つやちゃん Tsuyachan.。゚+. (@shadow0918) 's Twitter Profile
つやちゃん Tsuyachan.。゚+.

@shadow0918

文筆や企画など┊著書『わたしはラップをやることに決めた フィメールラッパー批評原論』『スピード・バイブス・パンチライン』┊ 監修『オルタナティヴR&Bディスクガイド』┊一般社団法人B-Side Incubator理事┊APPLE VINEGAR Podcast出演中┊#rnbloversclub

ID: 67609669

linkhttps://linktr.ee/tsuyachan calendar_today21-08-2009 13:42:58

4,4K Tweet

8,8K Followers

2,2K Following

つやちゃん Tsuyachan.。゚+. (@shadow0918) 's Twitter Profile Photo

タインツマインツ初来日から始まりパリオペラ座『PLAY』とかNDT 2とか今年は色々あるけど、さらにヴッパタールの日本初上演『Sweet Mambo』も。抽象性高いピナ最晩年作品とはよく聞くけどたのしみだね。 席によっては早速売り切れはじめてたから行く人は急いだほうがいいかも。今回京都でもやる!

小澤俊亮®︎ (@sh333zy) 's Twitter Profile Photo

「マヨネーズとシャトレーゼ」と題して、Worldwide Skippaについて書いた。リル・ウェインの遺伝子を受け継ぐ新星の登場を言祝がずにはいられない。sh333zy.medium.com/skipping-tape-…

アボかど (@cplyosuke) 's Twitter Profile Photo

【寄稿】 ラッパーのあっこゴリラさんにインタビューしました! 最新アルバム「キメラ」でも取り入れていた民謡の魅力、UKの音楽からの影響、免許取得、デモから作る制作方法……などなど、グッドバイブス全開でたっぷりと語っていただきました。是非! あっこゴリラ AKKOGORILLA🦍🌴 spincoaster.com/interview-akko…

つやちゃん Tsuyachan.。゚+. (@shadow0918) 's Twitter Profile Photo

CUTにピーナッツくん登場! 会ってじっくり話してきた。ピーナッツくんの今の苦悩と自信どちらも聞けて、うわぁそうかあああああ😭と思って、ますます今後の変化が楽しみに……! あと話すたびに思うけど、ピーナッツくんはほんとにヒップホップが好きよね。いつも、ただのヘッズになる瞬間がある

つやちゃん Tsuyachan.。゚+. (@shadow0918) 's Twitter Profile Photo

最近やたらKOHHのworstからの曲みんなかけるけど流行ってる? I Think I'm FallingとかJohn and Yokoとかあのへん。いいよね!◔.̮◔✧

いなだ易 (@penpenbros) 's Twitter Profile Photo

SAVVY7月号のつやちゃんの惜別・心斎橋OPA寄稿めっちゃ良いしアラウンド心斎橋特集号にこれ載せるSAVVYも愛なんだが

徒然研究室✍🏻 (@tsurezure_lab) 's Twitter Profile Photo

YouTubeで選挙期間中に投稿された国民民主党・参政党の関連動画について、タイトルと説明文を解析-クラスタリングすると両党の支持構造の対照的な姿が浮かび上がります✍️国民にはほぼ批判の見られない「圧倒的な支持と期待」が寄せられています。その支持は「手取りを増やす」

YouTubeで選挙期間中に投稿された国民民主党・参政党の関連動画について、タイトルと説明文を解析-クラスタリングすると両党の支持構造の対照的な姿が浮かび上がります✍️国民にはほぼ批判の見られない「圧倒的な支持と期待」が寄せられています。その支持は「手取りを増やす」
つやちゃん Tsuyachan.。゚+. (@shadow0918) 's Twitter Profile Photo

Tyler, The Creatorも80sファンク〜R&Bに接続。Justin Bieber『SWAG』等もだけど、Yamaha DX7なFMシンセにLinn Drumなドラムマシンサウンド(!?)が増えてきた印象。ただ、温かみがあってラフな音傾向よね。 確かに、80sの冷戦/エイズ危機/企業支配の台頭といった不安感は20s後半のそれに近いのかも…

つやちゃん Tsuyachan.。゚+. (@shadow0918) 's Twitter Profile Photo

渋谷さんに続いてオジーも……。 色んなところで言ってますが、私は最も偉大なロックバンドはサバスだと思っています。ヒップホップへの間接的影響も語り尽くせないくらいあるよね。ダークで映画的なビート美学として、多くのブーンバップ系トラックのインスピレーション元として。オジーよ安らかに。

つやちゃん Tsuyachan.。゚+. (@shadow0918) 's Twitter Profile Photo

発売中のrockin'onで、Turnstileの合評に参加しています。私は「空間全体で体験するインスタレーション的魅力」というタイトルで書いてみました🫧やっぱりユニークなバンドだなーと思う! 他には、HAIMやVildhjartaのすばらしいアルバムについても。HAIMにつけたタイトルは「ここには自由がある!」

発売中のrockin'onで、Turnstileの合評に参加しています。私は「空間全体で体験するインスタレーション的魅力」というタイトルで書いてみました🫧やっぱりユニークなバンドだなーと思う!
他には、HAIMやVildhjartaのすばらしいアルバムについても。HAIMにつけたタイトルは「ここには自由がある!」
つやちゃん Tsuyachan.。゚+. (@shadow0918) 's Twitter Profile Photo

ミュージックマガジン最新号は追悼スライ・ストーン特集。〈スライ・ストーンの遺伝子〉企画でプリンスなどについて書いています。 他にはTohjiの映画『劇場版 Tohji Pia Arena』やMIKADO『HOMUNCULUS』のレビューも✍️MIKADOの、ゆるやかな押韻を軸に飛び石のように繋いでいくワードセンスよ〜

ミュージックマガジン最新号は追悼スライ・ストーン特集。〈スライ・ストーンの遺伝子〉企画でプリンスなどについて書いています。
他にはTohjiの映画『劇場版 Tohji Pia Arena』やMIKADO『HOMUNCULUS』のレビューも✍️MIKADOの、ゆるやかな押韻を軸に飛び石のように繋いでいくワードセンスよ〜
つやちゃん Tsuyachan.。゚+. (@shadow0918) 's Twitter Profile Photo

自分が業界に関わるようになってまず驚いたのは、rockin’onやJAPANの影響力の大きさ。大半のメディアや批評がそこを起点に文脈を継承するか、ズラすか、対抗するかで成り立ってる。だからこそAVYSSコンピのように、切断されて見えてた文脈までもがそこに接続されたのは実はかなり大きな出来事だと思う

つやちゃん Tsuyachan.。゚+. (@shadow0918) 's Twitter Profile Photo

今日の裏フジロックはこちら。 𓆩 ✞ 𓆪 第四の道:petit03 @ SPACE 観たい人しかいないラインナップ! 某大物ラッパーも遊びにきててあっつー🥵 良いpartyだったーーー

今日の裏フジロックはこちら。
𓆩 ✞ 𓆪 第四の道:petit03  @ SPACE

観たい人しかいないラインナップ!
某大物ラッパーも遊びにきててあっつー🥵
良いpartyだったーーー