Media Integration (@minetjp) 's Twitter Profile
Media Integration

@minetjp

メディア・インテグレーション公式X。 音楽制作、レコーディング、ミックスの手助けとなる製品をあつかう輸入代理店です。クリエイターの皆様に「創作意欲を刺激された」と言われることが、私たちの喜びです。

ID: 21067494

linkhttps://www.minet.jp/ calendar_today17-02-2009 05:40:43

19,19K Tweet

21,21K Followers

136 Following

マサヤン (@masayan_d00m) 's Twitter Profile Photo

値段の割にEQサチュの利きが良いので愛用してます ボーカルのブーストEQとして、スカッとした感じになる 憧れのNeveモジュールの真のサウンドを実現する、Plugin Alliance「Lindell Audio 80 Series」が88%OFF! computermusic.jp/2025/05/lindel… ゆにばす(Computer Music Japan/DTM・音楽機材・新製品・セール)より

Media Integration (@minetjp) 's Twitter Profile Photo

#OTOTEN2025 出展決定! LEWITTの世界初"オートフォーカス"マイク「RAY」と、自動セットアップ搭載の高機能次世代オーディオインターフェース「CONNECT 2」による配信ソリューションの展示を行います。 Focal Professionalのヘッドホン試聴も実施!是非お立ち寄りください! minet.jp/contents/info/…

#OTOTEN2025 出展決定!
LEWITTの世界初"オートフォーカス"マイク「RAY」と、自動セットアップ搭載の高機能次世代オーディオインターフェース「CONNECT 2」による配信ソリューションの展示を行います。
Focal Professionalのヘッドホン試聴も実施!是非お立ち寄りください!
minet.jp/contents/info/…
DAW LESSON (@dawlesson) 's Twitter Profile Photo

13日(金)21:30〜 ライブ配信を行います! 今回のテーマは「Komplete 15」。オススメのライブラリを紹介予定です。 購入を検討している方、アプグレすべきか悩んでいる方もお気軽にご参加お待ちしております! youtube.com/live/ygX78RDpi…

Media Integration (@minetjp) 's Twitter Profile Photo

Synthesizer Vで作成した歌声をSoundID VoiceAIに差し替え、様々なボーカルキャラクターを演出。さらに多重コーラスを生成。 youtube.com/watch?v=fAApSg…

Synthesizer Vで作成した歌声をSoundID VoiceAIに差し替え、様々なボーカルキャラクターを演出。さらに多重コーラスを生成。
youtube.com/watch?v=fAApSg…
MINT (@nce66twbv312926) 's Twitter Profile Photo

MOTOR SYNYH、原理的に部品の消耗とか故障を起こしやすいのではないかと懸念してメーカーに耐久性等についての問い合わせをしたところ、「摩擦による部品劣化の心配はなく」、「耐用年数は1日8時間稼働させると仮定すると10年」とのこと。 SOLAR 42と迷うなぁ...。

Media Integration (@minetjp) 's Twitter Profile Photo

【AASの新製品「LOUNGE LIZARD EP‑5」登場】最も評価の高いヴィンテージ・エレクトリックピアノをモデリングした Lounge Lizard EP-5 は、トーン、タッチ、フィールに至るまで、魅力を余すところなく再現します。ただいま最大38%オフの発売記念セールを開催中です。

atnr (@atnr) 's Twitter Profile Photo

グロッケンシュピーゲル、OP-1 field, OP-1による作品。重なった鉄琴の音と静かなシンセの音が流れるアンビエント・エレクトロニカ。 Sheltering Rain 2025-06-13

Media Integration (@minetjp) 's Twitter Profile Photo

ボリューム、EQ、コンプをいくら追い込んでも、「引っ込みすぎて埋もれる」「音が前に出すぎる」という壁にぶつかることはありませんか?トランジェントに原因があるかもしれません。 トランジェントで「音の前後感」を自在にコントロールする — Sonnox Oxford TransMod minet.jp/contents/artic…

ボリューム、EQ、コンプをいくら追い込んでも、「引っ込みすぎて埋もれる」「音が前に出すぎる」という壁にぶつかることはありませんか?トランジェントに原因があるかもしれません。

トランジェントで「音の前後感」を自在にコントロールする — Sonnox Oxford TransMod
minet.jp/contents/artic…
Media Integration (@minetjp) 's Twitter Profile Photo

宮野弦士氏による「Apogee Clearmountain's Series」解説連載がスタートしました。Clearmountain氏のワークフローを紐解き、現代の音楽制作への応用法を深掘りします。音楽が好きな方にはぜひ読んでいただきたい内容です。 宮野弦士(みやのげんと) minet.jp/contents/artic…

WAVES JAPAN (@wavesaudiojapan) 's Twitter Profile Photo

いよいよコンテスト応募期限の6月20日までの期間で最後の週末です! みなさまのご参加、ご応募お待ちしております!

