marble (@marble) 's Twitter Profile
marble

@marble

IT系キャットシッター女将。茨城県鹿嶋市でMARBLE B&Bという宿をやってます。ウェブサイトもつくります。なんでもつくります。 キャットシッターもやっています。@22marble22 ITパスポート/FP3級/世界遺産検定2級/アスリートフードマイスター他 marble66.com

ID: 5564472

linkhttps://lit.link/marble500 calendar_today27-04-2007 19:52:58

103,103K Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

らん (@ranranran_ran) 's Twitter Profile Photo

【重大】これは。家族・親戚・友人・同僚・決定権のある上司にも回覧すべき内容です。 ★先ず最初の画像を見てください。 ◉スマホのマイナ個人情報が【端末をリセットしても消えずにそのまま残る件】です。 呆れた事に今頃になって。騙された!みたいにバズってるけど。

marble (@marble) 's Twitter Profile Photo

神栖のおはなさん、猫の保護依頼はとても多くて市内のTNRだけみたいだ。困ったな。 ohanakamisu.sakura.ne.jp/ohana/

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@zarasoku) 's Twitter Profile Photo

半分…(´・ω・`) 証券口座乗っ取り ネット証券大手 原則被害額の50%を金銭補償 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2025… >顧客に被害が出ている証券会社では補償について検討していますが、このうちネット証券のSBI証券と楽天証券は、原則として被害額の50%を金銭で補償することを決めました

Ayaちゃん (@bw04u) 's Twitter Profile Photo

10年前に100万投資してたら どうなってた? ・銀行預金→約100万(論外) ・ゴールド→約200万 ・UNIQLO→約250万 ・S&P500→約270万 ・Amazon→約1100万 ・テスラ→約2000万 ・ビットコイン→約2億 ・イーサリアム→約3億3000万

「都市計画のお知らせ」 (@osapco1) 's Twitter Profile Photo

何度見ても地上4階建てのビルの上に全12車線が走る「船場センタービル(1970年)」のド迫力が凄い 高度経済成長期「立ち退きが難しいなら同じ場所にビル建ててその上に道路通せばええやん」っていう発想を秒で実行した大胆なマインド、このマインドが成熟国家となった今の日本に必要なのかもしれない

何度見ても地上4階建てのビルの上に全12車線が走る「船場センタービル(1970年)」のド迫力が凄い

高度経済成長期「立ち退きが難しいなら同じ場所にビル建ててその上に道路通せばええやん」っていう発想を秒で実行した大胆なマインド、このマインドが成熟国家となった今の日本に必要なのかもしれない
ハッピー (@happy11311) 's Twitter Profile Photo

日本の原発セキュリティレベルがいかに低いレベルなのかだよね。3機も侵入され行方も分からない…そもそもドローン対策なんてしてないんじゃないかな… 九電玄海原発にドローン3機侵入 異例事態、機体捜索急ぐ #47NEWS 47news.jp/12922889.html 47NEWSから

marble (@marble) 's Twitter Profile Photo

あと1ヶ月宿泊したいからディスカウントして欲しいと金額を提示されて、その値段だと朝食付かないよと言ったら、朝食は付けてくれって。じゃあ値切らないで。

marble (@marble) 's Twitter Profile Photo

住む家はこれから決める、仕事もないけどマッサージのサロンをやりたいという外国人がなぜ1年間の在留カードを取得できたんだろう。在留カードってそんな簡単に取れるの?それでなぜ私に物件探せとか言うの?勘弁して。

marble (@marble) 's Twitter Profile Photo

深夜に黒いものが腕に止まった。カメムシだと気付いて持っていたサプリをぶちまけてしまった。その瞬間、カメムシを見失ってしまい、血眼で探したが見つからなかった。翌日発見。外に逃がした。

marble (@marble) 's Twitter Profile Photo

客室3部屋の民泊をやりたいという外国人が物件探しするっていうけど、そもそも民泊可能な4LDKの賃貸物件なんてほぼないんじゃないか。しかも借主が外国人だと家賃は上がる。ついでにマッサージ店も開業したいというけど、それは益々物件探し厳しそう。戸建て買うにしてもハードル高そう。

上野のハシビロさん (@hashibiroman) 's Twitter Profile Photo

有楽町の交通会館。ソフトクリーム天国をまとめておきます☺️ ・北海道の夕張🍈ソフト ・新潟のカマンベールソフト ・大分のかぼすソフト ・博多のあまおう🍓ソフト ・静岡の朝霧高原ミルクソフト ・沖縄のマンゴーソフト ・和歌山の🍊ジェラート ・宮城のずんだソフト←8/8NEW たぶん他にもある☺️

7716✻ (@_nanairo_7716) 's Twitter Profile Photo

有楽町 東京交通会館にあるアンテナショップのソフトクリームとアイス大好きなので最新の一覧作った

有楽町 東京交通会館にあるアンテナショップのソフトクリームとアイス大好きなので最新の一覧作った
marble (@marble) 's Twitter Profile Photo

どこからか水の音がすると思ったら宿の洗面所、水出しっぱなしでお客さん出かけたようだった。何時間水出てたんだろう。