ヤマサン (@hura85yoky3b0bq) 's Twitter Profile Photo

田原総一朗 選挙の敗因は石破氏だけのせいじゃないのは理解出来ますが、流石に衆院選都議選参院選と三連敗して党のトップが責任を取らなければ示しがつかないという意見も解らなくはないです しかも元々石破氏は党内野党と言われてましたから

peach2021 (@peach20211) 's Twitter Profile Photo

haru S- 議席ゼロなんだから 参院選ではできもしない公約を 垂れ流したのは再生の道だし 都議選でも 二元代表制がどうというのを 公約とみなすなら それもできもしない公約であり それで分断を煽ったと主張する事は できちゃうんですよ あなたは再生の道もやってる事を 悪意で表現してるに過ぎませんよ。

マスコミ不信日記 (@mediadistrust) 's Twitter Profile Photo

【速報】「保守中道でないと連立組めない」と公明代表 hosyusokuhou.jp/archives/48978… 「売国じゃないと組めないの間違いだろwww」 衆院選→代表落選、大阪壊滅 都議選→36年ぶり落選者3人 参院選→史上最低8議席の惨敗 てめえら公明党も実質三連敗なのに偉そうな口を利くな😠😡

【速報】「保守中道でないと連立組めない」と公明代表 hosyusokuhou.jp/archives/48978… 
「売国じゃないと組めないの間違いだろwww」
衆院選→代表落選、大阪壊滅
都議選→36年ぶり落選者3人
参院選→史上最低8議席の惨敗
てめえら公明党も実質三連敗なのに偉そうな口を利くな😠😡
俺ちゃん (@rbw69rderx89180) 's Twitter Profile Photo

こんな連中な弘です@全こ連&共産党正常化連 26年1月に党大会を開き(25年10月迄に党大会の招集が必要)都議選参院選惨敗の責任をとって志位以下執行部は退陣する、という本来の流れを回避。大会決定に反して党大会を1年先送りし、執行部の延命に成功しました。 6中総は成功裡にその役割を終えたとの宣言に、多くの人々は全く納得していませんね。

Torotaluta🇯🇵 (@torotaluta) 's Twitter Profile Photo

怒れる主婦 集英社オンライン編集部ニュース班 ちなみに、東京都議選と参院選のお金がどこから出て来たのか気になりますね。それだけのお金(2億?)を自腹で出すなど、普通の会社員からたった1年だけ勤めた市長のお給料では不可能な額ですよね?

abel dynamiss (@sibasibatales) 's Twitter Profile Photo

ツイッター速報〜BreakingNews 学会票だけで国会議員10人も維持出来まいよ 自民党に寄生して長年チャイナと学会の利益供与団体やってきたせいで、自民党から離れたら学会票以外得票出来ない状態に陥ってる 盤石だった組織票も都議選・参院選で瓦解しつつあることが見て取れるし 選挙毎に議席減らす未来は確定 連立解消でも維持でも

帰ってきた丸の内OL Season3 (@olseason3) 's Twitter Profile Photo

0:25辺りからなんだけど、珍しくひろゆきが「トライアスロンの人」とボヤッとした言葉で石丸伸二のことを指して語っているけど、都議選&参院選を振り返って「だから【失敗】したんですよ」と言い切った時に、石丸伸二砲が発動した。 石丸伸二に【失敗】は禁止用語らしいな。 youtu.be/GUbqO00-Cv4?si…

わしお英一郎【新潟4区(長岡市、柏崎市、見附市、小千谷市、刈羽村、出雲崎町)】 (@washioeiichirou) 's Twitter Profile Photo

石破総理が辞任を表明しました。衆院選、都議選、参院選の惨敗。それらの全てが石破総理の責任とまでは言いませんが、敗戦の責任を取るのは、トップしかいないのです。後継総理には、国民生活を直視し有効な政策を適時に実行する政権運営を求めます。

伊勢崎よぴー(清P)@ムーンライトカップ (@naokiyoshima) 's Twitter Profile Photo

石破茂 お疲れさまでした!就任早々の総選挙で敗北し、都議選、参院戦でもことごとく敗北し、大変ご苦労されたことと思います。自民党が元の勢力を取り戻すのは厳しいかもしれません。ゆっくりお休みください。 x.com/shigeruishiba/…

tetsu_ojisan_taro💙💛 (@ojisantetsu) 's Twitter Profile Photo

石破政権総括 岸田が高市さんを避けて石破(近年要職経験なし)を後継に据える→大義のない解散総選挙→負ける→国民民主との三党幹事長合意(サインまでした)を反故にする→ここで詰んでた→本当に困ってる人を連呼→真面目に働く人からの支持を失い続ける→都議選、参院選連敗→辞めない→