DAW LESSON (@dawlesson) 's Twitter Profile Photo

現在開催中のSummer of Sound 2025では、Komplete 15シリーズを国内販売店で購入すると「UVI / Digital Synsations」や「UJAM / Usynth PIXEL」がもらえます。 そんな特典プラグインの特徴と使い方を紹介しておりますので、ぜひご参考ください! youtube.com/watch?v=PQeIKB…

ゆにばす(Computer Music Japan/DTM・音楽機材・新製品・セール) (@universe_ex) 's Twitter Profile Photo

165以上の高品質なインストゥルメントとエフェクトを収録する音楽プロダクションスイート、Native Instrumens「KOMPLETE 15 ULTIMATE Collector’s Edition」が最大50%OFF! computermusic.jp/2025/06/komple… ゆにばす(Computer Music Japan/DTM・音楽機材・新製品・セール)より

Media Integration (@minetjp) 's Twitter Profile Photo

【6/16(月)まで】Sonarworks Spring Sale開催中! 音場補正の定番「SoundID Reference」や話題のボイスチェンジャー「SoundID VoiceAI」も対象です。 ぜひこの機会にお見逃しなく! minet.jp/contents/promo…

サウンド&レコーディング・マガジン (@snrec_jp) 's Twitter Profile Photo

【今週の記事より】 / teenage engineeringより TX-6、TP-7、CM-15のマットブラックカラーが登場🐦‍⬛ \ イントロプライス・セールを開催中⚡️ 詳細が画像をタップ!Media Integration

FEAT公式 (@feat_officialjp) 's Twitter Profile Photo

🏆『V Note Fes 2025』褒賞公開! 🎤最優秀賞 限定! 🎁「LEWITT RAY & CONNECT 2」贈呈✨ 🎉最優秀賞・優秀賞 共通褒賞! ・受賞曲がコンピアルバムに収録📀 ・コンピ合唱新曲の歌唱ご依頼🎶 ・「渋谷愛ビジョン」で受賞曲&合唱曲を放映📺 ・記念レコード盾&デジタル賞状を贈呈🏅 #VNF2025

🏆『V Note Fes 2025』褒賞公開!

🎤最優秀賞 限定!
🎁「LEWITT RAY & CONNECT 2」贈呈✨

🎉最優秀賞・優秀賞 共通褒賞!
・受賞曲がコンピアルバムに収録📀
・コンピ合唱新曲の歌唱ご依頼🎶
・「渋谷愛ビジョン」で受賞曲&合唱曲を放映📺
・記念レコード盾&デジタル賞状を贈呈🏅

#VNF2025
ChumuNote(ちゅむのーと)🎣🐈‍⬛@épeler (@tmgnrei) 's Twitter Profile Photo

🏆『V Note Fes 2025』褒賞公開! 2社の協賛が決定いたしました🎉 【協賛企業(敬称略)】 株式会社メディア・インテグレーション (minet.jp) 渋谷愛ビジョン (saivision.jp ) #VNF2025

🏆『V Note Fes 2025』褒賞公開!

2社の協賛が決定いたしました🎉

【協賛企業(敬称略)】

株式会社メディア・インテグレーション
(minet.jp)
渋谷愛ビジョン
(saivision.jp )

#VNF2025
Media Integration (@minetjp) 's Twitter Profile Photo

なぜプロフェッショナルはApogee Symphony I/O MK2を選ぶのか。その理由を今回はRed Bull Studios Tokyo Chief EngineerのRyu Kawashima氏にお聞きしてきました。 minet.jp/contents/artic…… レッドブル ジャパン🇯🇵

なぜプロフェッショナルはApogee Symphony I/O MK2を選ぶのか。その理由を今回はRed Bull Studios Tokyo Chief EngineerのRyu Kawashima氏にお聞きしてきました。 minet.jp/contents/artic……
<a href="/redbulljapan/">レッドブル ジャパン🇯🇵</a>
クランとリオン(DTM VTuber) (@kurantorion) 's Twitter Profile Photo

⚠️要チェック案件⚠️ アプデ・アプグレだけじゃない‼️ 実は新規購入でも最新のKOMPLETE 15が実質半額の値段で買えちゃう方法があります💡 KOMPLETEのセールで1年で1番熱い時期といえば、このサマーセール☀️🏖️🌊 下記URLからお得にGETする方法を確認出来るので要チェック✅ kurantorion.com/7816/

⚠️要チェック案件⚠️

アプデ・アプグレだけじゃない‼️

実は新規購入でも最新のKOMPLETE 15が実質半額の値段で買えちゃう方法があります💡

KOMPLETEのセールで1年で1番熱い時期といえば、このサマーセール☀️🏖️🌊

下記URLからお得にGETする方法を確認出来るので要チェック✅
kurantorion.com/7816/