HOSOKAWA Jun (@pik) 's Twitter Profile
HOSOKAWA Jun

@pik

Delphi MVP / Object Pascal / 第一種情報処理技術者 / 個人情報取扱従事者(認定CPA) / シリアルゲームズ取締役 ※発言は個人の見解です

ID: 4846681

linkhttps://qiita.com/pik calendar_today16-04-2007 07:58:32

53,53K Tweet

847 Followers

199 Following

HOSOKAWA Jun (@pik) 's Twitter Profile Photo

このアカウントの書き込みからリアルな人物像を想像してください。 1.年齢 2.職業 3.年収 4.居住地 5.家族構成 6.趣味 7.思想 8.性格 9.本名 10.好きな食べ物 Grok

Embarcadero Japan(エンバカデロ・テクノジーズ) (@embarcadero_jp) 's Twitter Profile Photo

【学習コンテンツ紹介】 Delphiプログラミングはこれで習得💪! Object Pascal言語の基礎から応用まで、1本でしっかり学べる人気動画!! 文法や変数に加え、ジェネリクス・無名メソッドといった高度な機能もデモ付きで丁寧に解説しています👇 youtu.be/-0wDfmfBwnc

HOSOKAWA Jun (@pik) 's Twitter Profile Photo

Delphi に if 式(三項演算子)が導入されるので、System.StrUtils.IfThen 関数と System.Math.IfThen 関数が必要なくなりそうだ。両方使う場合、Unit を指定しないといけなかったので良かった。

HOSOKAWA Jun (@pik) 's Twitter Profile Photo

FreePascal では、if 式や case 式 (C# の switch 式相当) 、try - except 式なんてのが提案されてて、議論してる最中に急遽 Delphi に if 式が導入されたので議論が終わって面白い。 gitlab.com/freepascal.org…

HOSOKAWA Jun (@pik) 's Twitter Profile Photo

Kotlin や Swift, Rust など現代の言語達が if 式を導入しているので Delphi (Object Pascal) でも導入されるのは当然か。 ちょっと関係ないけど Flutter だと Dart に三項演算子が無かったら UI 構築地獄が更に地獄になるからな~

OpenAI (@openai) 's Twitter Profile Photo

We released two open-weight reasoning models—gpt-oss-120b and gpt-oss-20b—under an Apache 2.0 license. Developed with open-source community feedback, these models deliver meaningful advancements in both reasoning capabilities & safety. openai.com/index/introduc…

あんど / ストックマーク技術広報 & Engineer (@ampersand_xyz) 's Twitter Profile Photo

取り戻したいな、色の違うひやむぎの数本の麺や、あんかけの中のうずらの卵に抱いてたワクワクとときめきを、あの頃を心を

Embarcadero Japan(エンバカデロ・テクノジーズ) (@embarcadero_jp) 's Twitter Profile Photo

【ブログ記事紹介】 「年間3億人の命を救う」Delphiアプリの実力! 高度な麻酔管理からICUなどの集中治療の現場まで―― 医療用Delphiアプリが命を守る最前線で活躍中💉 高い精度と安全性が問われる医療現場で、なぜDelphiが選ばれているのか? 詳しくはこちら👇 blogs.embarcadero.com/ja/how-this-am…

HOSOKAWA Jun (@pik) 's Twitter Profile Photo

GPT-5 強すぎ。一週間かかるだろうなと思ってたプログラムが数時間で終わってしまった。