@jpxjpex
24歳 打倒電験二種
ID: 1433721248941416451
calendar_today03-09-2021 09:19:25
1,1K Tweet
277 Followers
4,4K Following
5 hours ago
🔥The 9th Round of Easy Loan, Earn $40 Reward is in progress❗️ ⏰ Promotion Period: January 15th - Feburary 15th, 2025 👉 Register now and check more details at gate.io/campaigns/358
3 years ago
政府もメディアも5発が日本のEEZ内に「落下」と言うが、明確に着弾地点を決めて「打ち込んでいる」のだから「落下」なんて生っちょろい表現はやめるべき。我が国のEEZ内に5発も弾道ミサイルを打ち込んだことに対し改めて厳重に抗議する。中国の弾頭ミサイル技術は量的にも質的にも相当進化している。
電験二種のために片道4時間半かけて会場に向かう男 おはようございます #電験二種 #カフェジカ
家族に 「試験で迷惑かけたな。感謝してる。ありがとうな😭」 これだけ言えばとりあえずオッケーだから。 恥ずかしくても迷惑かけてないと思ってても言うだけで円満です😊 ほんとですよ。
電験三種は過去問やれば受かるし神格化しなくていいと思う 二種一種に挑戦すればいいわけで
実際経験重視の方が良いよな 自分は低学歴だからそう思うだけだけど
Twitter文学面白すぎる
電気にも「質」があるということを知ってほしい。電気を発生させることが出来ればなんでも良い訳ではなくて、電圧・周波数の安定性を必ず確保しなくてはいけない。仮に停電確率が高まることがあれば、経済損失が増える恐れもある。”量の確保”と同時に”質の確保”も並行して議論しなければならないかと。
過電流継電器の整定方法はいろんな方法があります。 なぜならば事務所ビル、工場、学校、スーパーマーケットなど負荷設備が違うからです。 また高圧受電設備の過電流継電器の特性や保護装置によって変わってきます。 実はここをしっかりやると過電流保護協調に対していろんな知識が身に付きます。
2022年に完全体のGeeが見れるとはね…
マツダ、新骨格部品を内製化 コスト抑え生産性5倍 nikkei.com/article/DGXZQO…
若い女を好きになってはいけないなんて意味がわからない 若い方がいいのは明白
関テレかーい
【土木遺産に室蘭港港湾施設群】 歴史的土木構造物の保存を目的に 土木学会が選奨認証する土木遺産 このたび室蘭港港湾施設群が認証 石炭積出港として産業発展に貢献 今後も日本の発展に貢献するよう 様々な分野に取り組みを進めます 開港150年の節目に大変光栄です jsce.or.jp/contents/isan/…
米、洋上風力発電を大規模導入 浮体式35年500万世帯分(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0a41f…
風力発電の発電エネルギーは風速の三乗に比例します。したがって、台風の様な非常に速い風速の場合、風力発電の破損を防ぐためブレードを平行にしたり回転を停止したりします。 風力発電は災害対策もなされていますが、世論は「破損した」という事実に敏感に反応しそうなので、耐えて欲しいです。
RT>信じ難いけどこれは現実。戦争や生命をも脅かすエネルギー危機に直面したら、SDGsだの脱炭素だの誰も言えない。所詮暮らしが保証されてる者たちの贅沢な理想or金儲けよね。普段偉そうなドイツでさえ石炭回帰に原発延長。事あれば皆同じ。 日本も何と言われようと現実路線で我が道を行ってほしい。