みず/miz (@mizuyoukan358) 's Twitter Profile
みず/miz

@mizuyoukan358

領域展開

ID: 909419762077245442

calendar_today17-09-2017 14:12:22

75,75K Tweet

9,9K Followers

3,3K Following

みず/miz (@mizuyoukan358) 's Twitter Profile Photo

ブクマ18も付いている... たぶん、チェッカーのURLあるからだろうけど。 まぁただURLだけ乗せちゃった私も私だけど、基本的にはアクセスの際は本家アカウントからですよ🙂

みず/miz (@mizuyoukan358) 's Twitter Profile Photo

Kaito Yaps的なやつ。あと4つ招待コード余っているんご。よければ使ってね。 cookie.fun/qhKPPZt6 cookie.fun/1Jrlhwu5 cookie.fun/VPLeTRY2 cookie.fun/znfAd4QA

みず/miz (@mizuyoukan358) 's Twitter Profile Photo

SuiのMomentum Momentum は触っていて、現状の数字など公開してみますかね。 ランクはTier2でした。 現在、4/28からMomentum Building

SuiのMomentum <a href="/MMTFinance/">Momentum</a> は触っていて、現状の数字など公開してみますかね。
ランクはTier2でした。

現在、4/28からMomentum Building
みず/miz (@mizuyoukan358) 's Twitter Profile Photo

もう $ICP 保有してないんだけど、頭の隅でずっと気になる存在ではあるんだよね。 ロックは最長8年。 これくらいやらないと握れないよなぁ。

みず/miz (@mizuyoukan358) 's Twitter Profile Photo

DeFiのブルーオーシャンになるかも? ということで、Doppler Finance Doppler Finance は追っておきたいところです。 なぜブルーオーションになるかもしれないかというと、DopplerはXRPLで展開されるCeDeFi(中央管理と分散型金融のハイブリッド)だからです。

DeFiのブルーオーシャンになるかも?
ということで、Doppler Finance <a href="/doppler_fi/">Doppler Finance</a> は追っておきたいところです。

なぜブルーオーションになるかもしれないかというと、DopplerはXRPLで展開されるCeDeFi(中央管理と分散型金融のハイブリッド)だからです。
みず/miz (@mizuyoukan358) 's Twitter Profile Photo

このXRPL、あとはICPとかは、基本的に熱狂なユーザーしか触ってない。熱狂的なユーザーでも、半数は触っておらずコインガチホ勢が多い。 他方で、他チェーンは横断的に触られているイメージ。 だからこそブルーオーシャンみがあるのです。

みず/miz (@mizuyoukan358) 's Twitter Profile Photo

Cetusの対応如何では $SUI 自体の価格に大きく影響を及ぼすだろうから、けっこう保有している私は気にせずにはいられない。 個人的に一番よいパターンは、ハッカーと「ホワイトハット」合意をしてリワードを与える代わりに資金を返還してもらうことだと思っています。

みず/miz (@mizuyoukan358) 's Twitter Profile Photo

超久しぶりに買った $HYPE が操作間違いで強制7日ロックかかってるんだけど、上がってて嬉しいにゃ~

みず/miz (@mizuyoukan358) 's Twitter Profile Photo

公式アカウントがエアドロップポスト →リプライ欄が閉じられているかどうか →引用リポストでScam言及の有無確認 →discordやtelegramでエアドロアナウンスの有無確認 少なくともこの程度の確認はしましょう。

みず/miz (@mizuyoukan358) 's Twitter Profile Photo

Harmonix Harmonix Finance 、私遅ればせながらようやく先日資金入れて5日経過したので、実際の数字を出してお見せしますね。 入れたVaultは「Hyperliquid - USDC - $HYPE Delta Neutral Vault」で、このポスト時点でAPY23.01%表示。

Harmonix <a href="/harmonixfi/">Harmonix Finance</a> 、私遅ればせながらようやく先日資金入れて5日経過したので、実際の数字を出してお見せしますね。
入れたVaultは「Hyperliquid - USDC - $HYPE Delta Neutral Vault」で、このポスト時点でAPY23.01%表示。
みず/miz (@mizuyoukan358) 's Twitter Profile Photo

Vly Vly の $LIKE マイニング。 約54 $LIKE / 日、掘れます。 今は10倍ブースト中なのでお得。 ちなみに現時点では $LIKE は上場しておらず、機能としてはチップのみ。(後にユーティリティ追加) ただ、「価値がない」ことが価値なんですよ。結果どうなるかは分からないけどね。

Vly <a href="/vlyai/">Vly</a> の $LIKE マイニング。
約54 $LIKE / 日、掘れます。
今は10倍ブースト中なのでお得。

ちなみに現時点では $LIKE は上場しておらず、機能としてはチップのみ。(後にユーティリティ追加)

ただ、「価値がない」ことが価値なんですよ。結果どうなるかは分からないけどね。