西 和彦 Kazuhiko Nishi (@nishikazuhiko) 's Twitter Profile
西 和彦 Kazuhiko Nishi

@nishikazuhiko

🔧✏️📚 💿💻🔊  🎼🎻🎹
研究開発 オーディオ 音楽    歴史研究

ID: 84489459

linkhttp://www.nishi.org calendar_today23-10-2009 02:47:36

8,8K Tweet

19,19K Followers

225 Following

西 和彦 Kazuhiko Nishi (@nishikazuhiko) 's Twitter Profile Photo

ご報告 昨日の晩、ビルゲイツに会って、最近のMSX関連の活動の報告をしました もとはと言えば、僕が東大で教えるようになって、ビルも東大に寄付してくれたので、その成果を報告したというわけです 1.MSX0Tab5 2.MSX0Mini 3.MSX Laptop(他社のものを見せて、こんなものを考えていると)

ご報告

昨日の晩、ビルゲイツに会って、最近のMSX関連の活動の報告をしました

もとはと言えば、僕が東大で教えるようになって、ビルも東大に寄付してくれたので、その成果を報告したというわけです

1.MSX0Tab5
2.MSX0Mini
3.MSX Laptop(他社のものを見せて、こんなものを考えていると)
西 和彦 Kazuhiko Nishi (@nishikazuhiko) 's Twitter Profile Photo

嬉しい追加のご報告 MSX Miniケースの試作が出来て来ました 天才モデラーに頼んだのです 次はこのサイズでミニキーボードを試作します 大阪市内の鰻屋で

嬉しい追加のご報告

MSX Miniケースの試作が出来て来ました
天才モデラーに頼んだのです

次はこのサイズでミニキーボードを試作します

大阪市内の鰻屋で
西 和彦 Kazuhiko Nishi (@nishikazuhiko) 's Twitter Profile Photo

Miniキーボードの試作 この議論を鰻を食べながら、しています 商品的に可能であるということで進めます 実用的ではないので あくまで趣味のものとして usbやbtのキーボードが使えるようにします

Miniキーボードの試作

この議論を鰻を食べながら、しています
商品的に可能であるということで進めます

実用的ではないので
あくまで趣味のものとして
usbやbtのキーボードが使えるようにします
西 和彦 Kazuhiko Nishi (@nishikazuhiko) 's Twitter Profile Photo

経過報告 MSX0 Tab5の開発も進んでいます 深圳から新しいKeyboardの試作が届きました こちらのほうが早くできそうです

経過報告

MSX0 Tab5の開発も進んでいます
深圳から新しいKeyboardの試作が届きました
こちらのほうが早くできそうです
西 和彦 Kazuhiko Nishi (@nishikazuhiko) 's Twitter Profile Photo

PC100の本を送っていただきました 素晴らしい本でした 最高です これをきっかけにしてPC100をリバイバルすることをやってみたいと考えています

PC100の本を送っていただきました
素晴らしい本でした
最高です

これをきっかけにしてPC100をリバイバルすることをやってみたいと考えています
西 和彦 Kazuhiko Nishi (@nishikazuhiko) 's Twitter Profile Photo

PC100をどうするか PC100の素晴らしい本が出たので、何かしなければと思って、 FPGAでグラフィックスLSI作って、 PCIeに載せて、コンパチ環境を作って、 本体の8086に刺さる386,486もFPGAでコアを探してきて作るか AMDの速い奴とのバス変換器を作るかしてやるかなと考えています

西 和彦 Kazuhiko Nishi (@nishikazuhiko) 's Twitter Profile Photo

ご報告 Devcon13 オランダMSX2GOTO40にて SpaceMoaiさんと MSXのCPU R1800 R3600について意見交換をした 開発は順調に進んでいるとのこと 良かった 当方から グラフィックスとサウンドの説明をした 原さんのFPGA9968のデモはメチャ高評価でした CPUはオランダ

ご報告

Devcon13
オランダMSX2GOTO40にて
SpaceMoaiさんと
MSXのCPU R1800 R3600について意見交換をした
開発は順調に進んでいるとのこと
良かった

当方から
グラフィックスとサウンドの説明をした
原さんのFPGA9968のデモはメチャ高評価でした

CPUはオランダ
西 和彦 Kazuhiko Nishi (@nishikazuhiko) 's Twitter Profile Photo

HRA!.🅼🆂🆇 spacemoai もちろんです 会話は録音させていただいて 文字起こしして記録しなければならないぐらい大切になるでしょう みんなが聴きたいです

西 和彦 Kazuhiko Nishi (@nishikazuhiko) 's Twitter Profile Photo

今の考え 世界中を旅して沢山のMSXユーザーとお会いして、皆さんが求めておられるのは単にMSX3だけでなく、MSX、MSX2、MSX2+、MSXturboRをなんとかしろということだと気が付きました インターネットに繋ぐということ クロックを二桁から三桁早くするということ

西 和彦 Kazuhiko Nishi (@nishikazuhiko) 's Twitter Profile Photo

永山 豪雄 プリント基板を発注して 3dケースを発注して 部品をネットで買って 作れば 誰でもMSXメーカーになれます それがMSXの未来です もしくはAmazonやAlliで買えるように