Yudai Fujimoto, MD (@monmonme521) 's Twitter Profile
Yudai Fujimoto, MD

@monmonme521

循環器内科. 臨床研究. 心不全/心筋症. 順天堂大学. U-40心不全ネットワーク 関東/甲信越 地域幹事.

ID: 1497549996799164416

calendar_today26-02-2022 12:32:05

77 Tweet

324 Followers

327 Following

CJC Journals (@cjcjournals) 's Twitter Profile Photo

Ultrasound may be a game-changer in assessing muscle mass in older heart failure (#HF) patients! This study explores the feasibility of using ultrasound-measured quadriceps muscle thickness (#QMT) to predict outcomes in patients aged 65+ 👉 onlinecjc.ca/article/S0828-…

Ultrasound may be a game-changer in assessing muscle mass in older heart failure (#HF) patients! This study explores the feasibility of using ultrasound-measured quadriceps muscle thickness (#QMT) to predict outcomes in patients aged 65+ 👉 onlinecjc.ca/article/S0828-…
U40心不全ネットワーク@U40HFnetwork (@u40hf) 's Twitter Profile Photo

#フェローコース2025 の内容と日程が決まりました! 3/10 18時からpeatixで申込開始します。 (URLは後日お知らせします) 日時 6/7 13:00 - 6/8 13:00 場所 神戸市 対象 40歳以下の心不全に興味のある医師 (40歳以上の医師、メディカルスタッフの方 申し訳ありません) 募集人数 80名(先着順)

#フェローコース2025 の内容と日程が決まりました!

3/10 18時からpeatixで申込開始します。
(URLは後日お知らせします)

日時 6/7 13:00 - 6/8 13:00
場所 神戸市
対象 40歳以下の心不全に興味のある医師
(40歳以上の医師、メディカルスタッフの方 申し訳ありません)
募集人数 80名(先着順)
ShingoMatsumoto (@cardiosm) 's Twitter Profile Photo

U40フェローコース募集開始から3時間経ってないですが、もう45/80人以上埋まってます💦 良質な知識と人脈を同時に得られる唯一無二の会、ぜひ参加してみて下さい 🔽登録はこちらから u40hf-fellow-course-2025.peatix.com

U40心不全ネットワーク@U40HFnetwork (@u40hf) 's Twitter Profile Photo

この度、U-40心不全ネットワークでは会員登録を新しくすることにしました。 対象は"40歳以下の心不全に興味のある医師"です。皆様ぜひご登録をお願いします! forms.gle/CXT2u9Smd7rJAj… #もっと若手と繋がりたい✨ 当ネットワークの活動はXやFacebookでも報告を続けて参ります。よろしくお願いします。

Muthu Vaduganathan (@mvaduganathan) 's Twitter Profile Photo

*New* 2025 JCS/JHFS Japanese Guidelines Prevention of #HF #SGLT2i class I (4 T2D & 4 CKD RCTs) #nsMRA class I (FIDELIO FIGARO) Treatment of #HFpEF #SGLT2i class I (DELIVER EMPEROR SOLOIST) #nsMRA class IIa (FINEARTS) #sMRA class IIb (TOPCAT) #ARNI/#ARB class IIb (PARAGON/CHARM)

*New* 2025 JCS/JHFS Japanese Guidelines

Prevention of #HF
#SGLT2i class I (4 T2D & 4 CKD RCTs)
#nsMRA class I (FIDELIO FIGARO)

Treatment of #HFpEF
#SGLT2i class I (DELIVER EMPEROR SOLOIST)
#nsMRA class IIa (FINEARTS)
#sMRA class IIb (TOPCAT)
#ARNI/#ARB class IIb (PARAGON/CHARM)
Yudai Fujimoto, MD (@monmonme521) 's Twitter Profile Photo

SGLT2阻害薬内服中断1日後に正常血糖ケトアシドーシス(EDKA)を起こした症例が、研修医の先生を筆頭著者としたケースレポートとしてpublishされました!熱意ある後輩のサポートも継続します。pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/40301029/

Yudai Fujimoto, MD (@monmonme521) 's Twitter Profile Photo

現代の4剤のGDMTの最適化と外来の心不全増悪について、後ろ向きに7施設のデータをまとめました。心不全入院患者の入院中のGDMTの最適化が課題であり、今後の前向き介入研究に繋げていきます!

