アート・アニメーションのちいさな学校 (@smallschool) 's Twitter Profile
アート・アニメーションのちいさな学校

@smallschool

コマ撮りアニメーションを専門的に実践的に学べる学校です。 \🏃申込受付中!🏃‍♂️💨/ ◎2025年度5月開講 夜間人形アニメーションコース・夜間ドローイングアニメーションコース・作画集中コース ,
新設・全日三年制コースほか。見学歓迎お気軽にお問合せ下さい。

ID: 61708832

linkhttps://www.laputaschool.com/ calendar_today31-07-2009 06:25:36

7,7K Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

アート・アニメーションのちいさな学校 (@smallschool) 's Twitter Profile Photo

6/2.6/5に行われた実相寺監督作品特別トークイベントは無事終了いたしました❗️ イベントにご参加いただいたみなさま、気にかけていただいたみなさま、ありがとうございました😌 そしてご登壇いただいた桜井浩子さん、中堀正夫さんには実相寺監督に関する大変貴重なお話しを聞かせていただきました。

6/2.6/5に行われた実相寺監督作品特別トークイベントは無事終了いたしました❗️
イベントにご参加いただいたみなさま、気にかけていただいたみなさま、ありがとうございました😌

そしてご登壇いただいた桜井浩子さん、中堀正夫さんには実相寺監督に関する大変貴重なお話しを聞かせていただきました。
見里朝希 / Tomoki Misato (@mitotoki) 's Twitter Profile Photo

監督を務めました、Netflixシリーズ『My Melody & Kuromi』の予告編がついに解禁されました! 手作り感溢れる可愛さや破茶滅茶なアクション、挑戦したかった数々の事を詰め込みました! メロクロのファンの方々にも納得していただける作品になると嬉しいです!

映画『JUNK WORLD』 (@junkworld_movie) 's Twitter Profile Photo

㊗️『#JUNKWORLD』ついに公開!㊗️ カウントダウン舞台挨拶が無事に終わり、 日付の変わった本日カラ上映スタート!🎬 みなさん、劇場でお会いできることを楽しみにしていマス🍿📽 #JUNKHEAD #堀貴秀 #初日 #バルト9

㊗️『#JUNKWORLD』ついに公開!㊗️

カウントダウン舞台挨拶が無事に終わり、
日付の変わった本日カラ上映スタート!🎬

みなさん、劇場でお会いできることを楽しみにしていマス🍿📽

#JUNKHEAD #堀貴秀 #初日 #バルト9
アート・アニメーションのちいさな学校 (@smallschool) 's Twitter Profile Photo

6月24日(火)クロッキー&デッサン第6回目の授業を行いました。 課題内容は「果物の描き方」、モチーフはりんごです。 りんごを描くには形・色・質感をどう表現するかが重要になります。 頭とおしりの関係性や形の変わり目を観察/りんごの重さを表現するために暗い色をのせる

アート・アニメーションのちいさな学校 (@smallschool) 's Twitter Profile Photo

7月1日(火)クロッキー&デッサン第7回目の授業を行いました。 課題内容は「卓上デッサンの描き方」、今回は1枚の紙に3つのモチーフを描きます。モチーフは紙コップ・スポンジ・リボン・です。 卓上デッサンでは構成の仕方・質感や素材の違い・構図をよく考えて描くことが重要になります。

アート・アニメーションのちいさな学校 (@smallschool) 's Twitter Profile Photo

6月27日(金)ドローイングコースの授業を行いました。 本日は歩きの講評/走りの課題説明です。 講評:歩きの原画を4枚お渡し。中を2枚ずつ埋め、全部で12枚描きます。 頭の上下の動きや手足の曲がり方、足の地面のつき方のチェックを行いました。

