いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) 's Twitter Profile
いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区)

@isashinichi

前厚生労働副大臣、元財務大臣政務官。東京大学航空宇宙工学科、ジョンズホプキンス大国際関係論修士、科学技術庁。ジャスミンとモアナのパパ。将棋、ピアノ、料理。Rise of the Ronin, ティアキン、将棋ウォーズはようやく初段 isa41.net

ID: 401294009

linkhttp://isa41.net calendar_today30-10-2011 10:18:50

4,4K Tweet

59,59K Followers

28,28K Following

いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) 's Twitter Profile Photo

山下さんの慧眼。 さすが。重い。。。 ↓ H24.12、初めて国政に臨んだ維新の当選者の75%が比例選出 でした。その後、H26、H29も7割以上が比例区当選・比例復活。 吉村代表ご自身もH26に比例復活で衆議院議員になり、その後、大阪市長に転身されました。

いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) 's Twitter Profile Photo

議員定数削減。 維新代表は、 「比例復活するゾンビ議員は要らない」とか、 「比例でバッサリいったらいい」とか。 吉村知事ご自身もかつては比例復活組だったし、維新も当時はベンチャー政党として、国政進出後の選挙は3回とも比例が7割超え。それがあったから、今のようになれたのです。

いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) 's Twitter Profile Photo

自維の皆様 たとえば八幡和郎先生の言う 『比例代表併用性』の活用なんてどうでしょうか? 比例でまず各党の議席数を決め、その議席数から小選挙区で当選した議員の数を差っ引き、残りを比例名簿から当選させる。 これなら、民意の集約も反映も犠牲にせずに、定数削減できますよ。 【アゴラ】八幡

いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) 's Twitter Profile Photo

その通り! ケアマネ、そこじゃない。。。 研修の廃止か緩和にむけ、 厚労政策内部もめちゃわかってる特殊野党として、吠えていこうと思います。

いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) 's Twitter Profile Photo

公明党のサブチャン、出てくれるんですか?! ありがとうございます。 それか、竹田さんの言う討論会に私が参加したのを配信します? いずれにしても、事務所にご連絡させて頂きます。楽しみにしております。

いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) 's Twitter Profile Photo

私もずっと取り組んできた 『ケアマネの更新研修』の件。 今後の改正、正確なところを厚労省に確認しました。 ・研修は更新の要件としない ・でも研修の意義はあるので、5年間とかでオンデマンド等で分割して受けられるようにする

私もずっと取り組んできた
『ケアマネの更新研修』の件。

今後の改正、正確なところを厚労省に確認しました。

・研修は更新の要件としない
・でも研修の意義はあるので、5年間とかでオンデマンド等で分割して受けられるようにする
いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) 's Twitter Profile Photo

今夜21時からです! 【登録者 130000人 突破❗️】 感謝の夜ライブトーク ↓ youtube.com/live/RNqkqWHlx… 某大物お祭りゲスト参戦! 視聴者の皆さまからいただくコメント、ご質問にひたすら答えていきます。

今夜21時からです!

【登録者 130000人 突破❗️】
感謝の夜ライブトーク
↓
youtube.com/live/RNqkqWHlx…

某大物お祭りゲスト参戦!

視聴者の皆さまからいただくコメント、ご質問にひたすら答えていきます。
いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) 's Twitter Profile Photo

ほんとに、 ほんとに、 恐ろしい中学3年生です。。。 大手メディアの政治キャップは、恐れおののいた方が良いです。 ↓ youtu.be/t3ZUINJ3ABI?si…

ほんとに、

ほんとに、
恐ろしい中学3年生です。。。

大手メディアの政治キャップは、恐れおののいた方が良いです。
↓
youtu.be/t3ZUINJ3ABI?si…
いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) 's Twitter Profile Photo

メディアは、あまり重要視してないんかなー。 報道されていませんが、本日の国会代表質問で私が一番驚いたのは、憲法9条改正についての維新に対する総理答弁。 憲法改正の手続きを定めた96条第1項では、衆参「各議院の総議員の3分の2以上の賛成で、国会がこれを発議」とあります。