
Media Integration
@minetjp
メディア・インテグレーション公式X。 音楽制作、レコーディング、ミックスの手助けとなる製品をあつかう輸入代理店です。クリエイターの皆様に「創作意欲を刺激された」と言われることが、私たちの喜びです。
ID: 21067494
https://www.minet.jp/ 17-02-2009 05:40:43
19,19K Tweet
21,21K Followers
136 Following

値段の割にEQサチュの利きが良いので愛用してます ボーカルのブーストEQとして、スカッとした感じになる 憧れのNeveモジュールの真のサウンドを実現する、Plugin Alliance「Lindell Audio 80 Series」が88%OFF! computermusic.jp/2025/05/lindel… ゆにばす(Computer Music Japan/DTM・音楽機材・新製品・セール)より









宮野弦士氏による「Apogee Clearmountain's Series」解説連載がスタートしました。Clearmountain氏のワークフローを紐解き、現代の音楽制作への応用法を深掘りします。音楽が好きな方にはぜひ読んでいただきたい内容です。 宮野弦士(みやのげんと) minet.jp/contents/artic…




165以上の高品質なインストゥルメントとエフェクトを収録する音楽プロダクションスイート、Native Instrumens「KOMPLETE 15 ULTIMATE Collector’s Edition」が最大50%OFF! computermusic.jp/2025/06/komple… ゆにばす(Computer Music Japan/DTM・音楽機材・新製品・セール)より


【今週の記事より】 / teenage engineeringより TX-6、TP-7、CM-15のマットブラックカラーが登場🐦⬛ \ イントロプライス・セールを開催中⚡️ 詳細が画像をタップ!Media Integration



なぜプロフェッショナルはApogee Symphony I/O MK2を選ぶのか。その理由を今回はRed Bull Studios Tokyo Chief EngineerのRyu Kawashima氏にお聞きしてきました。 minet.jp/contents/artic…… レッドブル ジャパン🇯🇵