For Good(フォーグッド)|ソーシャルグッドなクラウドファンディング【公式】 (@forgood_jp) 's Twitter Profile Photo

\ 7/7に公開したPJ紹介🥇/ #ForGood  で掲載開始したプロジェクトをご紹介✨ 都会に森をつくり、緑の中に小さなカフェを! 〜阿佐ヶ谷から広がる緑の再生〜 for-good.net/project/1002223 阿佐ヶ谷の地に<ちいさな森>をつくり、ゆるやかにその空間のなかでくつろぐ場をつくりたい!📣

アート・アニメーションのちいさな学校 (@smallschool) 's Twitter Profile Photo

7月8日(火)クロッキー&デッサン第8回目の授業を行いました。 課題内容は「植物を描く」、3種類の鉢植えを複数人で囲んで描きました。 植物デッサンは構造を観察して描くことが重要になります。 葉っぱの柔らかさやしなやかさ・どのように葉っぱが生えているのかを観察する/

アート・アニメーションのちいさな学校 (@smallschool) 's Twitter Profile Photo

都会に森をつくり、緑の中に小さなカフェを! 〜阿佐ヶ谷から広がる緑の再生〜 クラウドファンディングスタートしました! 詳細はこちら for-good.net/project/100222… cafe「天人唐草」には、#ノルシュテイン さんの 大型屏風(8メートル!)も。ただいまモスクワにて制作してもらっています!

都会に森をつくり、緑の中に小さなカフェを! 〜阿佐ヶ谷から広がる緑の再生〜 
クラウドファンディングスタートしました!
詳細はこちら
for-good.net/project/100222…

cafe「天人唐草」には、#ノルシュテイン さんの
大型屏風(8メートル!)も。ただいまモスクワにて制作してもらっています!
アート・アニメーションのちいさな学校 (@smallschool) 's Twitter Profile Photo

ドローイングコースでは自分の作品をつくるクラス(ドローイングアニメーションクラス)と、 作画を集中的にトレーニングするクラス(作画集中クラス)とがあります。 今回は作画集中クラスの課題紹介第1段。(第9段まであります。お楽しみに)

アート・アニメーションのちいさな学校 (@smallschool) 's Twitter Profile Photo

【申込受付中】 ドローイングコースでは自分の作品をつくるクラス(ドローイングアニメーションクラス)と、作画を集中的にトレーニングするクラス(作画集中クラス)とがあります。 ●9月5日スタート!後期ドローイングアニメーションクラス

アート・アニメーションのちいさな学校 (@smallschool) 's Twitter Profile Photo

7月4日(金)ドローイングコースの授業を行いました。 本日は走りの講評/作品制作~絵コンテの説明です。 講評:走りの原画を8枚お渡し。今回は自分のキャラで肉付けをします。 手足の動きや、身体の浮き具合などを描きながら発見してもらいました。

アート・アニメーションのちいさな学校 (@smallschool) 's Twitter Profile Photo

7月15日(火)クロッキー&デッサン第9回目の授業を行いました。 課題内容は「手の描き方」 手を描くには骨の構造を理解することが重要になります。 指がどのように動くのか・曲げた時にどこが1番硬くなるのかを観察/ 関節は硬く描き、筋肉は温かみを表現するため柔らかく描く

アート・アニメーションのちいさな学校 (@smallschool) 's Twitter Profile Photo

【申込受付中】 ドローイングコースでは自分の作品をつくるクラス(ドローイングアニメーションクラス)と、作画を集中的にトレーニングするクラス(作画集中クラス)とがあります。 ●9月5日スタート!後期ドローイングアニメーションクラス

アート・アニメーションのちいさな学校 (@smallschool) 's Twitter Profile Photo

ドローイングコースでは自分の作品をつくるクラス(ドローイングアニメーションクラス)と、 作画を集中的にトレーニングするクラス(作画集中クラス)とがあります。 今回は作画集中クラスの課題紹介第2段。(第9段まであります。お楽しみに) 歩き/走りを取り組んでいる様子をご紹介します。