ナナロク社 (@nanarokusha) 's Twitter Profile
ナナロク社

@nanarokusha

出版社ナナロク社の情報や情熱をお知らせします。ナナロク社の全員で運営中。 ▶お問合せはこちらからどうぞ➜ info 🐥 nanarokusha . com (🐥=@) ※XのDMからはお返事できません。
📖ナナロク社の書籍はこちらでご覧いただけます。nanarokusha.shop

ID: 147133244

linkhttp://www.nanarokusha.com/ calendar_today23-05-2010 08:45:42

9,9K Tweet

8,8K Followers

2,2K Following

Books&Something〈ブクサム〉2024年10月5日開催! (@bukusamu) 's Twitter Profile Photo

◉ナナロク社がブクサム2025で売るもの ①『これからの友情』丸田洋渡 著/ 本体2,600円+税 ②『あなたに犬がそばにいた夏』短歌 岡野大嗣、写真 佐内正史/ 本体1,900円+税 ③TANKATANG Tシャツ(鉄塔&橋)/ 本体6,500円+税 ナナロク社 関連投稿は「#ブクサム」でお願いします!

◉ナナロク社がブクサム2025で売るもの 
①『これからの友情』丸田洋渡 著/ 本体2,600円+税 
②『あなたに犬がそばにいた夏』短歌 岡野大嗣、写真 佐内正史/ 本体1,900円+税 
③TANKATANG Tシャツ(鉄塔&橋)/ 本体6,500円+税
<a href="/nanarokusha/">ナナロク社</a> 
関連投稿は「#ブクサム」でお願いします!
梅﨑実奈 (@umemina) 's Twitter Profile Photo

丸田洋渡(まるた・よっと)さんの初めての歌集『これからの友情』に2首評を寄せました。 丸田さんのこの歌集、めちゃめちゃ読み応えあるし、なんかあきらかに他とちがうことしようとしてるし、一見クールなんだけど漲りを感じた。こういうの読むと燃えるよね。

コネコノヒタイ (@konekonohitai) 's Twitter Profile Photo

さてさて今日から『 #たぷの里 』『 #ぞうのマメパオ 』の絵本原画展スタート! 9月や運動会後の疲れを癒している、10月最初の土日でしょうか。 クスッと笑えるかわいい作品たちなので、心の癒しにも、どうぞお待ちしております◎ 📚 #絵本屋 #コネコノヒタイ 川越市砂858-16 *新河岸駅西口より1分

さてさて今日から『 #たぷの里 』『 #ぞうのマメパオ 』の絵本原画展スタート!

9月や運動会後の疲れを癒している、10月最初の土日でしょうか。
クスッと笑えるかわいい作品たちなので、心の癒しにも、どうぞお待ちしております◎

📚 #絵本屋  #コネコノヒタイ
川越市砂858-16
*新河岸駅西口より1分
ナナロク社 (@nanarokusha) 's Twitter Profile Photo

【#文学フリマ福岡11 B - 19・20】 明日の文学フリマ福岡に、ナナロク社も初参加いたします📚✨ 丸田洋渡さんの新刊『これからの友情』をはじめ、新刊既刊をサイン本おおめにお持ちいたします🐝 私たちの詩歌をどうか見に来てください! 日時*10月5日11時~16時

【#文学フリマ福岡11 B - 19・20】  
明日の文学フリマ福岡に、ナナロク社も初参加いたします📚✨ 丸田洋渡さんの新刊『これからの友情』をはじめ、新刊既刊をサイン本おおめにお持ちいたします🐝
私たちの詩歌をどうか見に来てください!

日時*10月5日11時~16時
コネコノヒタイ (@konekonohitai) 's Twitter Profile Photo

本日も17:00まで営業中! 雨予報と聞いていた気がしますが、ほとんど晴れ!びっくり🌞笑 そんなお天気もあってから、朝から大賑わいでありがとうございます😊 #藤岡拓太郎 絵本原画展 2日目でーす! #たぷの里 #ぞうのマメパオ ehonnavi.net/sp/sp_event.as… 📚 #絵本屋 #コネコノヒタイ 川越市砂858-16

本日も17:00まで営業中!

