光文社新書 (@kobunsha_shin) 's Twitter Profile
光文社新書

@kobunsha_shin

光文社新書の新刊や電子版のセール情報などをつぶやく公式アカウントです。アイコンのキャラクターは「アランちゃん」。2001年10月17日創刊。
note → shinsho.kobunsha.com
Instagram → instagram.com/kobunsha_shin/

ID: 132816496

linkhttps://www.kobunsha.com/shelf/shinsho calendar_today14-04-2010 07:39:28

50,50K Tweet

31,31K Followers

5,5K Following

Sota Omura (@sota_omusan) 's Twitter Profile Photo

抑制的なトーンで文体が統制されており、目配りもとても広く、大変良い本だった! 男性学入門 そもそも男って何だっけ? (光文社新書 1359) amzn.asia/d/6g4uKkx #Amazon via @Amazon

磯達雄 (@tatsuoiso) 's Twitter Profile Photo

鈴木隆美『誤読と暴走の日本思想』読了。西周、福沢諭吉、中江兆民、西田幾多郎、和辻哲郎、中沢新一、東浩紀、落合陽一を取り上げて、そのいかがわしさがオリジナリティであり、魅力であると論じる。このスタンスは建築家による思想を受け止める際にも参考となりそう。 books.kobunsha.com/book/b10137092…

旅するミシン店 (@tabisurumishin) 's Twitter Profile Photo

閉店後に納品のために往来堂書店さんへ。少し前に往来堂さんでやっていたトークイベントの本だ!と手に取ったら、千駄木の風景が目に入り、しかも、絵がとても細く丁寧に描かれてて、とても興味深い。ということで買ってきました!楽しみ楽しみ。店長

閉店後に納品のために往来堂書店さんへ。少し前に往来堂さんでやっていたトークイベントの本だ!と手に取ったら、千駄木の風景が目に入り、しかも、絵がとても細く丁寧に描かれてて、とても興味深い。ということで買ってきました!楽しみ楽しみ。店長
戸津井康之 (@vedgxrdyaxiem8s) 's Twitter Profile Photo

拙著の新刊『#生還特攻』(#光文社新書) が #紀伊國屋書店 のグランフロント店で新書ランク4位に入っています。ありがとうございます。

拙著の新刊『#生還特攻』(#光文社新書)  が #紀伊國屋書店 のグランフロント店で新書ランク4位に入っています。ありがとうございます。
のら (@foreignlove) 's Twitter Profile Photo

挑発的なタイトルはさておいて、少し真剣に考えるよ 文化系のための野球入門~「野球部はクソ」を解剖する~ (光文社新書) amzn.asia/d/ioGxaAw #Amazon @Amazonより

しか (@shika_ishi) 's Twitter Profile Photo

今日買ってきた本 推しアンモナイト図鑑 土屋健[著] 技術評論社 アンサング・シンデレラ 15巻(完) 荒井ママレ コアミックス 日本列島空襲の記録 平塚柾緒編 講談社学術文庫 動物たちがみた戦争 渡邉英徳 貴志俊彦 中島みゆき 光文社新書 アンモナイトの本にロシア産のアンモライトあり良書

今日買ってきた本
推しアンモナイト図鑑 土屋健[著] 技術評論社
アンサング・シンデレラ 15巻(完) 荒井ママレ コアミックス
日本列島空襲の記録 平塚柾緒編 講談社学術文庫
動物たちがみた戦争 渡邉英徳 貴志俊彦 中島みゆき 光文社新書

アンモナイトの本にロシア産のアンモライトあり良書
光文社 採用担当(人事総務部) (@kobunsha_saiyo) 's Twitter Profile Photo

【仕事説明会開催のお知らせ】 仕事説明会「出版就活の"はじめに"」を開催します! 全4回で、第2回からは職種別で少し詳しく仕事内容を紹介します。実際に社員が質問にもお答えします! 応募は以下URLよりお待ちしています! forms.gle/FiRh7FnwgnTjHY… #光文社 #明日のあなたへときめきを #出版就活

【仕事説明会開催のお知らせ】

仕事説明会「出版就活の"はじめに"」を開催します!
全4回で、第2回からは職種別で少し詳しく仕事内容を紹介します。実際に社員が質問にもお答えします!

応募は以下URLよりお待ちしています!
forms.gle/FiRh7FnwgnTjHY…

#光文社 #明日のあなたへときめきを #出版就活
光文社 採用担当(人事総務部) (@kobunsha_saiyo) 's Twitter Profile Photo

【OB訪問イベントのお知らせ】 先輩が光文社にいなくてもOK!な「OB訪問イベント」を開始します。 皆さんの就活相談に、人事総務部員がお答えします! 8月分の応募は、以下URLよりお待ちしています。 forms.gle/1YzBU5x3WTAwkX… ※応募多数の場合は抽選となります #光文社 #明日のあなたへときめきを

【OB訪問イベントのお知らせ】

先輩が光文社にいなくてもOK!な「OB訪問イベント」を開始します。
皆さんの就活相談に、人事総務部員がお答えします!

