Koji Harano 原野 幸治 (@khng1980) 's Twitter Profile
Koji Harano 原野 幸治

@khng1980

Principal Researcher, NIMS(物質·材料研究機構 主幹研究員) & Adjunct Professor, Kyushu University(九州大学-NIMS連携大学院); Chemical microscopist & supramolecular chemist. Views my own

ID: 1152089850444562432

linkhttps://www.nims.go.jp/AEMG/kojiharano_E.html calendar_today19-07-2019 05:36:39

2,2K Tweet

2,2K Followers

921 Following

Koji Harano 原野 幸治 (@khng1980) 's Twitter Profile Photo

教育が行き届きすぎて「このえんてんかに」を「この塩添加に」と変換してきよる。確かに熱中症予防には大事だけれども。

Koji Harano 原野 幸治 (@khng1980) 's Twitter Profile Photo

この連休を経て頭が夏休みモードにいい感じに移行しつつあるのに、来週の今頃は仕事でアメリカ内陸部なのでやばい。しかも東京より暑いらしい。

Koji Harano 原野 幸治 (@khng1980) 's Twitter Profile Photo

誰に頼まれるでもなくグループのホームページのメンテを担当していますが,木本浩司グループリーダーが研究紹介のページを最近更新して公開しています。ところどころに出てくる裏話やキーパーソンが興味深いです。 ”透過電子顕微鏡手法の開発と材料開発への応用” 木本浩司 nims.go.jp/AEMG/KMT/KMT_R…

Koji Harano 原野 幸治 (@khng1980) 's Twitter Profile Photo

日曜からのUS出張。昔ならもっとソワソワしていたはずだがもうそんなことは全く無くなってしまった。ただどうやら、慣れてしまったというよりもソワソワしている時間が勿体ないという事らしい。

Koji Harano 原野 幸治 (@khng1980) 's Twitter Profile Photo

九州大学の白木智丈先生,藤ヶ谷剛彦先生らとの共同研究成果です。BNNTには可能性を感じます。 Tetracene Inclusion in Boron Nitride Nanotubes for Photoluminescence Property Modulation Based on Aggregated State Control in Their Nano cavity doi.org/10.1021/acs.jp…

さえっき〜 (@brss_hrn_0716) 's Twitter Profile Photo

ア〜クセ〜プト〜🎩 著者リストを見てもらったら分かるように多くのスーパースター研究グループに協力いただき、このようなハイジャーナルに1報目を投稿することができました。本当に感謝しかありません。 引き続き頑張ります💪 pubs.acs.org/doi/10.1021/ac…

Satoshi Tanaka (@sato51643335) 's Twitter Profile Photo

NASAの研究者による2010年のヒ素細菌論文のScience誌からの撤回。分子生物学の蓄積を否定する内容でありながら、不十分な証明しかできておらず、査読が機能していない例です。発見された細菌名の由来からもうかがえますが、承認欲求が強すぎる研究者といえるでしょう。 science.org/content/articl…

Koji Harano 原野 幸治 (@khng1980) 's Twitter Profile Photo

今日は午後から海外出張で成田ですが、何故かスタンプを押しに次男(四時半起き)と大船に向かっています。

今日は午後から海外出張で成田ですが、何故かスタンプを押しに次男(四時半起き)と大船に向かっています。
Koji Harano 原野 幸治 (@khng1980) 's Twitter Profile Photo

本日のポケモンスタンプラリー、結局13回乗り換え、5時間半かけてスタンプ9つ。36個コンプリートはなかなかに過酷。 もう今日は電車はいいや、なんですが、スカイライナー乗車中。

本日のポケモンスタンプラリー、結局13回乗り換え、5時間半かけてスタンプ9つ。36個コンプリートはなかなかに過酷。
もう今日は電車はいいや、なんですが、スカイライナー乗車中。
NOMURA Yuki (@nomurayuki0503) 's Twitter Profile Photo

M&Mへの参加でソルトレークシティ(アメリカ)に来ているけど、体験したことのないレベルの乾燥度合い。体からすごい勢いで水分をもっていかれる。外気の露点が-3℃らしく、氷でも結露しないっぽい。アメリカすごい。