MEs (ミーズ) (@o_me_io) 's Twitter Profile
MEs (ミーズ)

@o_me_io

mind environment system for virtual identities

ID: 1498520692824113152

linkhttps://linktr.ee/o_me_io calendar_today01-03-2022 04:50:12

240 Tweet

399 Followers

135 Following

ユシナ (@uhsina_) 's Twitter Profile Photo

-お知らせ- MEs Public Art Library に [ 最後に / ユシナ feat.裏命 ] の映像に出てくるオブジェクトと音楽を展示しています DLはこちら store.steampowered.com/app/2361710/ME…

ANZ (@anzodeco) 's Twitter Profile Photo

MEsで展示中の作品はこんなかんじです。 謎の島ライスボールアイランドにあるサーモンタウンの風景を描きました。ぜひバーチャル空間まで観にきてください🌐 詳細はコチラ👉 MEs (ミーズ) o-me.io/mes-market

MEsで展示中の作品はこんなかんじです。
謎の島ライスボールアイランドにあるサーモンタウンの風景を描きました。ぜひバーチャル空間まで観にきてください🌐
詳細はコチラ👉 <a href="/o_me_io/">MEs (ミーズ)</a> 
o-me.io/mes-market
ITOAOI (@_itoaoi_) 's Twitter Profile Photo

- info MEsのvistual libraryのanimetionスペースに「Link」を展示しています。 アバターでの鑑賞になるので、デジタル作品では感じにくそうな実際のスケールや物質感?をより感じられて面白いです。ぜひ ! :D

あいむ໒꒱⊿ (@hinatanoaim) 's Twitter Profile Photo

またeinさんのワールドに行ってきた。見逃してたオーディオパッチがあって、特に大好きな曲が1枚目の写真のところだった。今回も本当に癒されました‥‥◻️ #MEs

またeinさんのワールドに行ってきた。見逃してたオーディオパッチがあって、特に大好きな曲が1枚目の写真のところだった。今回も本当に癒されました‥‥◻️ #MEs
mvmnt (@mvmnt_jp) 's Twitter Profile Photo

📷オンラインイベントを開催 3Dコラボレーションツール"MEs"が主催する3D空間内でのレクチャーシリーズ「Inside the Mind」にMVMNTの原亮介と瀬賀未久が登壇します。 本レクチャーでは、『 TOKYO [UN]REAL ESTATE 』のプロジェクトを紐解きながら、その思考の構造に触れていきます。 MEs (ミーズ)

📷オンラインイベントを開催 
3Dコラボレーションツール"MEs"が主催する3D空間内でのレクチャーシリーズ「Inside the Mind」にMVMNTの原亮介と瀬賀未久が登壇します。  

本レクチャーでは、『 TOKYO [UN]REAL ESTATE 』のプロジェクトを紐解きながら、その思考の構造に触れていきます。

<a href="/o_me_io/">MEs (ミーズ)</a>
mvmnt (@mvmnt_jp) 's Twitter Profile Photo

ワールド内では、これまでに収集した東京の"ありのままの暮らし"を鑑賞できます。 また、2025年2月にCCBTで開催したセルフタイトルの展覧会『 TOKYO [UN]REAL ESTATE 』の会場もMEs内に移築。 メタバース空間内でポップアップします🏠 参加申込み⇨lu.ma/k0142ast MEs (ミーズ) Civic Creative Base Tokyo_CCBT

ワールド内では、これまでに収集した東京の"ありのままの暮らし"を鑑賞できます。
また、2025年2月にCCBTで開催したセルフタイトルの展覧会『 TOKYO [UN]REAL ESTATE 』の会場もMEs内に移築。
メタバース空間内でポップアップします🏠

参加申込み⇨lu.ma/k0142ast

<a href="/o_me_io/">MEs (ミーズ)</a> <a href="/ccb_tokyo/">Civic Creative Base Tokyo_CCBT</a>
あいむ໒꒱⊿ (@hinatanoaim) 's Twitter Profile Photo

イベントには参加できなかったけど後からワールドコードで展示を見てきた。お部屋がそのまま立体化されてて面白かった。もう一周したい #MEs

イベントには参加できなかったけど後からワールドコードで展示を見てきた。お部屋がそのまま立体化されてて面白かった。もう一周したい #MEs
あいむ໒꒱⊿ (@hinatanoaim) 's Twitter Profile Photo

MIQさんとAAさんが作った新しいワールドに行ってきた。 木の枝に参加アーティストさんの写真と一筆書きの果実、自然の環境音から感じた色を展示しててambient好きにはたまらないワールドだった。 木に近づくと水、木の軋む音、犬の鳴き声、いろんな音が聞こえた𓂃🌳🫧

MIQさんとAAさんが作った新しいワールドに行ってきた。
木の枝に参加アーティストさんの写真と一筆書きの果実、自然の環境音から感じた色を展示しててambient好きにはたまらないワールドだった。
木に近づくと水、木の軋む音、犬の鳴き声、いろんな音が聞こえた𓂃🌳🫧
ASIBA (@asiba_studio) 's Twitter Profile Photo

建築・デザイン・アートなどのクリエイティブを志す若者を対象に、「つくること」を通して、「生き方」を探していくための高校〜大学生向け3ヶ月のラボプログラムの参加者を募集中。連続レクチャーシリーズ/フィールドワーク/メンタリング等を無償提供。8月10日〆切 です。tsg-community.asiba.or.jp

森原正希/Masaki Morihara (@hamorari3) 's Twitter Profile Photo

ETIC.と共催実施のCreative Labのオープンイベントを8/3 15:45~Tokyo Innovation Baseにて実施します。 ゲストはForbes JAPAN U30にも選出され、メタバースプラットフォームMEs MEs (ミーズ)を提供しているa春を招いて、つくることと生きることの連関、ラボの魅力についてお話をします!興味ある学生はぜひ!

ETIC.と共催実施のCreative Labのオープンイベントを8/3 15:45~<a href="/tib_tokyo/">Tokyo Innovation Base</a>にて実施します。 ゲストはForbes JAPAN U30にも選出され、メタバースプラットフォームMEs <a href="/o_me_io/">MEs (ミーズ)</a>を提供しているa春を招いて、つくることと生きることの連関、ラボの魅力についてお話をします!興味ある学生はぜひ!
森原正希/Masaki Morihara (@hamorari3) 's Twitter Profile Photo

AIにより思考拡張以上に外部化が進み、人の集中力はショートコンテンツにより更に短時間化し歯止めは効かないだろう。その中でヒトが自らフロー状態に入るのは難しくなり、クリエイションの思考体力は、ヒトにとって稀有な能力になる、すでになっているよね。という話をa春と話した。楽しかった!

AIにより思考拡張以上に外部化が進み、人の集中力はショートコンテンツにより更に短時間化し歯止めは効かないだろう。その中でヒトが自らフロー状態に入るのは難しくなり、クリエイションの思考体力は、ヒトにとって稀有な能力になる、すでになっているよね。という話をa春と話した。楽しかった!
森原正希/Masaki Morihara (@hamorari3) 's Twitter Profile Photo

今回のCreativeLABでは、MEsを用いてクリエイションのフロー状態に入るためのバーチャルワールドを作成して、ワークショップや制作プロセスの共有をしていきます。SlackでもMiroでもない、クリエイションが創発される新たなバーチャルスタジオをつくるよ! instagram.com/mes.mind?igsh=…