末永祐哉/Yuya Matsue@臨床心不全 (@yuyamatsue) 's Twitter Profile Photo

いつも仲良くさせて頂いている先生方との共同研究です‼️ポイントは2つで1⃣心不全再入院だけではなくJCSガイドラインにもある外来心不全増悪(WHF)を調査2⃣"PRE"-UPFRONT-HFという名の通り、今後GDMTに関する多施設ランダム化比較試験UPFRONT-HFを行っていきます(もし参加にご興味あれば是非DMを🙂)

Yudai Fujimoto, MD (@monmonme521) 's Twitter Profile Photo

急性心不全へのsteroidal MRAの導入に伴う入院中の腎機能増悪が、rEFとmr/pEFで予後への影響が異なる可能性について、JAHAに報告致しました。本研究にご協力いただいた、WET-HF,NARA-HF,REALITY-AHFの関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

Ahmed Bennis (@drbennisahmed) 's Twitter Profile Photo

Association Between Mineralocorticoid Receptor Antagonist Use With Worsening Renal Function and Prognosis in Patients With Acute Heart Failure Initiating an MRA during AHF hospitalization was associated with better postdischarge outcomes in HFrEF, irrespective of creatinine

Association Between Mineralocorticoid Receptor Antagonist Use With Worsening Renal Function and Prognosis in Patients With Acute Heart Failure

Initiating an MRA during AHF hospitalization was associated with better postdischarge outcomes in HFrEF, irrespective of creatinine
HeartRhythm (@hrs_journal) 's Twitter Profile Photo

Constant Hazard for Life-Threatening Ventricular Arrhythmias Following Corticosteroid Initiation in Patients with Cardiac Sarcoidosis Yudai Fujimoto, MD 末永祐哉/Yuya Matsue@臨床心不全 heartrhythmjournal.com/article/S1547-…

Yudai Fujimoto, MD (@monmonme521) 's Twitter Profile Photo

JROADHF-NEXTより、低体重(BMI<18.5)の糖尿病合併心不全にもSGLT2阻害薬が有用である可能性について報告しました。IPTWを用いて、フレイルを含めたconfounderを調整していますが、観察研究でNも少なく、あくまで関連として言及しています。clinicalnutritionespen.com/article/S2405-…

Yoshihisa Naruse (@yoshinaruse) 's Twitter Profile Photo

心サルにステロイドを導入すると導入直後に心室性不整脈が増えるという報告もありますが、ILLUMINATE CSレジストリーでは致死性不整脈発生は時期によらず一定と報告しました。下記のURLからPDFを50日間無料ダウンロードできます。ご利用くださいませ。 authors.elsevier.com/c/1loq2_ZByiTE…

末永祐哉/Yuya Matsue@臨床心不全 (@yuyamatsue) 's Twitter Profile Photo

【入院心不全を対象としたクラスタランダム化比較試験の実施施設募集のお知らせ📢】 年明け(2〜3月頃)から、全国20施設で心不全入院患者(HFr/mrEF)を対象にした GDMT最適化のクラスタRCT を開始予定です🔥続)

Nobu Kagiyama@Heart doctor (@kagiyamanobu) 's Twitter Profile Photo

堀内先生とやってる研究会ですが、不整脈のスーパースターをお招きすることになりました!! 他の先生のお話も含め、研究に乗り出してみたい若手へ、ためになる話があると思います!(多分) 楽しみです! Koichi Nagashima@EP Univ. Ablation School

堀内先生とやってる研究会ですが、不整脈のスーパースターをお招きすることになりました!!
他の先生のお話も含め、研究に乗り出してみたい若手へ、ためになる話があると思います!(多分)

楽しみです!

<a href="/Koichi16423232/">Koichi Nagashima@EP Univ. Ablation School</a>
Yudai Fujimoto, MD (@monmonme521) 's Twitter Profile Photo

見た目の評価だけ、さらに3秒で分かる「CFS」が心不全のフレイル評価として十分ある可能性を示唆した中出先生の最新作です! 今後の心不全のレジストリ研究やTrialでも「CFS」は必須評価項目となるかも?!