島袋悠飛@社会派坂道グループヲタ◢│⁴⁶/乃木ヲタ兼Buddies兼おひさま🇯🇵🇺🇦🇹🇼 (@yamato2217) 's Twitter Profile Photo

石破首相が辞任することになり、明日からは"政局の初秋"へと動き出します。今年は都議選&参院選と"政治の夏"でしたが、ここから先は"政局の初秋"...そして常在戦場の衆議院。そんなことを考えながら、欅坂46の『サイレントマジョリティー』を聴いて思考の海へダイブ...笑 youtu.be/DeGkiItB9d8?si…

青空が好き (@aozora_blueskay) 's Twitter Profile Photo

あーぁ 総裁選の討論会やフルスペックで街頭演説させれば、必ずボロが出るのが進次郎。米政策も失敗を極め、都議選、参院選も負けた。地方農家からの評判も悪い。菅グループに担がれた小泉とのイメージが確立された。外交も恥かくし、進次郎は辞めときなはれ。

伊藤しゅんすけ(ItoShunsuke)立憲民主党衆議院東京23区町田市 (@shun76450) 's Twitter Profile Photo

石破総理辞任。まずは、総理という激務に対して敬意を表します。 今なお、尾を引く裏金問題からはじまり、古い派閥体質が続く中で、衆院選、都議選、参院選と3連敗となり、忸怩たる思いがあると思います。

Yousuke Uchiyama (@29de83o) 's Twitter Profile Photo

総裁の職を辞しても、総理の職は辞さないのですか。バイアスの掛かった支持率は関係ない。選挙の勝敗とデモが民意。衆院選、都議選、参院選と自民党を大敗に追い込んだ責任を取るべきなのに頑なに拒否。都議選と参院選の大敗は裏金が原因ではない。勘違いしないで頂きたい。嗚呼、1年も無駄にした。

春雨 (@takutaku7) 's Twitter Profile Photo

本田由紀 衆院選、都議選、参院選敗北で次の首相にふさわしいと思ってる人がいること自体がどうかしてる。 一般人はどう考えようと、そこはちゃんと引きづり下ろしてくれるところが議院内閣制の良いところかな。

Naoyuki H. (@tmocean) 's Twitter Profile Photo

小物すぎる。政治家は選挙に勝ってナンボなのがわかってない。 〈石丸氏が党離脱〉「都議選と参院選で全敗」と書いたメディアを名指しでガン詰め、女性記者には「ダブルスタンダードですね」自身は“円満卒業”を主張も周囲の反応は | 集英社オンライン shueisha.online/articles/-/254…

IQ3 (@iq3neko) 's Twitter Profile Photo

衆院選は勝ち確だったのに「ルールを守る!」で敗退 なぜか責任を取らないから都議選と参院選も自民党の自浄作用の欠如として敗退 総裁選の公約を掲げとけば何とかなったのにやらない石破の責任ですよ

KAYA (@kaya97645099) 's Twitter Profile Photo

うーん、確かに投票率は少ないな。 けど投票率が高いのは近年で与党不利なんだよね。 都議選、参院選が良い例で、投票率が上がって与党が負けた。 昨今の全国的な流れを考えると旭川市においては現職にNoする理由が無かったと言える。 #旭川市長選挙 #旭川市長選挙2025 x.com/hibiki56136481…

JetKeeneジェット・キーン@3Ch運営中の航空機YouTuber (@jetkeene) 's Twitter Profile Photo

宇野彰人/ヘリ野郎🚁 2007年、参院選で与党過半数を守れなかった当時の安倍総理に退陣を迫った本人が衆院選・都議選・参院選と三連敗したのに変な理由を付けて居座っていたのが遂にですね。元々、高市総理実現を嫌がった人達に無理矢理据えられただけの人ですからね。岸田、石破の次も変な人にならなければ良いのですが😩

my32政治垢 (@myyokohama02) 's Twitter Profile Photo

衆院選、都議選、参院選と3アウトしたにも関わらず総理大臣を辞めないのは異常だという事を認識した方がいいと思いますよ石破さん