Jun Rekimoto: 暦本純一 (@rkmt) 's Twitter Profile
Jun Rekimoto: 暦本純一

@rkmt

Prof #UTokyo Fellow+CSO #SonyCSL Director #SonyCSLKyoto #UnVoiced #multitouch #CHIAcademy #HCI #HumanAugmentation #人間拡張 #IoA #HumanAIIntegration🌏📷は成層圏🎈からの自撮。

ID: 3343131

linkhttps://lab.rekimoto.org/members/rekimoto/ calendar_today03-04-2007 17:35:29

46,46K Tweet

148,148K Followers

2,2K Following

ACM UIST (@acmuist) 's Twitter Profile Photo

🗓️ The deadline for the Student Innovation Contest has been extended by one week! Submissions are now due by Friday, July 25, 2025, at 11:59 pm AoE.

宇野常寛 (@wakusei2nd) 's Twitter Profile Photo

【楽天大学ラボ更新】稲見昌彦さん・暦本純一さんの対談の司会をしました。いま、「人間拡張」の最前線と社会・倫理的な論点はどこにあるのか? ギリギリのところまで迫り、そして予想外のとこへ飛んでいく展開です。ご覧ください!

【楽天大学ラボ更新】稲見昌彦さん・暦本純一さんの対談の司会をしました。いま、「人間拡張」の最前線と社会・倫理的な論点はどこにあるのか? ギリギリのところまで迫り、そして予想外のとこへ飛んでいく展開です。ご覧ください!
宇野常寛 (@wakusei2nd) 's Twitter Profile Photo

人間の可能性はどこまで拡張されるかーテクノロジーと共生する未来像|稲見昌彦×暦本純一×宇野常寛 youtu.be/3cxlhrV2gmk

KUBRICK.blog.jp (@kubrickblogjp) 's Twitter Profile Photo

あの終戦の日から80年目の午後1時から『日本のいちばん長い日』を放送するNHK BS。 8月15日(金)午後1:00~午後3:39(1967年・日本)〔日本語/白黒/レターボックス・サイズ〕 nhk.jp/p/ts/K8649395M…

Jun Rekimoto: 暦本純一 (@rkmt) 's Twitter Profile Photo

万博、タンザニア館に行きたい..1970年大阪万博でもタンザニア館が印象に残っている(当時は発掘された新種ジンジャントロプス猿人の化石が売りだった)

名著解説ラジオ(雪かわ) (@nandatteiijyann) 's Twitter Profile Photo

新刊『ヒトはなぜ恋に落ちるのか』 惹かれあい、駆け引き、執着、幻想。 人類が進化の過程で獲得した、恋愛という奇妙な経験。その時私たちの心身では何が起きているのか。 ダンバー数(友だちの上限)を提唱した著者が、進化心理学の視点から解き明かす 詳細こちらです📚 amzn.to/4eWUwRT

新刊『ヒトはなぜ恋に落ちるのか』

惹かれあい、駆け引き、執着、幻想。
人類が進化の過程で獲得した、恋愛という奇妙な経験。その時私たちの心身では何が起きているのか。
ダンバー数(友だちの上限)を提唱した著者が、進化心理学の視点から解き明かす

詳細こちらです📚
amzn.to/4eWUwRT
安野貴博 @ 新刊『はじめる力』『1%の革命』発売中! (@takahiroanno) 's Twitter Profile Photo

【速報】 先ほど1議席、安野貴博の当選確実が報道されました! 組織も全くなかったような私たちがこのような結果を出せたことは、ひとえにサポーターの皆様のご支援のおかげでございます、本当にありがとうございます!! これから全力で働いてまいりたいと思います。