雨予報と聞いていた気がしますが、ほとんど晴れ!びっくり🌞笑
そんなお天気もあってから、朝から大賑わいでありがとうございます😊

#藤岡拓太郎 絵本原画展
2日目でーす!
#たぷの里 #ぞうのマメパオ
ehonnavi.net/sp/sp_event.as…

📚 #絵本屋  #コネコノヒタイ
川越市砂858-16
ナナロク社 (@nanarokusha) 's Twitter Profile Photo

📕Books&Something2025👕 ナナロク社も出店しております! 注目の新刊歌集やグッズを揃えてお待ちしております。ぜひお立ち寄りください💫

本・ひとしずく|ノートイレ!ノーライフ!発売中! (@sorani_aya) 's Twitter Profile Photo

「木下龍也書店」が、10/5から本・ひとしずくにて始まりました。 こちらは、木下さんが厳選された歌集とナナロク社さんの書籍が、ところ狭しと並んでおります。 まだ届いてない歌集もあり、随時追加予定です。また、サイン本もたくさん届いております!

「木下龍也書店」が、10/5から本・ひとしずくにて始まりました。
こちらは、木下さんが厳選された歌集とナナロク社さんの書籍が、ところ狭しと並んでおります。

まだ届いてない歌集もあり、随時追加予定です。また、サイン本もたくさん届いております!
ナナロク社 (@nanarokusha) 's Twitter Profile Photo

文学フリマ福岡、参加させていただきました! 本を挟んで、本のお話をできること、ほんとうに贅沢な時間でした。 日々、本を作り売る中で悩むことやたじろぐことがおおいのですが、今日かわしたお話や本への熱が大きな力になります。ありがとうございました!! #文学フリマ福岡11

ナナロク社 (@nanarokusha) 's Twitter Profile Photo

【木下龍也書店】 愛知県にある本・ひとしずくさんにて、昨日から「木下龍也書店」がはじまっています! サイン本もたくさんご展開いただいています📚✨木下さんが選書されたラインナップ、じっくりとお手にとってひらいてみてください。 お近くの方はぜひこの機会に!💧

ベテランち (@veteranchi) 's Twitter Profile Photo

青松輝です。 きょう発売の『文藝』冬号に、「文章はいつでも可能なかぎりフェアに」というタイトルの瀬戸夏子の書評を寄稿しています。 瀬戸さんは僕にとってとても大事な作家なので、がんばって書きました。ぜひ。

青松輝です。

きょう発売の『文藝』冬号に、「文章はいつでも可能なかぎりフェアに」というタイトルの瀬戸夏子の書評を寄稿しています。

瀬戸さんは僕にとってとても大事な作家なので、がんばって書きました。ぜひ。
ナナロク社 (@nanarokusha) 's Twitter Profile Photo

【 連載更新 】 歌人・木下龍也さんの日記「日記の舌」を更新しました。9月は、短歌ができなくて床でジタバタしている木下さんから始まります。🍂 番組に出演、批評会に参加して、サインを書いて、パフェを食べる歌人の日々をどうぞご覧ください。 日記の舌 第7回 木下龍也の9月|ナナロク社

三省堂書店 神保町本店(小川町仮店舗) (@honten_sanseido) 's Twitter Profile Photo

【短歌】 2階にて〈木下龍也書店〉展開中です! 棚一本、まるっと歌人・木下龍也さんによる選書です。 フリーペーパーも配布中。 棚と歌集の見た目もあわせてお楽しみください✨

【短歌】
2階にて〈木下龍也書店〉展開中です!
棚一本、まるっと歌人・木下龍也さんによる選書です。
フリーペーパーも配布中。
棚と歌集の見た目もあわせてお楽しみください✨
丸善 日吉東急アベニュー店 (@maruzen_hiyoshi) 's Twitter Profile Photo

【文芸】 『木下龍也書店』開催!! なんと!歌人 木下龍也が厳選した歌集を集めた見逃せないフェアを現在展開中です! そもそも選んだタイトル自体に興味があるのに加え、各作品に一文が添えられていて、それを読むためだけでもチェックする価値アリです!! こうやって歌の沼にハマるんですねぇ♨️

【文芸】

『木下龍也書店』開催!!

