4 hours ago
坂上さんのトランペットにもしびれたし、邦ちゃん、安乃ちゃんと中山夫妻とのわちゃわちゃのひとときには和んだし。これ全部今日の15分に詰まってたの凄い。そして今週まだ気になるのは俊道さんのこと…
5 hours ago
ユーリさんちに行く途中に寄り道する文房具屋さんの店内 加津子と俊道の釣りのための川のセット 今なら無駄だと削られそうなセットがあるおかげで人の内面も見ることが出来る。 なぜ今はタイパコスパばかり優先されてしまうことになったんだろう。 大事なものもちゃんとあるのに。
13 hours ago
チョッちゃんのすごい所は、前の回を思い出す時に、あたかも昔の出来事を思い出すように感じる事 「俊道さんが要のユーモレスクを道で聴いてた時、まだ俊道さんも元気だったなぁ」ってそんな感じ 自分の過去を思い出すのと殆ど変わらない 普通のドラマは、ここまで思い出に近くならない #チョッちゃん
6/14までの録チョッちゃん見た🦋俊道さんめんどくさい!頼介さん軍人になったの…。確かに真面目すぎる頼介さんには天職なのかもしれんけど…やだよー😭
19 hours ago
#チョッちゃん 俊道さんが心配でたまらない。 みささんの言う通りお医者さんに診てもらってほしい。
a day ago
矢野吉彦さん、今日は #ウマきゅん 前半に出てるのか。 対して第1試合の実況は元グリーンチャンネル全レース中継WEST日曜午後担当の松岡俊道さんだしw
松岡俊道さんの実況✨グリーンチャンネル時代を思い起こすな🏇💨 #都市対抗野球
俊道さん癌かなんかの病気じゃないだろうか。みささんに何も言わないけど、自分で理解してるはずだ。背中の痛みはなんだか怖いな。 #チョッちゃん
#チョッちゃん がユーリさんからもらったレコードで初めて聴き、チョッちゃんを探す要さんが邦ちゃんのアパート前で弾き、乃木坂のアパートの外で要さんの演奏を聞いた俊道さんがハミングするほど覚え、まーちゃんがレッスンで弾き、出征する要さんが家族に聴かせたユーモレスク。甘く、切ない。
今日の第1試合の実況は、グリーンチャンネルでもおなじみだった松岡俊道さん。
ユーモレスク。この曲と積み重ねてきた時間が脳裏に浮かぶ。回想シーンはなくても、女学校時代・音楽学校時代・俊道さんも聴いてたあの時が。 好奇心旺盛なおさげ髪の女学生が、家族を守り案じる30代既婚女性に。時の流れは止められないけど戦争だけは納得できない。こんな理不尽はない #チョッちゃん
最後に妻子に聴かせるのは湿っぽい曲ではなく楽し気なユーモレスク。独身時代に蝶子が逃げ込んだ邦子のアパートの前で弾いたのも、みささんがリクエストしたときに弾いたのもユーモレスクだった。こっそり俊道も聴いてた曲。 #チョッちゃん
ユーモレスクが流れたエピソードが走馬燈のように浮かんできたよ… 中でも俊道さんがこっそり乃木坂のアパートをたずねた時のシーンを思い出して また泣けた。
#チョッちゃん 眠たげだった俊継くんがぱっちり目を開けて聴いているのは、子役さんにも演奏の美しさが届いているから? そしてその名前に、俊道さんを。俊道さんとユーモレスクの事を思って泣けた。 蝶子にずっと聴かせてきた。 特別な曲。 どうかみんなが元気で再会できますように😢
自分のバイオリンの音を聴かせられる最後の機会かもと覚悟して寝ていた加津子俊継を起こす 弾き始めたのが「ユモレスク」で涙が😢 ユーリーさん、喫茶ヴォルガのマスター、窓の下に隠れて聴いてた俊道、🎻で弾けるようになってた雅紀ちゃん この物語の来し方が走馬灯のように浮かぶ #チョッちゃん
岩見沢のユーリさんのお宅で「ユーモレスク」を聴いて以来、チョッちゃんの身の上にはいつも「ユーモレスク」が寄り添っている 要さんがチョッちゃんをおびき出そうと弾いたり、乃木坂のアパートの外で俊道が立ち聞きしたり、俊道がハミングしたり、そして出征前夜にも #チョッちゃん
みささんに聴かせ、俊道が隠れて聴き、滝川の診療所で口ずさんでいた要の弾くユーモレスク。アタシら視聴者にももうすごく大切な曲になっている。だから要の出征前夜に聴く聴き慣れたメロディがこんなに心に響くんだよ… #チョッちゃん
美しいユーモレスクの調べ かつてミサさんを魅了して俊道の心をほぐした美しい優しい調べ ここに来てユーモレスクをこんなに優しく奏でるとは 泣くしかないじゃない きっと音吉さん達もにも届いていて泣いてると思う #チョッちゃん
今まではみささんとの掛け合いが見たくて登場が待ち遠しかったけど、このところは目に見えて老いと病気が進んでいくので、俊道さん出てこないで、とも思うようになってしまった #チョッちゃん
■みささん「あれ また食べ残したんかい?」 たみちゃん「私の料理のせいではないしょ?」 ■みささん「お医者さんに診て貰ったらどうなんだい?」 俊道「ワシも医者だ」 つらい最中に在る救いの会話である #チョッちゃん