CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile
CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所

@kucseas

The Center for Southeast Asian Studies aims to contribute to a comprehensive understanding of SEAsia and around based on transdisciplinary/field-based research.

ID: 3060649880

linkhttps://kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp calendar_today04-03-2015 01:11:45

8,8K Tweet

2,2K Followers

271 Following

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

◤インタビュー◢ 資料を求めて世界を歩む:地域研究の未来に向けた共同研究 newsletter.cseas.kyoto-u.ac.jp/nl-82/kishi-2/ 貴志俊彦教授貴志俊彦 Toshihiko KISHI ノートルダム清心女子大学の近著『イギリス連邦占領軍と岡山』『戦争特派員は見た 知られざる日本軍の現実』『戦中写真が伝える 動物たちがみた戦争』(共著)とともにご覧ください。

◤インタビュー◢
資料を求めて世界を歩む:地域研究の未来に向けた共同研究
newsletter.cseas.kyoto-u.ac.jp/nl-82/kishi-2/

貴志俊彦教授<a href="/sisigatani/">貴志俊彦 Toshihiko KISHI</a> <a href="/NDSU_Seishin/">ノートルダム清心女子大学</a>の近著『イギリス連邦占領軍と岡山』『戦争特派員は見た 知られざる日本軍の現実』『戦中写真が伝える 動物たちがみた戦争』(共著)とともにご覧ください。
CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

◤かもがわ便り◢ 歴史研究の道しるべ #地図がつくったタイ 地図という新技術が東南アジアにもたらされたことは、シャムのような地域の大国がそれらをうまく利用し…前例のない植民地帝国支配の脅威に対して自らの主権を守り、強化したことを意味するだけではありませんでした newsletter.cseas.kyoto-u.ac.jp/nl-81/thearath…

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

サンディープ・レイさん(#メディア #歴史学 Sandeep Ray)のインタビューを公開!「歴史的メディアの力:アジア研究への新たなアプローチ」研究のきっかけ、小説家としての一面についても語って頂きました。全文はこちら: kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/news/2025/07/v… #VisitorsVoice

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

New #interview with Visiting Researcher, Sandeep Ray Sandeep Ray, expert on late colonial SEA, #media and #history. “Old Media Matters: New Approaches to Asian Studies” He talks about his research inspiration, work as a novelist, and more! kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/en/news/2025/0… #VisitorsVoice

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

◤#VDP2025 作品募集◢ 今年も #東南アジア の今を捉えた意欲的な短編ドキュメンタリー作品をお待ちしています!この多様でダイナミックな地域において、揺れ動き、ときに葛藤を伴う社会的な境界線を、映像や音で捉え、共に再考してみませんか。応募締切は11月30日(日)です。kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/news/2025/07/2…

◤#VDP2025 作品募集◢
今年も #東南アジア の今を捉えた意欲的な短編ドキュメンタリー作品をお待ちしています!この多様でダイナミックな地域において、揺れ動き、ときに葛藤を伴う社会的な境界線を、映像や音で捉え、共に再考してみませんか。応募締切は11月30日(日)です。kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/news/2025/07/2…
CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

◤Call for Applications◢ #VDP invites short documentaries that problematise the label “deviant” in Southeast Asia. Let us visualize and reflect upon the societal boundaries shifting or being contested in this diverse and dynamic region. Deadline: Nov 30. kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/en/news/2025/0…

◤Call for Applications◢
#VDP invites short documentaries that problematise the label “deviant” in Southeast Asia. Let us visualize and reflect upon the societal boundaries shifting or being contested in this diverse and dynamic region. Deadline: Nov 30.
kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/en/news/2025/0…
CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

◤Trendsetters◢ Kyoto Review of Southeast Asia: Trendsetters' monthly column now available. “A pragmatic approach towards peace in Southern Thailand” by Sascha Helbardt #knowledgeproduction #overseasChinese #Thailand #nationalism #transnationalism kyotoreview.org/issue-40/rethi…

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

◤Trendsetters◢ オンラインジャーナルKyoto Review of Southeast Asiaの月刊コラム最新記事を公開しました。 “A pragmatic approach towards peace in Southern Thailand” by Sascha Helbardt #知識生産 #華人 #タイ #ナショナリズム #トランスナショナリズム #冷戦期 kyotoreview.org/issue-40/rethi…

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

◤New Publications◢ Vol. 63, No. 1 of the Japanese Journal of Southeast Asian Studies on July 31. All articles and book reviews can be downloaded from the journal’s website and J-Stage. #OA #SoutheastAsianStudies jstage.jst.go.jp/browse/tak/63/…

◤New Publications◢
Vol. 63, No. 1 of the Japanese Journal of Southeast Asian Studies on July 31. All articles and book reviews can be downloaded from the journal’s website and J-Stage. 
#OA #SoutheastAsianStudies 
jstage.jst.go.jp/browse/tak/63/…
CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

◤最新号◢ 『#東南アジア研究』63巻1号を刊行いたしました。 J-Stageにて早期公開した4本の論文に新たに書評10本を加え、全文公開しています。下記よりPDFをダウンロードしてご覧ください。#オープンアクセス 本誌ウェブサイト: kyoto-seas.org/ja/2025/07/tou… J-STAGE: jstage.jst.go.jp/browse/tak/63/…

