福島 広造 (@kozo_fk) 's Twitter Profile
福島 広造

@kozo_fk

AI/B2B Platform/BizDev/ポートフォリオマネジメントが好き。B2B事業家マフィアを創りたい。ラクスル、BCG

ID: 244658970

linkhttps://note.mu/kozofk calendar_today29-01-2011 20:46:39

3,3K Tweet

8,8K Followers

272 Following

【公式】バクラク by LayerX (@bakuraku_layerx) 's Twitter Profile Photo

📢お知らせ📢 バクラク勤怠、「変形労働時間制(1ヶ月)」の提供に向けて事前登録をスタートしました。 初期サポート費用無料キャンペーンを実施します。 ぜひ、ご登録を💁 bakuraku.jp/news/20251002/

中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長 (@nrryuya_jp) 's Twitter Profile Photo

本日の夜、AIエージェントに関して1時間半たっぷり話すイベントがあります。会場参加もオンライン参加も可能です。100本ノック的にひたすら質疑応答に答えたいと思います。 - AIエージェントの現状と今後 - 成功事例(そもそも成功とは) - AIによる組織・ビジネスの変化 bebit.co.jp/seminar/articl…

Yuki Ibata | C,Inc. |ツクチム (@ibataaaa08) 's Twitter Profile Photo

LayerXCOO福島さんとお話しさせていただきました! 本当に金言ばかりで弊社さらにアップデートしていっています。ありがとうございました🙇‍♂️! ・AIネイティブ組織に必要な3つの要素 ・テック/プロダクトドリブンな文化がないとAI組織化は難しい ・AIBPO事業の勝ち筋、成長戦略(弊社に準えて)

福島 広造 (@kozo_fk) 's Twitter Profile Photo

AI時代に事業を育てる条件と環境 条件: 機会の提供 ・エース人材に全権を与える ・経営があらゆる重力を外す ・タスクでなく、イッシュを渡す 環境: 知の集積サイクル ・複数フェーズとプロダクトの事業体 ・先人から学び、自分で実践、後人に教える これがLayerXにある note.layerx.co.jp/n/n4370546d4f1e

Chiaki Kurihara/LayerX (@chiaki_k2509) 's Twitter Profile Photo

10月23日に行われた、LXnightのイベントレポートを公開! パネルディスカッションに登壇したのは、福島良典 | LayerX Kozo (福島 広造) / LayerX の二人です♪ ・AI SaaSの可能性 ・AI時代に市場価値が上がる職種 ・新規事業を育てる条件 ・次世代リーダーを生む方法 などお話ししています👇 note.layerx.co.jp/n/n4370546d4f1e

石黒 卓弥|Takaya Ishiguro (@takaya_i) 's Twitter Profile Photo

“だからこそ、経営者があらゆる『重力を外す』ことを意識して、全権を委任することが大切” 【LayerX 福島良典×福島広造】AI時代に事業成長を導く人材・リーダーシップとは? 「LXnight」開催レポート|LayerX LayerX #LayerX #LXnote #イベントレポ note.layerx.co.jp/n/n4370546d4f1e

山田 和彦|スマートキャンプ 人事本部長 (@kazuhikoymd0702) 's Twitter Profile Photo

【LayerX 福島良典×福島広造】AI時代に事業成長を導く人材・リーダーシップとは? 「LXnight」開催レポート|LayerX LayerX #LayerX #LXnote #イベントレポ note.layerx.co.jp/n/n4370546d4f1…

横田淳 LayerX (@j_yokota) 's Twitter Profile Photo

LayerXのダブル福島対談noteです! 二人とも言語化が上手いのでわかりやすい。 「次世代リーダーを生む「打席」を増やしていく」 note.layerx.co.jp/n/n4370546d4f1…

ゆーだい@Findy Team+ (@dai___you) 's Twitter Profile Photo

“より多くの人がリーダーを務められるような『打席』の数を増やし、そこに立つ『機会』を提供していくことに尽きるんじゃないか” 【LayerX 福島良典×福島広造】AI時代に事業成長を導く人材・リーダーシップとは? |LayerX LayerX #LayerX note.layerx.co.jp/n/n4370546d4f1e

秋葉 佑哉 | LayerX (@yuyaki0618) 's Twitter Profile Photo

最近特に新規事業の撤退基準について聞かれたり、相談を受けることが増えてきました。 収益性とか、PMFの早さとか、市場規模とか、スケーラビリティとか——挙げればいくらでもありますが、 そんなことより何よりもまず、「全てやり切ったかどうか」に尽きると思っています。

鈴木竜太 (@muck0213) 's Twitter Profile Photo

次世代リーダーに機会を与える際、『渡すものはタスクではなく『イシュー』であることが重要』 【LayerX 福島良典×福島広造】AI時代に事業成長を導く人材・リーダーシップとは? 「LXnight」開催レポート|LayerX note.layerx.co.jp/n/n4370546d4f1e

丸野宏之/Hiroyuki Maruno (@peroyuki_) 's Twitter Profile Photo

オルタナ初オフィス案件公開しました!オフィス面白いです。 --- 【オルタナ初】300億円規模・名古屋駅エリアのハイグレードオフィス投資。想定利回り4.0% prtimes.jp/main/html/rd/p… PR TIMESより

福島 広造 (@kozo_fk) 's Twitter Profile Photo

新規事業は、全てをやり切るのみ! 登り切った山頂で、視界が開けて、想定より低い山だったり、その先に、高い山がみえたり、山頂で戦略を練り直すことはある キツい道なき道を迷いながら登るときは、TAMだの、撤退基準だの、収益性だの、山頂を目指さない言い訳はいらない

Shoji Miyata (@miyata_shoji) 's Twitter Profile Photo

最近 SmartHR の飲み会では見せない笑顔らしいです。みなさん COOの倉橋さんをかまってあげてください。

最近 SmartHR の飲み会では見せない笑顔らしいです。みなさん COOの倉橋さんをかまってあげてください。
福島良典 | LayerX (@fukkyy) 's Twitter Profile Photo

なお11,12,1月はすでにパイプラインから達成が見込まれてます。もちろん気を抜けませんがマネジメント陣は半年後1年後1.5年後を見据えた中距離戦の仕込みが足元ではどんどん進む好サイクルになってきています

石黒 卓弥|Takaya Ishiguro (@takaya_i) 's Twitter Profile Photo

10月もあっという間でした! kozoさん入社リリースに始まり、全国メンバーが久々に集まった全社総会(上期MVP発表)、そして評価調整、もちろん各事業もしっかり進捗しております🤝 HRも部を2→4に増やし新アサインや新しい仲間を迎えたので1-3年後を仕込んでいきます〜引き続き全員採用!