Kankyōrecords (@kankyorecords) 's Twitter Profile
Kankyōrecords

@kankyorecords

Open 13:00-18:00 不定休(月末に営業日を更新)※ 当店は環境配慮のためビニール袋を用意しておりません。ご来店の際はレコードが入る袋をご持参いただきますようお願い申し上げます。2024.4.27より中目黒【光婉】内にリスニングスペース『Home Listening Room』をOPEN。

ID: 1453916121585778691

linkhttps://kankyorecords.com/ calendar_today29-10-2021 02:46:44

2,2K Tweet

4,4K Followers

1,1K Following

Kankyōrecords (@kankyorecords) 's Twitter Profile Photo

音楽を中心にデザイン、アート、建築、インテリア、音響など、暮らしを「補助」する情報発信の雑誌 『 HOJO 』の最新号『 HOJO No.3 』が本日発売となります。 本号では、環境音楽を長らく牽引してきた音楽家である尾島由郎氏に、ライターやDJなどの活動で知られる原雅明氏が話を聞く『

音楽を中心にデザイン、アート、建築、インテリア、音響など、暮らしを「補助」する情報発信の雑誌 『 HOJO 』の最新号『 HOJO No.3 』が本日発売となります。

本号では、環境音楽を長らく牽引してきた音楽家である尾島由郎氏に、ライターやDJなどの活動で知られる原雅明氏が話を聞く『
広岡ジョーキ (@joki_hirooka) 's Twitter Profile Photo

Kankyō Recordsの雑誌『HOJO』の第3号が本日発売です。私の連載コラム「体感交通 -感覚のアクセスポイント-」で、スタニスワフ・レムの『虚数』とAI2027的な話題について書きました。よろしくどうぞ!

Masaaki Hara 原 雅明 (@masaakihara) 's Twitter Profile Photo

Kankyo Records発行の『HOJO』(クオリティが素晴らしい!)で芦川聡や吉村弘との出会いから始まる尾島由郎の長めのインタヴューを担当しました。WRWTFWWからリイシュー予定の3作品のライナーの続きでもあるのでリリースの暁には合わせて読んでみてください。自分の新著でも尾島さんには触れてます。

Kankyōrecords (@kankyorecords) 's Twitter Profile Photo

今月リリースされたばかりの、Jonny Nashの最新作『Once Was Ours Forever』を記念してKankyō Records店内にてリリースイベント『Jonny Nash “Once Was Ours Forever” Special Listening Day @Kankyō Records』を今週末7月12日(土)に開催! このイベントでは営業時間中に『Once Was Ours

今月リリースされたばかりの、Jonny Nashの最新作『Once Was Ours Forever』を記念してKankyō Records店内にてリリースイベント『Jonny Nash “Once Was Ours Forever” Special Listening Day @Kankyō Records』を今週末7月12日(土)に開催!

このイベントでは営業時間中に『Once Was Ours
Yoshio Ojima (尾島由郎) (@yoshioojima) 's Twitter Profile Photo

Kankyō Recordsが発行する、音楽・デザイン・アート・建築・インテリア・音響といった分野を通じて、日々の暮らしをやさしく支えることをテーマにした雑誌『HOJO』最新号(No.3)にて、私のインタビューが掲載されました。 原 雅明さん(Masaaki Hara 原 雅明

Melody As Truth (@melody_as_truth) 's Twitter Profile Photo

Tokyo’s fantastic Kankyō Records will hold a special ‘Once Was Ours Forever’ Listening Day on Saturday 12 June. From 1pm until 6pm they will be playing the record in store and selling copies of both the vinyl and CD. kankyorecords.com

Tokyo’s fantastic Kankyō Records will hold a special ‘Once Was Ours Forever’ Listening Day on Saturday 12 June. From 1pm until 6pm they will be playing the record in store and selling copies of both the vinyl and CD. 
kankyorecords.com
nekotamago ねこたまごちゃん (@nekotamagochan) 's Twitter Profile Photo

雑誌"HOJO"にて、3回目となる四コマ漫画を担当させていただきました( •̀ ̫ -︎︎ ) ੭🥚 I did the four-panel manga for the magazine "HOJO" published by Kankyo Records Please check it out🥚🥚

雑誌"HOJO"にて、3回目となる四コマ漫画を担当させていただきました(  •̀  ̫ -︎︎  ) ੭🥚
I did the four-panel manga for the magazine
"HOJO" published by Kankyo Records
Please check it out🥚🥚
EACH STORY (@each_story) 's Twitter Profile Photo

EACH STORY -THE CAMP-2025 出演者第二弾の発表です!!! "音の楽園”と称される野外リスニングフェスティバル “EACH STORY”——出演者第2弾を発表!!

EACH STORY -THE CAMP-2025
出演者第二弾の発表です!!!