◤最新号◢
『#東南アジア研究』63巻1号を刊行いたしました。
J-Stageにて早期公開した4本の論文に新たに書評10本を加え、全文公開しています。下記よりPDFをダウンロードしてご覧ください。#オープンアクセス
本誌ウェブサイト: kyoto-seas.org/ja/2025/07/tou…
J-STAGE: jstage.jst.go.jp/browse/tak/63/…
CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

#夏休みの読書 #CSEASブックガイド 中西嘉宏・片岡樹編『#初学者のための東南アジア研究』全文公開中です。 DLこちら: edit.cseas.kyoto-u.ac.jp/ja/syogakusya/ 東南アジア研究の基本文献15冊のうちの1冊、ギアツ『ヌガラ─19世紀バリの劇場国家』の解題を西島薫氏が執筆しました。

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

◤第15回「東南アジアの都市居住」定例研究会◢ 都市環境問題と「社会」の創造:インドネシア・スラバヤ市における住民参加型の環境運動の展開 講師:吉田航太氏(静岡県立大学) 🗓️8月4日(月)16:00–17:30 📍京都大学稲盛財団記念館213室 どなたでもご参加いただけます。 kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/event/20250804/

◤第15回「東南アジアの都市居住」定例研究会◢

都市環境問題と「社会」の創造:インドネシア・スラバヤ市における住民参加型の環境運動の展開
講師:吉田航太氏(静岡県立大学)

🗓️8月4日(月)16:00–17:30
📍京都大学稲盛財団記念館213室
どなたでもご参加いただけます。
kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/event/20250804/
CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

◤かもがわ便り◢ 牢・域・街 State of Fear: Policing a Postcolonial City #ポストコロニアル都市 #警察 「地域的なテリトリーは、多くの人々が強い帰属意識を抱くものであり、その正当性は市民権や民族、政治的集団といった他の帰属の枠を凌ぐ。」 newsletter.cseas.kyoto-u.ac.jp/nl-82/kuno-4/

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

◤New Article Published◢ Mai, T.N., Tran, T.H.G., Dong, V.H. et al. A highly sensitive method for detecting African swine fever virus in oral fluids from naturally infected pigs in Northern Vietnam. Sci Rep 15, 27855 (2025). #ASF #Vietnam #earlydetection doi.org/10.1038/s41598…

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

◤New Article◢ A highly sensitive method for detecting African swine fever virus in oral fluids from naturally infected pigs in Northern Vietnam doi.org/10.1038/s41598… Scientific Reports誌に山崎渉教授らの共著論文が掲載されました。 #アフリカ豚熱 #ベトナム #早期摘発 #高感度検査

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

◤たんけん動画◢ 微生物はどこからやってきて、どこへ行くのか?:グローバル化が加速させる感染症の世界流行 「ヒト、動物のいずれの病原体であっても、流行制御のためには、環境中における動態解明は重要」「高感度かつ迅速な検査法を開発し、その解明を図っています」 onlinemovie.cseas.kyoto-u.ac.jp/movie_yamazaki/

◤たんけん動画◢
微生物はどこからやってきて、どこへ行くのか?:グローバル化が加速させる感染症の世界流行

「ヒト、動物のいずれの病原体であっても、流行制御のためには、環境中における動態解明は重要」「高感度かつ迅速な検査法を開発し、その解明を図っています」
onlinemovie.cseas.kyoto-u.ac.jp/movie_yamazaki/
CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

(#AdvanceOnlinePublication)Suhadi Purwantara et al. "The Palaeogeographic Evolution of the Wonosobo Volcanic Area and Its Impacts on Ancient Life in the Cradle of the Javanese Civilization" Southeast Asian Studies, 2025 doi.org/10.20495/seas.…

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

The #AucklandLibraryHeritageTrust blog featured the publication of Dr Majid Daneshgar's work: “Persianate Prose and the Making of Malay Muslim Literature; Text, Translation and Commentary of the Durr al-Majalis took seven years to complete.” alht.org.nz/blog/post/1498…

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

◤Upcoming Seminar◢ MyKyoto Seminar: Alternative Sustainability and DEIB (Diversity, Equity, Inclusion and Belonging) from ASEAN-Japan Perspectives 🗓️Sep 9, 9:00–11:40 JST Co-host: MyKyoto, CSEAS, ASAFAS, KURA Pre-registration required (deadline: Aug 29). kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/en/event/20250…

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所 (@kucseas) 's Twitter Profile Photo

◤セミナー参加者受付中◢ ASEANと日本からみたオルタナティブな持続可能性とDEIB 🗓️2025年9月9日(火)9:00–11:40 📍京都大学稲盛財団記念館3階大会議室(I333) 共催:京都大学マレーシア同窓会(MyKyoto)、CSEAS、ASAFAS、総合研究推進本部 要事前申込:締切8月29日 kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/event/20250909/

◤セミナー参加者受付中◢
ASEANと日本からみたオルタナティブな持続可能性とDEIB
🗓️2025年9月9日(火)9:00–11:40
📍京都大学稲盛財団記念館3階大会議室(I333)
共催:京都大学マレーシア同窓会(MyKyoto)、CSEAS、ASAFAS、総合研究推進本部
要事前申込:締切8月29日
kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/event/20250909/