なんと!歌人 木下龍也が厳選した歌集を集めた見逃せないフェアを現在展開中です!
そもそも選んだタイトル自体に興味があるのに加え、各作品に一文が添えられていて、それを読むためだけでもチェックする価値アリです!!
こうやって歌の沼にハマるんですねぇ♨️
HMV&BOOKS SHINSAIBASHI (@hmvbookssinsaib) 's Twitter Profile Photo

【装画美術館】作家紹介 ------ 本日ご紹介するのは、イラストレーター/漫画家の近藤聡乃さんです! 近藤さんが描くキャラクターは小さくて、ふわふわそうで、手の上に乗せてみたい!と見るたびに思います🫧 作品集『一年前の猫』もおすすめ! ------ 展示作品『伸子』宮本百合子(ちくま文庫)

【装画美術館】作家紹介

------
本日ご紹介するのは、イラストレーター/漫画家の近藤聡乃さんです!
近藤さんが描くキャラクターは小さくて、ふわふわそうで、手の上に乗せてみたい!と見るたびに思います🫧
作品集『一年前の猫』もおすすめ!
------

展示作品『伸子』宮本百合子(ちくま文庫)
ナナロク社 (@nanarokusha) 's Twitter Profile Photo

【木下龍也書店】 三省堂書店神保町本店(小川町仮店舗)さまにて、木下龍也書店が開催中です📚 短歌に親しんでいるかたにはもちろん、初心者のかたや短歌に興味があるというかたにも満足いただける選書となっています✨歌集の表紙がずらりと並ぶ大迫力…!

ナナロク社 (@nanarokusha) 's Twitter Profile Photo

【木下龍也書店】 神奈川県の丸善日吉東急アベニュー店さまで、木下龍也書店が開催中がはじまりました📚 どどーんとご展開いただいています!歌集の横には短歌の短冊も👀✨新しい歌集との出会いのきっかけとなりますように🌱 お近くの方は是非お立ち寄りください!

【木下龍也書店】
神奈川県の丸善日吉東急アベニュー店さまで、木下龍也書店が開催中がはじまりました📚

どどーんとご展開いただいています!歌集の横には短歌の短冊も👀✨新しい歌集との出会いのきっかけとなりますように🌱

お近くの方は是非お立ち寄りください!
ナナロク社 (@nanarokusha) 's Twitter Profile Photo

【 2首選と評 】 森慎太郎さんに『これからの友情』から2首選と、評をいただきました🐝 “そう、まだわからない。だからこそ、「君」は望まなければならない。切ったはずのキウイが繋がっていてもいいし、左右で断面がまったく違っていてもいい。”

【 2首選と評 】
森慎太郎さんに『これからの友情』から2首選と、評をいただきました🐝

“そう、まだわからない。だからこそ、「君」は望まなければならない。切ったはずのキウイが繋がっていてもいいし、左右で断面がまったく違っていてもいい。”
村井光男・ナナロク社 (@imcc_murai) 's Twitter Profile Photo

【10/17 イベントについて】 10/17の神保町での「随風」イベントでは、具体的な本づくりについてと、出版という仕事について、考え続けていることをお話しさせてください。

森 (@mori_qk) 's Twitter Profile Photo

ナナロク社さんにご依頼いただき、丸田洋渡の歌集『これからの友情』から2首を選んで評を書きました🍈 1分で読めるので、ぜひ読んでください🥝

洋渡 (@qualia_of_sky) 's Twitter Profile Photo

産経新聞のコーナーにて、メトロノームの歌と映画館の歌を紹介されています!なべとびすこさんもご一緒しています ありがたいです sankei.com/article/202510…