"音の楽園”と称される野外リスニングフェスティバル “EACH STORY”——出演者第2弾を発表!!
PLANCHA (@plancha_92104) 's Twitter Profile Photo

【NEWS】"冬春/夏秋" オランダのマルチ・インストゥルメンタリスト、Eelco Topperによるソロ・プロジェクトFelbmの最新アルバム『winterspring/summerfall』の日本独自CDリリースが決定 & 野外リスニング・フェスティバル EACH STORYへの初出演も決定 🍃 artuniongroup.co.jp/plancha/top/ne…

【NEWS】"冬春/夏秋" オランダのマルチ・インストゥルメンタリスト、Eelco Topperによるソロ・プロジェクトFelbmの最新アルバム『winterspring/summerfall』の日本独自CDリリースが決定 & 野外リスニング・フェスティバル EACH STORYへの初出演も決定 🍃
artuniongroup.co.jp/plancha/top/ne…
AVE | CORNER PRINTING (@ave_cp) 's Twitter Profile Photo

「EACH STORY ~THE CAMP~ 2025 EACH STORY」にDevendra Banhart Devendra Banhart + Noah Georgeson + Gyan Riley、Felbm、H.Takahashi H.Takahashi、maya ongaku maya ongaku らが出演 ave-cornerprinting.com/each-story-071…

PLANCHA (@plancha_92104) 's Twitter Profile Photo

【本日】Jonny Nash “Once Was Ours Forever” Special Listening Day @ Kankyo Records 2025年7月12日(土) Kankyōrecords 13:00 – 18:00 (開店から閉店まで) ※お店は通常営業をしておりますので、どなたでもご入店いただけます。 Kankyo Records店内にて営業時間中に『Once Was Ours

【本日】Jonny Nash “Once Was Ours Forever” Special Listening Day @ Kankyo Records

2025年7月12日(土)
<a href="/kankyorecords/">Kankyōrecords</a> 
13:00 – 18:00 (開店から閉店まで)
※お店は通常営業をしておりますので、どなたでもご入店いただけます。

Kankyo Records店内にて営業時間中に『Once Was Ours
takaoka (@takaoka) 's Twitter Profile Photo

アンビエントを中心に取り扱うKankyo recordsによる、暮らしを「補助」する情報発信の雑誌 『 HOJO 』の最新号にコラムを寄稿しました。 今自分が伝えたいことを書いて、届いている感覚が得られる媒体に参加できるのは感謝です。 kankyorecords.com/?pid=187535660 x.com/kankyorecords/…

Morihiro Oishi (@m_o_fischer) 's Twitter Profile Photo

ようやく&初めて来訪できた Kankyōrecords さんへ。ちょうどリスニングイベントが行われてて、美味しいコーヒーも頂きました。欲しかったアルゼンチンの音楽家/Federico Durandのレコードと、Rhucle さんの新作カセットテープ「No Wind」を入手。今宵は絶妙なアンビエント音楽に浸れそうです。

ようやく&初めて来訪できた <a href="/kankyorecords/">Kankyōrecords</a> さんへ。ちょうどリスニングイベントが行われてて、美味しいコーヒーも頂きました。欲しかったアルゼンチンの音楽家/Federico Durandのレコードと、<a href="/Rhucle/">Rhucle</a> さんの新作カセットテープ「No Wind」を入手。今宵は絶妙なアンビエント音楽に浸れそうです。
𝘿𝙅 𝙀𝙢𝙚𝙧𝙖𝙡𝙙|Eri Makino (@_djemerald_) 's Twitter Profile Photo

武蔵小山、DJ HarveyのMixCD、平清盛とミシン、天国にいる父のこと。 Kankyo Recordsの雑誌『HOJO』に、連載コラム〈夢のパビリオン〉が掲載されています。 自分の文章がこうして紙に印刷されるのは、やっぱりうれしいな。 今回も大澤さんによる素敵なデザインに纏われて💭 ぜひ手にとってみてね🤲

武蔵小山、DJ HarveyのMixCD、平清盛とミシン、天国にいる父のこと。
Kankyo Recordsの雑誌『HOJO』に、連載コラム〈夢のパビリオン〉が掲載されています。
自分の文章がこうして紙に印刷されるのは、やっぱりうれしいな。
今回も大澤さんによる素敵なデザインに纏われて💭
ぜひ手にとってみてね🤲
PLANCHA (@plancha_92104) 's Twitter Profile Photo

Jonny Nashの新作『Once Was Ours Forever』のカセット、リスニング・デーには間に合わなかったのですが、間も無くKankyo Recordsに入荷するようです📼

Kankyōrecords (@kankyorecords) 's Twitter Profile Photo

7月21日(月・祝)にKankyo Recordsのポップアップ「Ambient Things」開催とCOPY CORNER新企画「ORDINARY AUDIO」の発売を記念したリスニング&トークイベント「Ambint Tapes」をTHINK OF THINGSにて開催します。 ORDINARY AUDIO参加アーティストのKankyo

7月21日(月・祝)にKankyo Recordsのポップアップ「Ambient Things」開催とCOPY CORNER新企画「ORDINARY AUDIO」の発売を記念したリスニング&トークイベント「Ambint Tapes」をTHINK OF THINGSにて開催します。

ORDINARY AUDIO参加アーティストのKankyo