8月分の応募は、以下URLよりお待ちしています。
forms.gle/1YzBU5x3WTAwkX…
※応募多数の場合は抽選となります

#光文社 #明日のあなたへときめきを
丸山文隆 (@fumitaka1984) 's Twitter Profile Photo

(ちょっと要求水準は高めかもしれないが)たいへんいい動画。聞き手のひとの「レポートって自分が興味がなかったものを面白がる練習[っていう気がします]」というのはたいへんいいポイントだと思う。研究書のタイトルを眺めて「こういう研究テーマがあるのか」と思うというのはみんなやってほしい。

渡邉英徳 wtnv (@hwtnv) 's Twitter Profile Photo

8月15日終戦の日,長崎原爆資料館にて。みなさまぜひ。 戦争と原爆の記憶をつなぐ ─光文社新書『動物たちがみた戦争』『AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』トークイベント─ war2025peace.peatix.com

渡邉英徳 wtnv (@hwtnv) 's Twitter Profile Photo

長崎原爆資料館での刊行記念イベントページです。 戦争と原爆の記憶をつなぐ ─光文社新書『動物たちがみた戦争』『AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』トークイベント─ war2025peace.peatix.com

河村書店 (@consaba) 's Twitter Profile Photo

8/15 (金)13:00 - 14:30 渡邉英徳 中島みゆき 髙橋恒星 中村涼香 戦争と原爆の記憶をつなぐ ─ 光文社新書『動物たちがみた戦争』『AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』長崎原爆資料館・平和学習室 war2025peace.peatix.com/event/4508518/… #s_info

生駒市図書館☆今日のオシボン (@ikomaliboshibon) 's Twitter Profile Photo

『赤ちゃんは世界をどう学んでいくのか』奥村優子/著(光文社)赤ちゃんは正義感が強く、デキる人が好きで、生後半年で計算ができる。好きな物は一人で食べるより分け合う方が嬉しい……。最先端科学の知見に基づき赤ちゃんの驚くべき能力が明らかに!うちの1歳児をじっくり観察してみたくなりました。里

旭屋書店船橋店 (@asahiyafunabasi) 's Twitter Profile Photo

🏃‍♀️【再入荷】🏃‍♀️💨発売後すぐに売り切れていた「七大陸を往く」上田優紀(光文社新書)が再入荷しました。新書とは思えない美しい表紙。中もカラー写真がたくさん載っています。ネイチャーフォトグラファーの著者による写真と文の旅の記録。

🏃‍♀️【再入荷】🏃‍♀️💨発売後すぐに売り切れていた「七大陸を往く」上田優紀(光文社新書)が再入荷しました。新書とは思えない美しい表紙。中もカラー写真がたくさん載っています。ネイチャーフォトグラファーの著者による写真と文の旅の記録。
前野ウルド浩太郎 (Koutaro Ould Maeno) (@otokomaeno175) 's Twitter Profile Photo

【告知】サンデー毎日で #元村有希子 さんにスクープしていただきましたが、この秋に出版予定の新刊は「自分の婚活」について。バッタは、もはや関係ないです。#光文社新書

【告知】サンデー毎日で #元村有希子 さんにスクープしていただきましたが、この秋に出版予定の新刊は「自分の婚活」について。バッタは、もはや関係ないです。#光文社新書
中島みゆき (@nakajimamiyuki) 's Twitter Profile Photo

私のプロフィールはこちら。 prtimes.jp/main/html/rd/p… 記者として働きながら東大大学院に11年在籍して研究してきた経験を生かして、「毎日戦中写真」共同研究を進めてきました。都内の大学で約10年、作文指導などを担当しています。 光文社新書『動物たちがみた戦争』もぜひ手にとってみてください。

とまべっちー (@tomabetchy) 's Twitter Profile Photo

鈴木隆美『誤読と暴走の日本思想』。これは東浩紀ファロワーはチェックする価値あり。 「ポストモダンとオタクの接続、大きな物語の失墜と、オタクの動物性の接続。これらは文脈がかなりずれた、謎の文化的接木以外の何物でもありません。」

光文社新書 (@kobunsha_shin) 's Twitter Profile Photo

伝説のベーシスト、吉田建さんの好評連載「いい人になりたい」(仮)の第2回「クレオパトラの夢」をアップしました。ぜひ感想をコメント欄にお寄せください。建さん、全部読みます! #吉田建 #光文社新書 shinsho.kobunsha.com/n/n19698125880…

小山内千絵@読書 (@childish_wit) 's Twitter Profile Photo

#読了 『バッタを倒しにアフリカへ』前野ウルド浩太郎 研究者魂がすごい!凡人には何一つ真似できない 笑い話にすらできないようなことは書いてないだろう 本当は想像も付かないくらい毎日大変だったんじゃないかと思った ティジャニがいい奴すぎる、最高の相棒だわ👍 ウルドに込められた想い素敵だ

#読了
『バッタを倒しにアフリカへ』前野ウルド浩太郎
研究者魂がすごい!凡人には何一つ真似できない
笑い話にすらできないようなことは書いてないだろう
本当は想像も付かないくらい毎日大変だったんじゃないかと思った
ティジャニがいい奴すぎる、最高の相棒だわ👍
ウルドに込められた想い素敵だ