷地(5/30、金沢21世紀美術館) kanazawa21.jp/data_list.php?… そろそろお手元に届いているはずの建築雑誌5月号の議論を引き受けて、金沢で議論します。編集担当の本橋さん、井上さん、Altemyメンバー、さらには鷲田館長も参加されます。ぜひ〜

Akiko HONDA (@akiko_honda_) 's Twitter Profile Photo

最高のコムナルカ映画であるブロツキー原作・フルジャノフスキー監督『一部屋半 あるいは故郷へのセンチメンタルジャーニー』が6月28日(土)に特別上映されるそうです! コムナルカ描写が本当に最高なので、首都圏の人は絶対に見てください…(地方民の血涙) sites.google.com/view/acesquare

最高のコムナルカ映画であるブロツキー原作・フルジャノフスキー監督『一部屋半 あるいは故郷へのセンチメンタルジャーニー』が6月28日(土)に特別上映されるそうです!
コムナルカ描写が本当に最高なので、首都圏の人は絶対に見てください…(地方民の血涙)
sites.google.com/view/acesquare
NTT ICC (@ntticc) 's Twitter Profile Photo

一般社団法人 日本建築学会 minoru hatanaka inoue gaku Jin Motohashi / 本橋仁🦜 承前) 映像アーカイヴ HIVE 「磯崎新 都市ソラリス」展トークセッション テーマ「お祭り広場」 南後由和 Yoshikazu NANGO ,磯崎新 ゲスト:椹木野衣 椹木 野衣 Noi Sawaragi,ヤノベケンジ ヤノベケンジ  開催日:2014年2月23日 ntticc.or.jp/ja/hive/sympos…

NTT ICC (@ntticc) 's Twitter Profile Photo

一般社団法人 日本建築学会 minoru hatanaka inoue gaku Jin Motohashi / 本橋仁🦜 承前) 映像アーカイヴ HIVE 「磯崎新 都市ソラリス」展トークセッション テーマ「聖地捏造あるいはテーマパーク」 磯崎新 ゲスト:柄谷行人,福嶋亮大 開催日:2014年2月15日 ntticc.or.jp/ja/hive/sympos…

金沢21世紀美術館 (@kanazawa_21) 's Twitter Profile Photo

【「ALTEMY PARK IN PROGRESS」関連イベントを開催します!】建築展という敷地 📅5/30(金)15:00〜 展覧会の展示をさらに深めるためのディスカッション。料金:一般1,000円、学生500円 kanazawa21.jp/data_list.php?…

【「ALTEMY PARK IN PROGRESS」関連イベントを開催します!】建築展という敷地
📅5/30(金)15:00〜
展覧会の展示をさらに深めるためのディスカッション。料金:一般1,000円、学生500円
kanazawa21.jp/data_list.php?…
Ikko OKAKITA (@albertiana) 's Twitter Profile Photo

建築雑誌2025年5月号「建築展という敷地」 「建物のみが建築ではないこと:アルベルティと建築図面」medium.com/p/%E5%BB%BA%E7…

shinichi kawakatsu (@rad_kawakatsu) 's Twitter Profile Photo

明日30日は金沢21世紀美術館でのイベントに参加させていただきます。 テーマは「建築展という敷地」 kanazawa21.jp/data_list.php?… facebook.com/kanazawa21

takahito konishi (@connie_tkht) 's Twitter Profile Photo

「建築展という敷地」というトークイベントat 21美。ALTEMYのPARK IN PROGRESSに関連して、本橋仁さん(Jin Motohashi / 本橋仁🦜 )・井上岳さん(inoue gaku )が編集された『建築雑誌』の特集から。建物だけではない、建築というものを立ち上げることについて。(建築を広く捉える/捉えたい自分もワクワクするテーマ)

「建築展という敷地」というトークイベントat 21美。ALTEMYのPARK IN PROGRESSに関連して、本橋仁さん(<a href="/eriyori/">Jin Motohashi / 本橋仁🦜</a> )・井上岳さん(<a href="/inouegaku_/">inoue gaku</a> )が編集された『建築雑誌』の特集から。建物だけではない、建築というものを立ち上げることについて。(建築を広く捉える/捉えたい自分もワクワクするテーマ)
TOTOの文化活動(TOTOギャラリー・間、TOTO出版) (@totobunka) 's Twitter Profile Photo

#ギャラ間 #篠原一男展 関連イベント『「篠原一男 100の問い」への「100の応答」』有志ゼミを開催します。6月15日(土)、21日(土)、22日(日)はオンライン公開あり。主催は #貝島桃代 さん。 詳細はこちらから→jp.toto.com/gallerma/ex250…

#ギャラ間 #篠原一男展 関連イベント『「篠原一男 100の問い」への「100の応答」』有志ゼミを開催します。6月15日(土)、21日(土)、22日(日)はオンライン公開あり。主催は #貝島桃代 さん。
詳細はこちらから→jp.toto.com/gallerma/ex250…
Tokyo Art Beat (@tokyoartbeat_jp) 's Twitter Profile Photo

「ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山城知佳子×志賀理江子 漂着」がアーティゾン美術館で10月から開催 tokyoartbeat.com/articles/-/chi… 会期は10月11日〜2026年1月12日。沖縄と東北から記憶と土地を見つめ直す。

「ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山城知佳子×志賀理江子 漂着」がアーティゾン美術館で10月から開催
tokyoartbeat.com/articles/-/chi…
会期は10月11日〜2026年1月12日。沖縄と東北から記憶と土地を見つめ直す。
TOTOの文化活動(TOTOギャラリー・間、TOTO出版) (@totobunka) 's Twitter Profile Photo

6月21日(土)、22日(日)#ギャラ間 #篠原一男展 関連イベント『「篠原一男 100の問い」への「100の応答」』有志ゼミ第3回、第4回が開催されます。主催は #貝島桃代 さん。 ぜひお見逃しなく!オンライン聴講はこちらから→jp.toto.com/gallerma/ex250…

6月21日(土)、22日(日)#ギャラ間 #篠原一男展 関連イベント『「篠原一男 100の問い」への「100の応答」』有志ゼミ第3回、第4回が開催されます。主催は #貝島桃代 さん。

ぜひお見逃しなく!オンライン聴講はこちらから→jp.toto.com/gallerma/ex250…
原田裕規 Yuki Harada (@haradayuki2) 's Twitter Profile Photo

東京オペラシティ アートギャラリーで開催中の「LOVEファッション──私を着がえるとき」展、あっという間に本日最終日となりました。京都、熊本と巡回してきた長い旅が終わってしまうようで寂しい。今日夕方には会場で閉幕を見届ける予定です。

東京オペラシティ アートギャラリーで開催中の「LOVEファッション──私を着がえるとき」展、あっという間に本日最終日となりました。京都、熊本と巡回してきた長い旅が終わってしまうようで寂しい。今日夕方には会場で閉幕を見届ける予定です。